表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/40

15.異なる世界へ


 エミューに化けたエディ。

 冒険者の訓練を積んだ結果、できるようになった術だという。

 奇術と違ってタネはない。が、人間が鳥と見分けがつかなくなるこれもまた、一種のイリュージョンと呼べるかもしれない。


 対するデイビッド・フーディエ子爵は、何でも消すことができる。

 その術は世界一。【消す】のコマンドで魔獣を消せる冒険者でも、塔や船は消せない。それさえいとも簡単に消せる子爵の腕は、ある意味冒険者を凌駕していた。


(エディの術とフーディエ子爵の術。果たしてどっちが上か。そして勝つのはどっちか……)


 私が固唾を呑んで見守っていると、


「ああっ! 化け物っ!」


 フーディエ子爵がマントで顔を覆った。

 子爵の腕から解放された私は、地面を這うようにして逃げた。


「コラ! あっちに行け! 来るな!」


 子爵の声は、明らかに怯えていた。

 墓場から突然出現したエミューを、化け物だと思ったらしい。


(これでわかったわ。デイビッド・フーディエ子爵は魔王なんかではない。だって、魔物の王である魔王が、化け物を怖がるはずがないもの)


 フーディエ子爵は逃げた。エミューに化けたエディがそれを追う。

 これを見て、もう1つわかったことがあった。


奇術師イリュージョニストデイビッド・フーディエ子爵は、決して「何でも消せる」わけではない。もしそうなら、エミューを消そうとするはずなのに、そうしないで逃げたんだから)


 これで確信した。フーディエ子爵は普通の人間。その奇術には必ずタネがある。だから父上やお兄様や弟は、本当に消されたのではない。必ずこの近くにいる!


(果たしてそのタネは何か? 人間は消したのに、エミューは消せないことが、それを見破るヒントになるかもしれない……)


 そんなことを考えているあいだに、エミューがフーディエ子爵に追いついた。

 エミューは足が速い。博識な父上から聞いた話だと、その最高時速は50キロにも達するらしい。


 片や人間は、100メートルの世界記録が出たときのトップスピードでも、時速40キロくらいだったそうである。だからエミューに追いかけられて、人間に逃げ切れるはずはないのだ。


 まあ、エディも人間ではあるけれど、「エミューの術」はそれほど完璧なのだろう。私としては、エディにはぜひ100メートルの世界新記録に挑戦してもらいたかった。


「くそっ! やめろ!」


 エミューの体当たりに突き倒された子爵が、仰向けになって暴れた。これがあの、世界中から称賛されているデイビッド・フーディエ子爵だと思うと、何だか哀れなくらいであった。


 勝負の行方はもはや明らかだった。

 エミューは大きな足で、楽々と子爵の胴体を抑えつけた。

 そしてもう一方の足で、子爵の喉を踏みつけた。

 子爵の顔が、見る見る真っ赤になっていく……

 

「いけないわ!」


 思わず叫んだ。


「子爵様は普通の人間よ! 魔王じゃなかったの! だからそんなことをしたら、窒息して死んでしまうわ!」


 エミューが首を曲げてこっちを見、こくりと頷いた。


「デイビッド・フーディエ」


 エミューの口から、重々しい声が発せられた。


「貴様は確かに優れた奇術師イリュージョニストだ。だがその術も、使い方を間違えれば犯罪になる。なぜ美女を見ると消そうとする? 望みもしない人を消すことが、人間の尊厳を踏みにじる行為だとは思わないのか?」

「思わない」


 エミューが喉から足を放すと、子爵は答えた。


「消しはするが、すぐ元に戻してやる。その間の記憶は、消された人間にはない。しかしイリュージョンを体験した記憶は残る。それはつまらない現実から飛翔した、非常に貴重な体験になるはずだ。ちょうど、宇宙人に拐われて帰ってきた人のように」


 エミューは不快げに鼻を鳴らした。


「それをされた人が、本当に喜ぶと思っているのか? 貴様は単に、自分の術に酔っているだけだ」

「いや違う。イリュージョンは素晴らしい。それは単なる奇術ではない。現実とは違うもう1つの世界があることを、私は人々に知ってもらいたいのだ」

「もう一度訊く。なぜ美女を消す?」


 エミューに胴体を抑えつけられたまま、フーディエ子爵が私を見た。


「美しい女性を平凡な世界に閉じ込めておくことこそ、私にとっては許しがたい犯罪だ。デイビッド・フーディエなら、もう1つの世界を教えてあげることができる。ねえ、ジュリアお嬢様。私と一緒になれば、一生イリュージョンを愉しめるのですよ?」

「黙れ!」


 エミューの眼が、怒りに紅く燃えた。


「貴様はただの好色野郎だ! 消したければアシスタントを消せ! ジュリアには二度と近寄るな!」



 エディ……

 今の言葉、とっても嬉しい。

 やっぱり私を好きなのね。


 ねえ、エディ。

 お願い。

 私をもう1つの世界に連れていって!



「……ジュリアに、二度と近寄るな?」


 フーディエ子爵が、不審げな顔つきになった。


「なぜ鳥の化け物が、そんなことを言う? この人間に特別な感情でもあるのか?」

「ある」


 エミューが間髪入れずに答えた。


「ジュリアは、俺の大事な幼馴染だ」


 そのとたん、フーディエ子爵がカッと眼を見開いた。


「じゃあ貴様は化け物じゃないな? 人間なんだな?」


 そしてフフフと不敵に笑った。


「ならば怖がることはない。私の眼を見ろ。そうだ……よしよし。元の姿に戻れ」


 エミューの足は、人間の足になった。

 エミューの羽は、人間の身体になった。

 エミューの顔は、人間の顔になった。


 そこに立っているのは、白いシャツを泥だらけにした貴族の三男坊ーー術を解かれて茫然としているエドモンド・アラベスターだった。


「なるほど。人間がエミューに化けていたのか。なかなか大した術だ」


 フーディエ子爵はゆっくりと立ち上がり、マントについた泥を払った。


「化け物だと制御できないが、人間なら楽勝だ。すなわちこうなる。消えます消えます」


 エディの身体が、スーッと消えた。


 私は倒れそうになった。


「おっと、危ない」


 駆け寄ってきたフーディエ子爵に、抱きすくめられた。


「あなたの幼馴染だとかいう邪魔者は、消してあげましたよ。ではこれで準備が整いました」


 子爵の男性的な自信に充ちた声に支配され、全身から力が抜ける。


「素晴らしい世界を教えてあげましょう。消えます消えま……」


 薄れる意識の中で見た。

 フーディエ子爵の背後に,何者かがゆらりと立ったことを。

 しかしーー


「……す」


 最後の音が聞こえたとき、意識が消えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ