表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

08 アーチャンの気持ち

 支援物資の中身は缶詰と、立派な箱に入った、微妙に大きさの違う2本のナイフだった。


 アーチャンは「はい、これあげる!」と、笑顔で缶詰と、大きいほうのナイフを俺に差し出してくる。


「いや、礼はいらないって。家族が送ってくれたものなんだから、大切にしろよ」


「缶詰はいっぱいあるから大丈夫だよ!

 それにこのナイフは、ボクの一族に伝わる『ペアナイフ』っていって、大きいほうを男の人に贈る風習があるんだよ!」


「へぇ、そんな風習があるのか。そういうことなら、ありがたくいただこう」


 アーチャンが気軽に、それこそ缶詰みたいな感覚でよこしてきたので、俺はナイフを受け取った。

 このナイフに重要な意味があるだなんて、つゆほども気付かずに。


 アーチャンはまるで指輪でも嵌めるみたいに丁寧に、小さい方のナイフを腰から提げる。

 そして、エヘヘ……と俺の中ではおなじみになりつつある、かわいい照れ笑い浮かべていた。


 それから俺はアーチャンと別れ、食料探しを再開。

 小一時間後、もらった缶詰に加え、キノコや山菜、木の実や果実を両手いっぱいに抱えて歩いていた。


「これだけあれば、しばらくはごちそうだな」


 小屋に戻る道中、森のなかで悲鳴が聞こえてきていた。

 何事かと思ったが、どうやらモンスターに襲われてピンチというわけではないらしい。


 クラスの男子生徒5人グループが、ステータスウインドウを開いたまま、ガックリと四つ足でうなだれていた。


「う……ウソだろ……誰か、ウソだと言ってくれぇぇぇ……!」


「まさかライガの支配値が、20ポイントになるだなんて……!」


「俺なんてまだ、0ポイントなんだぞ……あんな、ゴミスキル野郎に大差を付けられるだなんて……!」


「あんなゴミ、誰が尊敬したり、怖れたりするんだよ……ありえねぇだろうが……!」


「ぜ、絶対に好意じゃないよな? もし女子からの好意だったりしたら、俺は立ち直れねぇぞ!」


 そういえばステータスウインドウには、『支援者ボード』と『支配者ボード』を確認できる機能があるんだっけ。

 俺は他人のことなんて興味はないので、自分のステータスを確認してみる。


 すると確かに、支配値が20にあがっていた。

 誰なんだろうな、いったい。


 入学式典の前ならいざしらず、今の俺に特別な感情を抱くヤツがいるだなんて……。

 よっぽどの変わり者なんだろうな。



 ◆  ◇  ◆  ◇  ◆



 その次の日、いよいよ『帝都創造学園』の始業となった。

 俺はボロボロの制服のまま、校舎である城へと向かう。


 この時にはすでに、俺が生きて戻ってきたことは周知の事実であった。

 さっそく俺をイジメてやろうと、通学途中で多くのクラスメイトに絡まれたが、ひと睨みしてやったらすごすごと退散していった。


 教室は、ひとり用の木の机と椅子が、格子を作るように等間隔で並べられていた。

 しばらくして、担任教師がやって来る。


「よーし、それじゃ授業の前に、席決めをするぞ!」


 席順は、支援者ボードと支配者ボードを組みあわせた、総合ランキングの上位者が前となり、下位者は後ろになる決まりであった。

 俺は支配値が20ポイントあったおかげで、総合ランキングでは中間より少し下くらいだった。


 でも追放者ということで、最下位の者が座ることになる、一番後ろの窓際の席に座らされる。


「まぁ、席なんてどうでもいいけどな」


 それから授業が始まったのだが、内容は主に、開拓のための基礎知識。

 すでに中学でやったことのおさらいだったので、退屈のあまり寝落ちしそうになった。


 いよいよ本格的に睡魔に襲われたところで、チャイムが鳴る。

 クラスじゅうの生徒たちが「あぁ~っ」と一斉の伸びをした。


「よーし、それじゃ、午前の授業はここまで!

 でも昼休みに入る前に、パーティ分けをするぞ!

 仲の良い者たちでパーティを作り、そのメンバーの名前をパーティシートに記入して提出するんだ!

 提出した者から、昼休みに入ってよし!」


 すると、まるで中学の時の、修学旅行の班決めのような緊張感が、クラスを満たす。


 俺とパーティを組むような変わり者はいないので、俺はさっさとパーティシートの自分の名前だけを記入し、教壇へと持っていく。

 その途中、ふたりの女子から声をかけられた。


「ざぁこ♪ やっぱりライガは単独(ソロ)なんだぁ。

 そりゃそうだよね、ザコいライガとパーティを組みたがる人なんているわけないし。

 この前のことを反省して、あたしのペットになるんだったら……」


「あ……ライガくん。この間はありがとう、缶詰どうだった? また届いたらお裾分けするね。

 ライガくんって誰ともパーティ組まないの? そ、それなら、ボクと……」


 しかしふたりとも話の途中で、仲良しの女子から引っ張られていった。

 俺は眠くてしょうがなかったので、さっさとパーティシートを出して教室を出る。


 昼メシはアーチャンにもらった缶詰ひとつ。


「どこで食べるとするかな……。おっ、日当たりの良さそうな中庭みっけ」


 中庭に出てみると、『決闘フィールド』という看板があって、木や岩がぽつぽつとあった。


 まだ誰もいなかったので、手近な岩に腰掛ける。

 ナイフで缶詰を開け、日なたぼっこをしながら食べた。


「食ったらますます眠くなっちまった。どこか、昼寝できそうな場所は……ふぁ~あ」


 アクビをしながら見回すと、中庭の隅に物置くらいの大きさの小さな小屋を見つける。


 あの中に入れば邪魔されずに寝られるかなと思い、近寄って扉を開いてみたら、中は部屋のようになっていた。

 壁にはハリツケ台のようなものがあって、あたりには血の跡みたいなのがこびりついているが、ちゃんとベッドまである。


 さっそく中に入って扉を閉め、ベッドに横たわる。

 ベッドは俺の小屋にあるのより寝心地がよくて、すぐに眠りに落ちてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] …主人公…他者の心に対して…鈍すぎる!…まぁ手酷い追放されたから自信が無いのでしょうね! …それと!席を決めたのは教師か?…だとしたら!なーに勝手なことしてんだぁ!?ああん!?馬鹿か…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ