表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/91

1 アイシャの回顧

 あの日、彼女に出会わなければ。アイシャは生涯で一歩たりとも、水が溢れるあの街から足を踏み出すことはなかったのだろう。


 砂嵐が肌を打つ痛みや、搾りたての駱駝(らくだ)の乳のさっぱりとした味、砂竜(さりゅう)の鱗の肌に吸い付くような滑らかさも、何一つ知ることはなかった。


 広大で絢爛で、しかし窮屈で陰険な女の園。あの場所で順当に成長をしたのなら、淑やかで気品に溢れた貴婦人になっていたのだろうか。想像するだけでも笑いが込み上げてくるほど、今のアイシャとはかけ離れている。


 煌びやかな衣を纏い袖をたなびかせ、毎晩香油で髪を梳かし、売り物のように飾り立てられて、誰かへ褒美として差し出される運命。


 生来臆病な気質のアイシャのことである。何も知らずに育ったならば、窮屈な生涯を喜んで受け入れただろう。しかし、世界の厳しさと美しさを知った今となれば、手足を縛られたかのように不自由な人生を歩むくらいなら、砂漠の真ん中で渇きに命を落とす方がまだましだと思えるのである。


 あの日、彼女と出会わなければ。


 もしもの世界に思いを馳せる度、アイシャは心から思うのだ。まだ何もわからぬ幼子であった頃、意図せず迷い込んだ深き泉の側で。西方蛮族(せいほうばんぞく)平定の英雄、女傑ナージファの隻眼に見初められたあの瞬間、アイシャの運命は動き出したのだと。


 そして、その出会いが、()()の運命を狂わせたのだと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ