表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2251/2380

伯爵邸・宿泊Ⅳ

 部屋の中に通されると、昼間とは打って変わって、豪華絢爛な光景が目に飛び込んでくる。


 天井は魔法石がちりばめられたシャンデリア。壁には様々な肖像画や風景画が飾られ、その周囲の壁には細かく掘られた彫刻や模様が並ぶ。


 長テーブルは純白のクロスが敷かれ、魔法石の光を反射して煌めく銀色のナイフやフォークが並べられている。



「ほら、これでわかったでしょ。昼間のお茶会とは違うって」



 クレアが肩越しに呟くので、勇輝は頬を引き攣らせながらも頷いた。


 当然、伯爵夫人が座るべき場所はまだ空席のまま。相手を待たせることで、どちらの地位が上なのかをはっきりさせるという意味もあるとか。


 クレアは上座となる右側へ、勇輝と桜は左側へと座る。メリッサはクレアの右後方で立ったまま待機しており、ここでは流石に着席はしないようだ。



「もうすぐ、奥様がいらっしゃいます」



 執事が凛とした声で告げる。


 昼間に同席していた彼だったが、その時とは違い、気配がかなり薄くなっていた。声が出るまで部屋に入ってきたことさえ、感じさせないほどの自然な振る舞いに、勇輝はプロの身のこなしかと感動すら覚える。



「お待たせしましたね。では、飲み物を」



 すぐに給仕のメイドたちが、三人の前に飲み物を用意する。勇輝たちでも既に酒が飲める年齢とされるのが、ファンメル王国ではある。だが、メリッサが既に伝えてくれてあったようで、目の前に置かれたのは果実水だった。



「では、我が国の発展と平和。そして、若き客人の未来が明るいことを願って――乾杯」



 伯爵夫人の腹から響き渡る声と共に、盃が掲げられる。勇輝たちも遅れることなく、盃を掲げて、その縁に口を付けた。


 そして、勇輝も桜も、クレアでさえも目を丸くする。



「おいしいっ……!」



 伯爵夫人が話しかけるまで黙っていようと思った勇輝だったが、思わず声が漏れてしまった。


 果実水と言えば、果物が持つ本来の甘さと酸味を楽しむもの。しかし、口の中には不思議な爽快感が残り、後味がすっきりとしている。特に口内に刺激はないのだが、炭酸のレモン水でも飲んだ気分だ。



「気に入っていただけて何より。これは領地で開発している樹木から取れた果実でね。量産には至っていないのですが、近い内にそれを行おうと考えているものです。若い子には人気だろうと思っていたけれど、その顔と反応からするに正解だったみたいね」



 伯爵夫人が微笑むので、勇輝は顔を上下に振って意思を示す。


 これ以上は長話は危険だと本能が告げていた。優しそうな瞳が、何故か猛獣のように何かを狙っているように思えてくる。



「クレアちゃんも、気に入っていただけたかしら?」


「はい。甘い物に関しては時に苦手な人もいますが、これはそういった方にも需要がありそうですね。シルベスター伯爵家の開発力は想像以上でしたので、正直、驚きを隠せません」


「あら、お上手。褒めても何も出て――いえ、お食事が出てくるわね。こちらも気に入ってもらえると嬉しいわ」



 伯爵夫人の言葉を待っていたと言わんばかりに、料理が運び込まれる。


 つい先日、勇輝は桜とそれなりに高価な店でコース料理を食べたばかりだったので、それと同じ流れだと信じて、目の前に並べられるものに視線を落とす。



「こちら、当領自慢の――」



 料理長らしき人が説明をしてくれるが、緊張でほとんど内容が入ってこない。


 それとなく勇輝は桜へと視線を移す。すると、彼女の方は至って冷静な表情だが、どこか違和感があった。それが何か、勇輝はすぐに気が付いた。



(瞬き、してないっ!?)



 あまりの緊張のせいか、桜は目を開いたままで料理長の話を聞いていた。その姿は、まるで精巧な人形のように見える。呼吸で肩や胸が動いていなければ、勘違いしてしまう人がいてもおかしくないくらいに。

【読者の皆様へのお願い】

・この作品が少しでも面白いと思った。

・続きが気になる!

・気に入った

 以上のような感想をもっていただけたら、

 後書きの下側にある〔☆☆☆☆☆〕を押して、評価をしていただけると作者が喜びます。

 また、ブックマークの登録をしていただけると、次回からは既読部分に自動的に栞が挿入されて読み進めやすくなります。

 今後とも、本作品をよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ