表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/15

初めての日曜日

 窓の外で、太陽が顔を出す。もう朝だよって、みんなに教えてくれている。


 俺は軽く伸びをして、いつも通りの時間帯に目を覚ます。


「今日もいい天気だな~」


 のんびりとした低い声を出す。

 そのままゆっくりと洗面所で顔を洗い、眠っている意識をたたき起こす。


「………??!」


 そして目の前にある鏡を見てフリーズした。

 そこには、見慣れていたいつもの黒髪少女の姿ではなく、以前の男としての俺の姿が映し出されていた。


「……戻ったのか!?」

 改めて全身の感覚を確認してみる。いつもは腰のあたりまで伸びていた長い髪も、ちょっと動きづらいなぁと思っていた胸の重さも、今では跡形もなく消え失せている。


 ああ、やっぱりこっちのほうが落ち着く。長い事お世話になってきた身体だからかな?

 俺は軽くリズムを取りながらキッチンで料理を作る。今日は素晴らしい一日になりそうだ。



 あ、そういやまだ彼女を起こしていなかった。

 使っていた鍋から手を放してベッドに向かう。


「……あれ?」


 もぬけの殻だった。毛布をめくってみてもやはりいない。


「ん、なんかあるぞ」


 枕の下に、何かのキーホルダーのようなものが挟まっている。

 とってみると、それは空が身に着けていた棺桶の飾りだった。


「って、何でこれがこんなとこにあるんだ?」


 空からこの自分の肉体を奪われたとき、彼女はこの小さな棺桶に俺の体を保存していたらしい。まったくもってどうやったのかはわからんが、非現実的な何かが起こったんだろうと思う。


 棺桶があったその横にもう一つ、紙切れが挟まっていた。そこにはこう書かれていた。


「今日一日家に帰りません。明日になったら必ず戻ってくるので心配しないでください♪」


 ……そうなのか。


 なぜか残念な気持ちを抱いてしまう。おかしいな、俺、一人でいるのが好きなはずなのに……。

 机に座って、俺は一人で飯を食べることにした。



「いらっしゃいませー!」


 元気な声が店中に響く。ちょうど12時ぐらいの時間帯。飲食店が最も忙しくなる時間帯だ。

 店の中はがやがやとしていて耳が痛くなる。


 先日空と買い物に出かけて、調子に乗って財布の中を完全にカラにしてしまったため、今日はバイトに来ている。


 数日は余裕があったためしばらく来ていなかったが、やっぱりここは忙しい。


「飯、急いでくれ~!客がつっかえてるから」

「……はい!」


 俺は厨房でひたすら料理を作り続ける。俺が家でそれなりに料理ができるのも、このバイトのおかげだったりする。


 俺が作った料理を、水色のツインテールの子がどんどんテーブルに運んでいく。


「はい、おまたせしました!サーロインステーキとナポリタンですね」

 手際よく皿を運んでいく。


「美咲ちゃん!7番テーブルのオーダーお願い!」

「わかりました!」


 彼女は忙しそうに店内を動き回る。俺も店の状況をゆっくりとみていられるわけではないので、がんがん料理を作っていかなければならない。


「松風!注文入ったぞ!」


 次から次へと仕事が回ってくる。やっぱりこの店キツイわ。心の中で軽く弱音を吐いて、仕事に集中する。



 あんなに明るかった太陽も沈み、周りは真っ暗な闇が広がっている。

 バイトが終わって、俺たちは帰り道を歩く。


「疲れました~!」


 彼女はもうくたくたといった表情をする。


「ホントだな、忙しすぎだろあの店。マジで勘弁してほしい」


 こりゃもう明日の学校休もうかな。そう思ってしまうくらいにはきつかった。


 彼女は神山美咲、高校一年。俺と同じ学校に通っていて、同じ部活仲間でもある。まあ、彼女はそのことを知らないんだが。


「それにしても久しぶりだね。お休みもらって何してたの?」


「なんもしてねーよ。ただひたすら家でごろごろしてただけ」


「んー、ただのダメ人間じゃないですか。私がほぼ毎日頑張って働いていたのに、先輩はずっと家でのんびりしてたんですか?」


「ま、そーだな」


「そーだな、じゃないですよ!」


 彼女はうらやましそうな顔をする。


「私ももうちょっとお休み入れようかな……」


「休みすぎると給料下がるぞー」


「うぅ……」


 頭を抱えてうなり始める。


「も、もう少しだけ、がんばろっかな?」


「お、頑張るな。俺も応援だけしといておくわ」


「応援とかいいから手伝いに来てよー!」


「いや、そんな泣きそうな顔して言うなし」


 周りにだれもいなくて助かった。誰かいたら変な誤解を生みそうだし。牢獄は勘弁。


「そもそも手伝いに行ったとして、俺に接客業ができると思うか?」


「なら、やってみよう!」


 当たり前のように微笑む彼女。正直その精神、尊敬してる。


「できるわけないだろ!?できないしやらないから!」


 でも俺は彼女みたいな強い精神を持ち合わせてはいない!……ごめん、自分でもダメな人間だってことは自覚してる。


「やってみたら簡単かもしれないよ?」


「人には向き不向きがあるんだよ」


 彼女は不思議そうな顔をする。


「でも、先輩だって中学の頃はおしゃべりできたんでしょ?」


「……それは過去の話だ。忘れろ」


「え……うん、ごめん」


 俺は以前、彼女と昔話をしたことがある。そんなに親しい間柄じゃなかったが、その時は俺も彼女も落ち込んでいて、似た者同士だと思ってた。……実際、そういうわけではなかったけど。


 過去。俺にとってそれは、今の自分をしばりつける邪魔なものでしかない。そんなものはしょせん、今とは関係ないんだから。


 彼女はおろおろとして、チラチラとこちらを見てくる。

 そして、分かれ道に入る。


「じゃあ、えっと、その……私、家こっちだから。またね、先輩」


「ん、またバイトでな」


 そこで二人は別れた。



「暗いな……」


 バイト帰りの日はいつも外は真っ暗だ。暗い夜道をいつものように歩いていく。

 そういや、美咲一人で帰らせるのはさすがに危なかったかな、この暗さ。

 過ぎてしまったことは仕方ないとして、何やってんだか、と自分であきれてしまう。


 別に他人のことなんて、どうでもいいはずなのに。


 空を見上げる。

 今日はあいつがいなかった。

 落ち込んだ気分になるといつも会いに来てくれるあいつが。


「なんか、弱くなってんのか、俺……」


 結局あいつも人間だった。なら、他のやつらと等しく、興味のないものとして頭の中で処理されるはずなのに。


 それでも俺の中から、空の笑顔が消えることはなかった。 

完結するまで、少しづつ書いていきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ