本気になれない
毎度どーも。
本気ってなんなんでしょうね。
夢中になるとかそういう事なのでしょうか?
それなら私は全く本気になんてなれません。
好きな事って、ゲームくらいなんですよ。だから最初に書いた作品がゲームを舞台にしたものだったワケですが。
仕事も、学校も、恋愛とかもそうでしたね。
全く本気という感じがしない。
子供の頃に心を潰されて以来なんだか本気になる事が出来ないんですよ。
夢中になってるなぁって思った瞬間に冷めてしまう。
これは普通の事なのでしょうか。
私だけの事なのでしょうか。
成績が良くても悪くても目立ってしまう、そうならないようにしてるだけ。
無心でやるとかよく言いますけど、私には必ず雑念が混ざります。
我に返るというか、これはゲームの最中ですらあります。
こんなに好きなのに。
ノーゲームの話は前にもしましたけども、あれは羨ましいですね。ゲームのない人生なんて有り得ない。私はそれに近い感覚で、でもゲームの最中に冷めてしまうんですよ。
心の中で何かがブレーキを踏むんですよ。
良い方向に働いてくれればいいですけど、創作活動において冷めちゃうのはマズイですよね。
仕事もそうかな。
もしかしたら、そこを解決しないと私は創作していても何かブレーキに足をかけたまま進んでいるような感じがします。
もしかしたら、こうやって書いている事が解決の為の鍵なのかも知れないですよね。だから、書き続けます。
バカと天才は紙一重って言いますけど、あれは本当だと思います。
何か一点に集中する力。
自分をコントロールする術を身に付けることが一番の課題なのか……。
先ほどムカデと戦いました。リアルでね。あの時は無心だったような気がします。
戦いの中にこそ大切なモノがあるのかも。
もうちょっと書きながら探し続けてみようと思います。
書く事は戦いみたいな気がしてます。
ではまた。 m(_ _)m