第1話『飛び出せゴールデン・タイム(前編)』
社会の歯車として生き続けることに疲れてきたので、布袋寅泰の『Russian Roulette』をエンドレスリピートしながら書きました。
わざとらしいくらいのハッピーエンドです(直球ネタバレ)。
残業を終わらせて帰宅した僕を出迎えたのは、妻と娘と一枚の離婚届だった。
「さ、早く名前書いてね」
「ま……待って」
「何を?」
ぴしゃりと妻が言う。娘は無言のまま、退屈そうにスマートフォンなど弄っている。僕の視界はぐにゃりと折れ曲がった。これが……これが約二十年間、必死こいて働いてきた結婚生活の末路なのか。こんなの……こんなの。
「あんまりだ」
「そうだあんまりだぞコラァ!!」
突然、けたたましい破壊音が背後から響いた。驚愕に思わず首を竦めて悲鳴を上げる僕のすぐ後ろで、リビングルームの壁面がガラガラと崩れ落ち、中から。
「世界中のお父さんの気持ち考えたことあんのかコラァ!!」
一人の男が現れた。ドスの利いた低い声で、不意の事態に混乱して後退する僕など気にも留めず、彼は壁に大きく開いた穴の中から、ずかずかと家に入ってくる。
「お前らちょっとくらいお父さんの言い分だって聞いてやるのが筋じゃねえのかコラァ!! フェアじゃねえケンカは江戸じゃご法度だったんだぞコラァ!!」
「だ、え、ど、どなたですか!?」
「尋ねたな、お父さん! ならば答えるぜエエエエエェ! 俺の名は! ミスター! ゴオオオオオオオオオオルデン・タアアアアアアアアアアアアアアイム!!!!!!」
でええええん、と、男のバカでかい声に呼応するかのように、盛大な銅鑼の音が鳴り響いた。どこから鳴っているかは分からない。僕は目を白黒させることしか出来なかった。
異様にテンションの高いその男は、服装もハイテンションハイボルテージだった。彼は全身が金色だったのだ。金色のスーツに金色のネクタイ、金色のボブカットに金色のカジュアルブーツ。唯一、シャツと肌の色だけが白い。あ、目を覆うアビエイタータイプのサングラスは黒だ。身長は恐らく二メートルを超えており、ボボボーボ・ボーボボもびっくりなほどの筋骨隆々ぷりは、彼が恐らく僕の家の壁を素手で破壊してきたのであろうことを彷彿とさせる。
「か、金目のものはありません! お引き取りください!!」
「もうこれ以上金色はノーセンキューだぞコラァ! そして落ち着けお父さん!! 俺の名は!! ミスター・ゴオオオオオオオルデン・タイム!! いまこの瞬間だけアンタの味方だ夜露獅玖!!」
二度目の自己紹介でも何一つ意味が分からず、けれどようやく少し我に返って、僕はリビングルームの四人掛けテーブルを庇うように両手を広げた。妻と娘は微動だにせずテーブルの向こうで座っているが、きっと呆然として動けないのだろう。ならば僕が守らなければ。何せ僕は、これでもお父さんなのだから。
「オウオウオウ殊勝だなァ!? 午後二十三時のアンタのご帰宅を、熟年離婚志望で出迎えた妻子だぜェエエェエェ!?」
「そ、それは……!」
僕はチラリと背後を見遣った。二十数年前はあんなに美しかった妻の顔には、苦労やらしがらみやらに囚われた結果か、幾筋もの皺とシミが浮き出ている。美しいとはもうお世辞にも言えない。娘は娘で妙にケバくなって、髪は茶に染めるわ耳にピアスの穴は空けるわ、今朝も「あたしの前にトイレ行くんじゃねーよ臭いんだよ」と吐き捨てるように言うだわで、ああなんかもう心がささくれてきた。
けれど!
「それはきっと、僕が悪いんです! 仕事仕事でいつもこんなに遅い時間まで家に帰ってこなくて、きっと寂しい思いをさせてしまっていたんだ!」
「オイオイオイ泣かせるなァァァ!? でもそりゃ家族を養うためだろうがィ!!」
「何が言いたいんですかあなたは!!」
「ゴオオオオオオオオオオルデン・タアアアアアアアアアアアアアアイム!!」
うるさい。破滅的な大声だ。僕は思わず耳を塞いだ。だが、そんな僕の両手を、Mr.ゴールデン・タイムと名乗ったその男はガシリと掴んだ。掴んで、強く言った。
「ナットク!! 出来るのかィ!?」
「は、はい!?」
「アンタこのままじゃ嫁にも娘にもホントのアンタを見せないままに熟年離婚まっしぐら、後は退職金含めて延々と金を吸い上げられるATMと化しちまうぜ!? だけどよォ!? そりゃあアンタの望みじゃねえよなァァァァ!?」
「僕の望み……?」
「そうさ! 見な、後ろの二人をヨォォ! あ、ちなみに今は時間止めてるから、嫁さん娘さんは俺が来てるってこと認識してねえぜ夜露獅玖」
「なんかさらっと凄いこと言ってません?」
段々疲れてきて、僕は素直に感想を返した。返しながら改めて後方を見つめた。……確かに、ぴたりとも動かない。『微動だにしない』とは、将にこの様子を言うのだろう。
「俺には分かるぜェェ!! この二人が! 百パー!! 『お父さんならすぐに言いなりになって署名とハンコ押すに決まってるわねウフフ』と考えてるのがヨォォォ!!」
「言いなり……言いなりですか」
「ああそうさ言いなりさ! アンタはいつだってそうだったんじゃねえのかよォ!! いつだって今だって従順な犬みてェに人に言われたことを心を殺してやってきたんだろうがヨォォォ! だが、アアそうさ!! だがもう一回言うぜ!! そりゃアンタの望みじゃねエエエんじゃねエエエのかヨォォォォ!!」
Mr.ゴールデン・タイムはクドクドしく叫び、僕の顔へ唾を飛ばしてくる。僕はそれをくたびれたスーツの袖で拭いながら、一方で思った。
確かに、彼の言う通りかも知れない。
僕はずっと、必死に働いてきた。高い給料では無かったけれど、妻も娘も養えるだけの稼ぎを、この二十数年間続けてきたつもりだ。確かに、家に帰るのはいつも夜遅い。休日も取れないくらいに忙しい日も多かった。だけど、逆に言えば、僕はそれだけ彼女らに尽くしてきたのだ。職場では頭を下げ、体が悲鳴を上げてもビル街を歩き回り、家に帰ったら既に眠っている妻子を起こさぬようにひっそりと風呂に入り、冷えたご飯とおかずを口に運んで、一杯の発泡酒を飲んで、眠る。ずっとそんな生活を繰り返してきたのだ。
妻や娘に寂しい思いをさせた?
そう糾弾されれば、僕はそれを否定できない。
だけど、僕だって必死にやってきたんだ。寂しい思いをさせたくてさせていたんじゃない。妻子を幸せにするために身を粉にして働いてきたんだ! 幸せにするために!