表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2223/2380

完全破壊Ⅶ

 金色の光は生きた銀へと取り込まれていた。しかし、メルクの籠めた停止命令の魔法に抵抗しているようで、外へ外へと押し出されていく。

 表面まで浮かび上がるその光だが、生きた銀本体から出ていくことは無い。勇輝の推測した通り、水銀に溶けてしまっている。その為、排除したくてもできない状態なのだろう。

 そうしている内に、また矢が何本も刺さって行く。そして、その分だけ金色の光が占める割合が増える。


「(……よし、このまま停止するなら、それでよし。それでも抵抗するようなら――)」


 メルクに宣言したように生きた銀を破壊する。

 それを実行する準備の為、勇輝は身体強化に回す魔力を一気に増やす。


 ――魔力制御(マジックバレル)最大解放(フルオープン)


 体内を巡る魔力量の制限を外し、膨大な魔力で魔法の威力や効果を最大限に発揮する究極技法。それを以て、勇輝は生きた銀を無効化する手段を揃えた。

 既に勇輝の魔眼には、生きた銀が停止命令を拒否することによって「唯一、金色の光に染まっていない場所」を見つけ出している。


(あまり強い威力でガンドを撃つと街の結界を破壊してしまう。だから、必要最小限の威力で何とか出来るように、生きた銀を動かしている魔法の起点を正確に見極めないと……)


 さらに矢が刺さるが、そこで生きた銀が火球を再び生成し始めた。途端に止む矢の攻撃。

 ガンドで火球を吹き飛ばすか、生きた銀に攻撃を加えて中断させるか。勇輝がわずかに悩んだ瞬間、火球を何かが貫くのが見えた。


「なっ!?」


 火球が弾けるばかりか、生きた銀にその物体は突き刺さる。矢ではない。もっと短くて、太い。まるで石のような――


「もしかして、桜か!?」


 そこまで考えたところで、勇輝は桜が何をしたのかを悟った。

 魔法によって生み出した石礫を金でコーティング。それをそのまま生きた銀へと放ったようだ。しかも、相当な量の金を含んでいるのだろう。今まで矢によって撃ち込まれ、発光していた金色の光の量が急激に増加し始める。

 当然、生きた銀は矢を押し出すのと同じように、一刻も早く石礫を体外へ押し出そうとしていた。しかし、なかなか石礫が中から出てくる様子はない。生きた銀も業を煮やしたのか、自らの体を一度いくつかの塊に分割し、また別の場所で一つの球体へと戻り始める。

 金色の光は減少はしていないものの、空中に浮かんだ金メッキの石礫が姿を現す。それも束の間、石礫が加速し、生きた銀へと再び突っ込んだ。


『……考えて見れば当たり前の話か。四属性の魔法において、魔力制御で最も操作性が良いのは土。射出ではなく生きた銀に触れさせることだけを考えるなら、あれの方が十分に脅威になるな』


 生きた銀が、再度バラバラになんて飛び散り、終結する。そこに今度は矢も一緒に突き刺さった。

 青と銀の光が塗りつぶされていくかに見えたが、唐突に輝きが増す。


 ――――ゾッ!


 次の瞬間、銀色の閃光が瞬いた。

 桜の操っていただろう石礫が真っ二つに割れ、空中で霧散する。球体から伸びた一部分が薄い板状になり、長い剣のように振り回された結果だった。

 続く矢の攻撃も、生きた銀自体にほとんどふれることなく薙ぎ払われる。数メートルから十メートル強まで伸びる銀の斬撃。それは桜や弓使いの攻撃を払いのけ、近くにあった街灯を半ばから切断した。

 水路に落ちていった街灯が水飛沫を上げて沈んでいく。


「ここまで、か」


 勇輝は静かに立ち上がると、心刀を抜き放つ。

 このままでは、いくら物体として生きた銀の中に金が残留しようとも、籠められた魔力や魔法を塗りつぶされてしまう。そして、追加で停止命令を送ることが絶望的な状況だ。こうなってしまえば、街を守るには生きた銀を完全に破壊するしかない。


「弓使いの人や桜のおかげで、アレの核は見切った。あとは一瞬で消し飛ばすだけだ」


 勇輝は空中に浮かぶ生きた銀に向けて走り出した。

【読者の皆様へのお願い】

・この作品が少しでも面白いと思った。

・続きが気になる!

・気に入った

 以上のような感想をもっていただけたら、

 後書きの下側にある〔☆☆☆☆☆〕を押して、評価をしていただけると作者が喜びます。

 また、ブックマークの登録をしていただけると、次回からは既読部分に自動的に栞が挿入されて読み進めやすくなります。

 今後とも、本作品をよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ