表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界魔瞳探索記「あなたの世界は何色ですか?」~極彩色の光が見える魔眼を手に入れて、薬草採取から魔物討伐まで縦横無尽の大活躍~  作者: 一文字 心
第28巻 愚者の斧と見掛け倒しの斧

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2178/2384

緊急調査隊募集Ⅳ

『その話、私も詳しく聞かせてもらっていいですか?』


 ギルドを出たところでマリーの精霊石経由で、勇輝たちの脳内にソフィの声が響いた。すぐにマリーが思念を送り返したので、二人の会話が勇輝の頭の中で繰り広げられる。


(ソフィ、体は大丈夫なのか?)

『えぇ、少しばかり寒気がしただけだったんですけど、主治医とお爺様がなかなか外に出てくれることを許してくださらなくて……とりあえず、検査結果は問題なしとのことだったので、そちらに向かっています。今、冒険者ギルド前ですよね?』

(そうだけど……大丈夫なのか?)

『もちろんです。まったく、マリーちゃんは心配性なんだから』

(つい最近まで死亡扱いになってた奴が偉そうに言うな! とりあえず、入口で待ってるからな)


 プツリ、と糸のような物が切れた感覚があった。恐らくは、電話で言う回線が切れた状態になったのだろう。

 勇輝は邪魔にならないように脇に寄ったマリーに視線を移す。


「そういえば、死亡扱いって聞いてたけど、ソフィは俺たちが日ノ本国に向かった後どうなったんだ?」

「あぁ、そういえば、その話をしてなかったか。別に大したことはないよ。まずは血縁関係にあるルーカス学園長と顔合わせをしたんだったかな。その時に、何で水精霊になったのかも教えてもらったよ」


 マリーは目を伏せる。

 普段の元気な彼女の姿はそこにはなく。吹けば消えてしまうのではないかと言うような雰囲気を感じさせた。


「貴族の子供たちが集められたパーティーがあったんだ。そこで、仲の良かったソフィとあたしは一緒に話をしていたんだけど……そこで人種も国籍も不明な奴が乱入して来てさ。自分ごと周囲を爆発させる魔法を使ったんだ。その時に飛んできた破片がソフィの後頭部に直撃したみたいなんだよ」


 そこからのソフィは意識不明の重体。当時の宮廷魔術師であったルーカスがあらゆる治癒魔法を試したものの回復の兆しは一向に見えなかったという。


「一度だけ、目を覚ましたことがあってさ。首から上しか動かなかったんだ。一番辛かったのはソフィの筈なのに、あたしを励まそうと歌を歌ってくれてさ。――勇輝は覚えているか? クロウがオルゴールを盗みに屋敷に来たことを」

「あぁ、ソフィが自分の声だって驚いてたな。もしかして、その時の?」


 マリーはゆっくりと顔を縦に振った。


「その後に、ソフィは昏睡状態に陥った。そして、ルーカス学園長は治癒魔法に過剰に魔力を注ぎ込むことで何とかしようとしたらしい。その反動でソフィの魂が水精霊化した挙句、肉体もその膨大な魔力で弾かれて、地中を流れるオドの流れに乗って転移してしまった――って推測なんだと」

「それで妖精庭園の中心部にソフィの体が……」


 勇輝は明らかになったソフィの真実にどんな顔をしていいかわからなかった。

 少なくとも、ルーカスと出会えたことを喜ぶべきか。それとも、今まで過ごせなかった時間を可哀そうと思うべきか。すぐには判断がつかなった。


「因みにルーカス学園長はその魔法を使ったことで、王都の地下を流れるオドの流れを大きく変えてしまったらしい。それで責任を取って宮廷魔術師を辞めたんだって」

「それは……災難だったな」


 愛する者を救いたいが為に必死だったのだろう。

 その結果は生死不明で、己は昇り詰めた地位を追われることとなるなど、当時のルーカスには相当なダメージだっただろう。それでも魔術師ギルド長と魔法学園長の兼任しているところを考えれば、ルーカスがそれだけ優秀だということがわかる。


「学園長。それから、治癒魔法が、使えなくなった」

「トラウマか……」


 孫娘の命を救おうと全力を尽くしての失敗は、魔法に対する自信を打ち砕くには十分。使いたくても使えないというのは、むしろ、当然の結果と言って良いだろう。

【読者の皆様へのお願い】

・この作品が少しでも面白いと思った。

・続きが気になる!

・気に入った

 以上のような感想をもっていただけたら、

 後書きの下側にある〔☆☆☆☆☆〕を押して、評価をしていただけると作者が喜びます。

 また、ブックマークの登録をしていただけると、次回からは既読部分に自動的に栞が挿入されて読み進めやすくなります。

 今後とも、本作品をよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ