表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一輪の花  作者: 雨井蛙
一章 偽りのマリー
11/52

11話 お姫様は不老不死

 何も頼まず暫く座っているとウエイターが水を持ってきた。


「……ご注文は?」


「いやいい、すぐに出る」


「……かしこまりました」


 マリーは黙っていた。聞きたいことはたくさんある。でも、何から聞けばいいのか分からなかった。だから、まずは目の前の問題から片付けることにした。


「あなたは誰?」


「オレか? オレはアルストロメリア。貴様の妹だ」


 (分からない)


「妹って、私に両親がいるの?」


「貴様に両親は存在(・・)しない」


 (訳が分からない)


「アマリリスって誰?」


「この世界の王女だ」


「王女と私に何か関係があるの?」


「関係も何も、貴様らは同一人物だ」


 (は? 同一人物? 何を言ってるのこの子)


「同一人物って?私とアマリリスは同じ年頃のように思われたのだけど」


「不老不死なんだよ、貴様は」


 (不老不死? 私が?)


「冗談もいいかんげんにして!」


 強く台を叩いたせいで水の入ったコップがこける。台から落ちたそれは音と共に割れたのだ。


「冗談ではない。事実だ」


「なら!」


 なら、と言って掴んだのは割れたコップの破片であった。それを自分の首元へ当てる。


「私が不老不死というなら、こんな事でも死なないということよね?」


 アルストロメリアを正気にさせるための、マリーの演技であった。しかし、アルストロメリアは動かない。


「――っ!!」


 唇を噛む、マリーは自分の首元を切ったのだ。


 ボトボトと大量の血が流れる。顔が青くなっていくマリーはアルストロメリアに言う。


「ほら、血よ。なんの淀みもない真っ赤な血。私、人間なんだわ。そしてあなたは嘘つきだった」


「…………」


 しかしながら、大量の血が流れたのにも関わらずマリーの意識は途絶えなかった。そしていつの間にか傷口が塞がり、マリーは生気を取り戻したのだ。


「………!? どういうこと!?」


「言ったろう。不老不死だと」


 理解できなかった。理解したくなかった。自らの血を拝めることで確かめようとした死はマリーには訪れなかった。


「……そうか。私、人間じゃなかったのね」


 観念したマリーは一人でギルドをでる。


「どこへ行く?」


「……少し一人にさせて貰えないかしら」


 ◇


 マリーは小高い丘に造られた展望にきていた。ここから眺める景色は王都の町と王宮が同時に見られるところだ。落ちないようにと付けられた木の柵を跨いで、腰を下ろし、足を放り出していた。


(もし、ここから落ちても私は死なないのかしら?)


 そんなことを考えながら町を眺めていた。すると、後ろから声が聞こえてきた。


「うぉぉぉぉぉぉぉ!! いっちばんのりぃー!!!」


 誰かが来た。この展望に上がるには間隔の狭い階段を結構あがるのだが、そこで誰が1番早く頂上にたどり着けるか競っていたのである。あとからやってきたのは、甲冑を着込んだ騎士であった。


「あ、アマリリス様。お待ちください…ぜぇぜぇ…」


 (アマリリス?)


 その言葉を聞くとマリーは身を小さくしてフードを深く被った。


「だらしないわね、あんた達。わたしに負けた罰としてもう一度下まで下りて上がってきなさい!」


「そ、そんなあ」


「王女命令よ!」


 甲冑を着込んだ騎士たちはまたこの階段を下っていくのである。


「いい景色ねーー! あら、先客がいたの?つまり、私は二番着? まあ、いいや!」


 こちらに気づいた王女アマリリスは話しかける。


「いい景色でしょう?あの城、私が建てたんだ」


 誇らしそう語る彼女は基本、笑顔であった。


 (この人が私と同一人物? 私とは似ても似つかないわね。アマリリスは人間でないことを知っているのかしら? どうして平気で笑っていられるの?)


「楽しいですか、この世界は?」


「楽しいよ。私ね、この世界を完全な世界にしなくちゃいけないの。楽しくて喜んで、みんなが笑っているような世界に。だから、まずは、私が楽しまなくっちゃ!」


 そう言うとアマリリスは笑ってみせた。


「おーほほほほ! この私こそがこの世界の王女アマリリス! この世界を導く者である! ならば汝、退屈世界を望むか?悲しい世界を望むか? 否! 我が導くのは、輝かしい楽しい世界であり! 笑える世界である!」


 そして、王女アマリリスはマリーに向かってこう言った。


「もし私が楽しい世界を創ったら、あなたもきっと笑ってくれるかしら?」


 そのとき、春一番を思わせる風が吹きマリーのフードを剥いだのだ。マリーの顔が露わになる。


「あなた、その顔?」


 マリーは逃げるよう展望を後にする。駆け上がってきた騎士たちの横を駆け抜ける。


「あれ? アマリリス様どちらに? あれ? アマリリス様が二人いる!?」


「おーほほほほ!騎士諸君、どの私が本物か見抜けるだろうか?本物を見抜けなかった者は罰として私の足を舐めて貰いましょう」


 それはご褒美ではないかアマリリス様。そこにアマリリス様の側近とみられるメイドがいた。


「本物はあなたです。アマリリス様」


「おや、マーガレットどうしてそう思う?」


「あの子の足を見てください」


 あら、と見たその駆け抜けるマリーの足には、どこかでつけて二度と消えない花の汁が着けた色があるのだった。


「少女よ! 駆け抜けろぉぉぉぉぉ!」


 アマリリスが叫ぶ。マリーの表情はさっきと違って朗らかで、どこか楽しそうなのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ