表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そして僕らは。【オリジナル楽曲付小説】  作者: さかなぎ諒
第一章 そして僕らは。
17/132

第17話 涼太郎の独白(願い)

※涼太郎視点

「じゃあ、明日二時ね」



 そう言うと晶矢くんは帰って行った。


 結局その日の夕方まで、僕の部屋で二人で色々な他愛ない話をした。

 好きな音楽、好きな本、好きなゲーム……全部、自分が「好きだ」と思うことの話だった。


 多分、晶矢くんは、僕が苦手だと思うこと、怖いと思うことを、聞かなかったし、話もしなかった。わざと避けてくれていたんだと思う。


 こんなに長時間、誰かと接したのは初めてだった。けれど、晶矢くんと過ごす時間は、思いの外楽しかった。


 誰かと面と向かって会話するなんて、とてもじゃ無いけど、今まで怖くてできなかったのに。



(晶矢くんは優しい人だな……)



 すごく真っ直ぐで、率直にものを言うけれど、だからこそ、その言葉には裏も嘘もなかった。

 こんな臆病な僕を、何気なく気遣ってくれていた。


 また明日、という約束が、こんなにも嬉しいことだとは、知らなかった。



『俺とやろうぜ、音楽』



 今日晶矢くんに言われた言葉は、暗闇の中に差し出された救いの手みたいだった。

 その言葉に応えた瞬間、完全に僕は変わってしまった。



『僕の歌を誰かに聴いてもらいたい』



 自分の中の奥深くに埋めて、蓋をしたはずの"遠い昔の夢"が溢れ出してしまった。


 今も昔も、こんな僕には到底烏滸がましい夢だ。

 誰にも言えなくて、自分の心の中で、静かに終わるはずだった夢。


 でも晶矢くんが叶えてくれた。

 こんなにあっけなく。


 晶矢くんに初めて会ったあの日。

 僕の歌を聴いてくれて、好きだと言ってくれた。

 そして僕も、晶矢くんが奏でる音を好きになってしまった。


 あの日から、僕はずっと心が揺れていた。



(どうしよう……やるって言っちゃった)



 僕は今更、不安になっている。



 自分の中の奥深くに埋めて蓋をしたものは、幼い頃の淡い夢だけじゃない。

 蔦のように絡まった真っ黒な過去が、開いた蓋の隙間から這い出て、僕を引き摺り込もうとする。



――あんたのせいで。

――お前なんでいるの?

――お前がいなければ。 



 僕を責め立てる声が、今も聞こえる。

 思い出さないようにしていたものまで溢れてくる。



 僕さえいなければ。僕だけがいなくなれば。



 誰にも気付かれないように、息を潜めていれば、誰も僕を見ない。

 無関心でいてくれる。

 だから怖く無い。


 そうやって、自分の存在を消し続けて、やっと手に入れた「孤独」が、僕の平穏だったけれど。


 晶矢くんが見つけてくれた。


 こんな僕の夢を、ちゃんと見て、聴いて、肯定してくれた。

 僕は、存在していいんだと、認めてくれた。


 だけど、僕の心の奥底の、どろどろとした感情や暗い過去まで、晶矢くんに、知られたら……

 そう思うと、怖い。



『自由でいろよ、歌う時くらい』



 また逃げ出したくなるのを、晶矢くんのその言葉が、引き止める。


 いいのかな。僕は、歌っても。


 少しだけ。

 短い間でもいい。君の隣で歌えたら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ