表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/331

第5話 誰だって怖い


 タマネギを堪能し、新たな仲間を加えた俺たち一行は翌日、エルの故郷への旅を再開することにした。もう目と鼻の先まで来ているらしい。出発前の段階で、エルはずっとそわそわした様子だった。朝メシを食べているときもちょっと様子がおかしかった。でも彼女は他人に悟られないように振る舞っている。決心したとはいえ、やっぱり頭の中は不安で一杯なんだろう。



「……はあ……。」



 旅支度の途中でふと廊下に出てみると、エルが不安そうにため息をついていた。人気がないところで、不安を発散させているみたいだ。よっぽど考え込んでいるのか、俺が出てきたことに気付いていない。刺激しないようにそーっと彼女の視界に入るように移動した。



「……あっ……!?」



 これでようやく俺に気付いてくれた。彼女はビクッと体を揺らした。人に見られたくなかったんだろう。凄い戸惑ってる。やっぱり無理をしていることが良くわかった。



「やっぱり……恐い? 怖いんだよね?」


「ち、違うの……。そうじゃなくて……。」



 彼女は慌てて取り繕い、笑って明るく振る舞おうとする。明らかに無理をしているので痛々しかった。



「……無理しなくていい。正直に言ってくれ。」


「……。」



 彼女は笑おうとしていたのを止め、少しうつむいて黙り込んでしまった。





 しばらくの間、沈黙が続いた。それでも、俺は待った。決して急かさず、彼女の方から口を開くのを待ち続けた。さすがにこのままではマズいと思ったので、行動に出た。



「……!?」



 俺は何も言わずに彼女を抱きしめた。その瞬間、彼女が息を飲み込むのが伝わってきた。そして微かに震えているのもわかった。



「俺もさあ、怖がりなんだよ。俺、昔っから弱かったから。当然勇者になってからも。強い奴とばっかり戦ってきたけど、その間もずっと怖かった。」



 俺は正直に告白した。これは本音だ。嘘はない。怖くなかった、勇気を振り絞った、とか言ってしまうと嘘になってしまうからだ。



「怖さを否定して、エルに無理をして欲しくない。無理をするのは勇気じゃない。怖さと向き合って認めるのが勇気だと、俺は思ってる。」



 一旦彼女から離れ、肩に手を置いて正面から顔を見る。



「だから、一緒に怖がろう。二人で怖がれば、怖さも半減すると思うから!」


「……なにそれ……。言ってること、無茶苦茶だよ……。」



 彼女は目に溜まっていた涙を拭きながら、笑い始めた。確かにヘンなことを言ったかもしれない。でも本気だ。冗談を言ったつもりはない。



「……じゃあ、行きましょ。みんなを待たせたら悪いし……。」



 彼女は何かに吹っ切れたように、部屋へと戻って行った。入れ替わりでミヤコがやってきた。すれ違いざまに思いっきり背中を叩いてきた。



「……痛って!?」


「ほら! ボサボサすんな! 早く行くぞ!」



 なんだかよくわからんが、えらく上機嫌だった。なにコイツ……。まあ、いいや。俺も早く準備してこよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ