表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

141/374

9-16 誤解の素

「ロイ、もういいから下ろしてくれる?これくらい1人で歩けるから…」


「駄目だ。足首を捻挫しているのだから、1人で歩かないほうがいい」


今、ロイはアリアドネを抱きかかえてエルウィンの執務室を目指して歩いていた。


(こんな姿で執務室に姿を見せたらエルウィン様に何て思われるか分かったものではないわ…)


アリアドネの脳裏にゾーイに言われた言葉が蘇ってくる。


『一体…どんな手を使ってロイ様とエルウィン様を誘惑したのよ』


自分がロイとの仲を疑われていることに気付いた以上、抱きかかえられて執務室に連れて行かれるのだけは避けたかった。


「ねぇ、本当にお願いだから下ろしてくれる?ただでさえ、周囲の人達は私達のことを誤解しているのに」


「誤解?どんな誤解だ?」


ロイは本当に何も分かっていないのか、首を傾げる。


「そ、それは私とロイがその…恋仲だと思われていることよ」


「…」


するとロイは目を見開き、立ち止まると腕の中のアリアドネをじっと見つめた。


「な、何…?」


あまりにも凝視してくるので、たまらずにアリアドネは声を掛けた。


すると…。


「別に周りのことなんかどうだっていいだろう?言いたい者には好きに言わせておけばいいんだ」


それだけ言うと、再び大股で歩き始めた。


「ロイッ…!」


しかし、それ以上ロイは返事をすること無くアリアドネを抱きかかえたまま歩き続ける。


「はぁ〜…」


ついにアリアドネは観念してため息をついた。


(そうよね…周囲がどう言おうと、私にとってロイは弟みたいな存在なのだから…気にしても仕方ないわね。いずれ噂も収まるだろうし…)


そしてアリアドネはおとなしくロイに抱きかかえられたまま、エルウィンの執務室へ向った―。




****



 その頃、シュミットはエルウィンを見送ってから、執務室でずっと1人で仕事を続けていた。


「…よし、次はこの書類か…」


シュミットが書類に手を伸ばした時―。



コンコン


扉をノックする音が聞こえた。


「おや?誰だろう…?エルウィン様ならノックなどせずに入ってくるし…」


首を傾げながらシュミットは扉を開けに向った。



「どなたですか?」


シュミットは扉越しに声を掛けた。


『私です、リアです』


その言葉にシュミットは驚いた。


「え?アリアドネ様っ?!」



ガチャッ!


慌てて扉を開けたシュミットは更に驚いた。


「ええっ?!」


何と眼前にロイに抱きかかえられたアリアドネの姿があったからだ。


「こ、これは一体…?」


「このような格好で申し訳ございません…その、実は足首を怪我してしまって…それでロイがここまで私を運んでくれました」


アリアドネは恥ずかしそうに言った。


「えっ?!怪我を?!それで手当はされたのですかっ?!」


「はい、医務室で手当はしていただきました」


「そうですか…それは良かったです」


そしてシュミットはチラリとロイを見た。


「…」


ロイは一言も口を聞かず、黙ってアリアドネを抱きかかえている。


「と、とにかく中へお入り下さい」


シュミットはアリアドネを抱きかかえているロイに複雑な気持ちを抱きながら、執務室へ招き入れた―。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ