表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/25

5.最初の一歩

「お父様、トーマスとの婚約を考え直すことはできませんか?」

普段は忙しい財務大臣の父が久しぶりに晩餐にいる日、私は侯爵邸に帰ってきていた。そして、父に思い切って話を切り出した。


『どうせ最後はセレナと結婚するんだから、今は何をしてたっていいだろ!家に迷惑をかける事まではしていない!!』


先日、今までよりも踏み込んだ諫言をしたら、言われた言葉。

それから、私達の距離はさらに広がってしまった。

……だってあまりにも、目についたのだ。トーマスもエトルもアレンもビルも。婚約者(わたしたち)にひけらかすかのように。

四人で張り合うのは勝手だけれど、違うでしょう?

おかしいでしょう?


そう思って、あれこれ全てを伝えてみたら、そんなことを言われてしまった。そして、少し避けられ気味だ。


もう、私でなくていいのでは、と思う。


……やっぱり、初恋って、成就しないのね。あの言葉、嬉しかったのに。


「……セレナ。お前とトーマス君の結婚は、いわゆる政略だ」

「……はい。存じております」

宰相と財務大臣の。上位貴族を纏めるための婚姻。

「それを解消したいと?」

「はい」

「そもそも、二人は仲良く見えていたが」

「……昔のことですわ」

父が、フム、と一拍置く。


「……トーマス君の人間関係か?」

お父様が、メインの鶏肉にナイフを入れながら、事も無げに言ってきた。

「……ご存知でしたか」

私もメインをいただく。

「ああ。……だが」

父の言葉に、私は顔を上げる。

「まだ学生だろう?今は楽しみで周りが見えておらぬだけだ」

「……将来の宰相が、周りが見えなくなるのは困ります」

「そうだが。まだ大目に見てやれ。……一線は越えておらぬようであるし。今だけだ」

「……っ、お父様、」

「今から婚約を解消して、何をする?お前は充分優秀だが、トーマス君との結婚以外に、出来ることがあるのか?傷物になってまで」

……傷物呼ばわりは不本意だけど、確かに私が一人で出来ることなんて、ない。

悔しくて下を向く。


母は気遣わし気に見ているが、私達の味方はしない。仕方ない。まだ女性なんて、そんな扱いがほとんどだもの。


でも、何故女性が我慢しないといけないの。若気の至りなんて、本来お互い様じゃない?


リーゼも、ソフィアも、シャロンも、蔑ろにされてもいい女性ではないわ。



「……悔しいなあ」


晩餐後の自室で、一人言る。


そんな時に、彼女との出会いがあったのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ