表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
194/331

第194話 モスト・デンジャラスなコンビ!?


「止めましょうよ。見るからに罠ですよ、コレ。」



 ダンジョン実習三日目。サイキョーパーティーなウチらは楽勝街道まっしぐらだった。そんな中で偶然隠し部屋を発見! 奥まった部屋の中に怪しい宝箱があった。こんなの開けるしかないっしょ!



「そこを敢えて挑戦するのがミヤコ様の真骨頂だから♪」


「罠ですから! 開ければ何らかのトラップが作動するに違いありません!」


「オイドンもそう思うでゴワス。」



 ジュニアだけじゃなくて、リキシィもそう思うのか! 二人とも冒険心がないなぁ! ここは思い切って挑戦しないと成長しないよ?



「怖いのなんので、四の五の(Don't say)言って(four or )ちゃ(five!)、人生楽しめないよ?」


「そういう問題ではないです! 下手したらそこで人生が終わりますよ!」


「それっ!」



 言ってる隙に開けてやった! なんか開けてはいけない空気にされても困るから、ここは先手必勝!



「あああーっ!?」



 後ろで悲鳴が聞こえるけど聞こえないふりしとこう。それよりもお宝は? 中を覗いてみても何故か真っ暗で中身がよくわからない。なんか今動いたような?



「危ないでゴワス!」



 いきなり横からリキシィが宝箱を蹴飛ばした。スゴい勢いで宝箱が転がっていって、壁に激突して止まった。



「まさか! あれは?」


「そのまさかでゴワス! 人食い箱(ミミック)でゴワスよ!」


「何よ、あれ!?」



 ひっくり返った宝箱はひとりでに起き上がり、箱の中から手足が生えてきた! 何か虫みたいな蜘蛛みたいな格好になり、牙とか舌まで箱から生えてきていた ナニコレ! 気持ち悪い! さっきまで普通の宝箱だったのに!



「グパパパァッ!!」


「来ますよ!」



 キモい箱がキモい動きで急激に接近してきた! 同時にジュニアとリキシィが前に出て、迎撃体勢に入った。なんか、この二人やけに息が合ってる!



「まずはオイドンが行くでゴワス!」



 リキシィが両手の平を交互に繰り出して、キモい箱を押し返すようにした。突き出しの連打だ! 箱は徐々に押し戻されて後ずさりしていってる。



「このまま止めを刺します!」



 箱が怯んだところで、リキシィがタイミング良く下がって、入れ替わるようにジュニアが襲いかかった。剣を分離させて炎を刃に纏わせている。既にあの技の体勢に入っていた!



赫灼の雨ハイス・ロット・レーゲン!!」



 箱が一瞬のうちに炎で真っ赤に染まり、千切り、細切れの状態になって最終的に無数の火の粉に変えられた。あんだけキモかったヤツが何事もなかったかのように消え去った。



「お見事でゴワス!」


「ヴォルフさん、アシストありがとうございます。見事な牽制でしたよ!」



 二人は互いに賞賛している。これがオトコの友情とか言うヤツか。見方によってはこの光景にときめく娘もいるんだろうな。ウチはそういう趣味はないけど。なんとなくそう思った。



「これは……先に進むために必要な物かもしれませんね。」



 いつの間にか床に落ちていた物をジュニアが拾った。何かのスペルが書かれた札のような物、ここまでの階でも存在してた鍵代わりのアイテムだ。キモい箱を倒した報酬みたいなモンかな。



「ホラ、やっぱり開けてみて正解だったじゃん! お宝じゃなかったのは残念だけど!」


「エェ……。それは結果論ですよ、お嬢さん(フロイライン)。ヴォルフさんが動いてくれなかったら、今頃、怪我してましたよ。」


「相変わらず、ミヤコどんは前向きでゴワスなぁ。」



 確かに残念だけど、ウチが見つけてなかったら先に進めなかったじゃん! そういう意味ではウチの勘は冴えている!



「……フン! ダンジョンの中でもピクニック気分か? お気楽なモンだ。脳内お花畑かよ。」



 後ろから陰気な声が聞こえてきた。これは多分、ボッチだ! なんでか知らんけど、ウチらの前に現れるとは!



「なんで君がこんなところにいるんだ! チーム毎で入るダンジョンは違うはずだろう!」



 ジュニアの言うとおり、同じダンジョンに入ってしまうとチーム間で協力しあったりする可能性をなくすため、分けられているはず。今頃、別のダンジョンにいるはずのヤツがここにいるまさか……、



「アンタ、根暗(ボッチ)で寂しくなったからウチらのチームに入りたくなったんじゃないの? コイツは臭ぇ! 根暗(ボッチ)の匂いがプンプンするねぇ!」


「バカ言え! オレはちょいと暇つぶしに遊びに来ただけだ。」


「おかしいぞ! 君は君自身のダンジョンを攻略しないといけないんじゃないか?」


「フン! 自分の課題を放棄して来たとでも思っているのか? 勘違いするな。オレはもう攻略が終わったんだよ。お前ら如きとは出来が違うんだ。」



 もう終わった? 嘘でしょ? たった一人で? あまりに根暗(ボッチ)すぎて、脳内だけで攻略完了しただけなんじゃないの? 白々しいわ、コイツ! ホント、生意気でムカつくわ、コイツ! 年下のクセに!



「バカな冗談は止めて、君自身のダンジョンに戻ることをお勧めするよ!」


「オイドンもその意見に賛成でゴワス!」


「じゃあ、試してみるか? オレがそれに相応しい実力を持ってることを見せてやるよ!」



 エピオンはこの前見たときと同じの変な鎧を着ている。見せてやると宣言したのが、本気な事を証明するために前も見えなさそうな兜を被った。それでも不思議と明確な殺気の視線を感じたから、急に冷や汗が出てくるのを感じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ