表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そして僕らは。【オリジナル楽曲付小説】  作者: さかなぎ諒
第二章 僕は君の傍にいて
37/132

第12話 雨あがりの木曜日⑦(君の夢を守る)★

https://youtu.be/BTZViWWt1a0

※このシーンをイメージした楽曲です。聴きながら読むと雰囲気を楽しめます。


 夢を守るために、隠すことにしたんだ。と晶矢は言った。



「もうやめたんだろうって、思わせるために、部屋にギター置かないで、学校に置かせてもらって、放課後練習したり、色々隠れてやってたんだけど」



 麦茶のコップの氷が解けて、からりと鳴る。



「涼太郎と初めて会った日。俺、三者面談があってさ。担任の先生から親にうっかり、まだ俺がギターをやってることがバレて……親に言われたんだ」



 そこまで言って、晶矢の表情が辛そうに歪んだ。



「まだそんなくだらないこと、やってるのかって」



 涼太郎は、その言葉を聞いて目を見開いた。

 息が止まりそうになるほど、胸が苦しくなる。



(くだらない、なんて、そんな……!)



 あんなに凛として綺麗な音色なのに。


 晶矢が、どれほどの熱意を持って音楽に向き合っているのか。

 どれほどの信念を持って音楽を作っているのか。

 目の当たりにしている涼太郎は、完全にかける言葉を失ってしまった。



「もう頭の中真っ白になってさ。学校から飛び出して……そしたら俺、いつの間にか、あの公園にいたんだ」



 二人が初めて出会ったあの日の美しい空が、脳裏に鮮明に甦ってくる。



(あの時、晶矢くんは、そんな状況で、あの公園にいたの?)



 独りで、どんな想いで–––。


 晶矢と初めて目があった瞬間を思い出す。

 あの時晶矢は泣いていた。それなのに自分は逃げてしまった。



 この人を独りで置いて来てしまった。



 涼太郎は深く深く後悔した。悲しくて、悔しくて涙が込み上げてくる。



「必死になって自分が守ろうとしてた夢も、一生懸命やった練習も、全部、くだらないって言われて……俺……虚しくて、絶望して……」



 晶矢の声が震えている。思わず漏れそうになる嗚咽を止めるように口元を押さえる。



「もう、無理だ。諦めようかなって、思ったんだ」



 しかしそう口にした瞬間、晶矢は目から溢れるものを止められず、光の粒がこぼれ落ちた。

 それとほぼ同時に、晶矢の視界が遮られる。


 涼太郎が立ち上がり、晶矢の頭を引き寄せて、抱きしめたからだった。


 カラオケ店で二人で泣いてしまったあの時、晶矢が涼太郎にしてくれたように、涼太郎は思わず、晶矢を肩口に抱き寄せていた。



「そしたら、聴こえてきたんだ。お前の歌が」

「うん」


「お前が、俺の夢を引き止めてくれた」

「うん」


「夢を叶えてくれた。涼太郎、お前が……!」



 晶矢は涼太郎の肩に縋り付く。とめどなく溢れてくる想いを涼太郎にぶつける。

 涼太郎は晶矢の言葉に頷きながら、それに応える。



「もう諦めたくないんだ、夢を。お前との夢だから」

「うん」


「でも、俺は無力で、何もできなくて……」

「大丈夫、僕もいるよ」


「お前を傷つけたくない」

「晶矢くんは優しいね」


「お前が消えていなくなりそうで怖い」

「僕はもう、晶矢くんから逃げたりしない」



 涼太郎は泣きながら、優しくあやすように、晶矢の声に一つ一つ応えてから、最後に言った。



「もう一人で守らなくていいよ。晶矢くんの夢、僕にも守らせて」



 晶矢は、ついに我慢出来ずに嗚咽して泣いた。

 涼太郎のその言葉一つで、今まで必死に夢を守ろうと足掻いていた自分が、全部報われたような気がした。





 しばらく二人で泣いて、落ち着いたところで、少し照れくさそうに、泣き腫らした目で晶矢が言った。



「悪い。見苦しいとこ見せた」



 そして、テーブルに置いていた麦茶を一気に飲み干す。泣いたせいでひりついた喉の奥には、冷たさが心地良かった。



「ううん。でも、僕たち泣いてばかりだね」



 涼太郎も赤くなった目で照れたように笑う。



「涼太郎のせい……じゃなくて、涼太郎のお陰だな」


「僕の?」


「お前のお陰で、溜め込んでたもの、全部吐き出せてスッキリした。ありがとな」



 そう言って晶矢は、晴れやかな表情を浮かべて笑った。



「俺、ずっと一人で悩んでたからさ」


「僕に出来ることがあれば協力するよ。ギターの置き場所とか、うちなら大丈夫だし」


「そうだな、確かに……」



 涼太郎の申し出に晶矢は頷きかけて、「でも」と言い直す。



「お前に迷惑が……」


「迷惑じゃないよ」



 すかさず涼太郎が首を振った。



「僕と晶矢くんの夢は、繋がってるから。それが『二人の音楽』だから、僕は晶矢くんの夢を守りたい」



 二人の音楽。

 そう言われて、晶矢ははっとする。



(そうだ。俺の夢と涼太郎の夢が『二人の音楽』そのものなんだ)



 どちらか一つだけでは、奏でられない音楽。

 どちらかが欠けたら、鳴らない音楽。


 涼太郎が晶矢の夢を「守りたい」と言ってくれたことが嬉しくて、晶矢はまた胸の奥が切なくなった。



「お前に預けていい? 俺の大事なもの」


 晶矢は「大事なもの」という言葉の中に、沢山の意味を込める。



「うん」


 涼太郎は、晶矢の「大事なもの」の重みをしっかりと受け止めて頷いた。



 するとその時、ちょうど外から夕焼けチャイムのメロディが聞こえてきた。

 時刻は午後五時を指している。



「やべ、もうこんな時間か」


「あっ、ホントだ」



 いつの間にか、こんなに時間が経っていたことに二人は驚く。

 そろそろ晶矢の母親が帰ってくる時間だった。

※二人のセリフ(モノローグも含む)を声に出して読みながら聴くと、ちょうどストリングスが入ってくるあたりで、晶矢が涙を零すイメージになります。「僕にも守らせて」という辺りで曲が終わるようになっています。お試しあれ~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ