表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タカシの異世界無双計画 ~銃と仲間と異世界と~  作者: 夢奏 舞P
第1章 仲間を見つけよう
8/137

第8話 霊剣ファントム

 ふと、俺はファリスの使っていた大剣を目にした。


「この娘はこれを軽々と振り回すのか……」


 大剣を持ってみた。だが、地中深くに埋まっているかのようにびくともしない。


「重っ! やっぱ無理か……」


 その時、俺の握っていた大剣は、突然眩しい光を放ち、形状を変え始めた。そして、形状が固定化され、美しい装飾を施された刀となった。俺は、刀になった大剣をファリスに見せた。


「刀に変身したぞ、どうなってるんだこれ」


 この不思議な現象の説明を求めると、ファリスはゆっくりと答えた。


「その剣は、『霊剣ファントム』持ち主の精神を反映し、形を成す武器っス。それと、この武器は人を選ぶんスが、どうやらあっしはこいつに嫌われたっス。今の所有者はまぎれもなく、主様っス」


「え、この刀、俺の物でいいのか?」


 ──まさか、剣を仲間化したとでもいうのか? それが、本当なら、効果の幅は、かなり広いかもしれない。仲間銃の効果はまだ未知数であると、俺は感じた。


「主様に使われるなら本望っス」ファリスは俺の持っている刀を見て首を傾げた。


「ふーん、じゃ、有り難く」


「刀という武器は初めて見るっスね」


 ファリスは、目を輝かせて刀を見ていた。ファリスにとっては、初めて見る武器らしい。


 ひとまず、俺は刀を鞘から少しだけ抜いてみた。見た目は普通の刀だが、何か別の力が宿っているような気がした。刃に纏わりつく怪しい紫色の光は、振った時に何かを発生させるような、そんな力を感じる物だった。とりあえず刀を鞘に収める。そして、確認しなければならないことがあった思い出した。


「ファリス、王様に謁見することは可能か?」


 俺がその言葉を発すると、ファリスは少し暗い顔をして問いに答えた。


「それは無理っス主様。私はSSSクラスの任務を達成したんスが、討伐隊の兵を無駄に死なせたとかという罪状で、SSSクラス任務達成の資格と剣聖の称号を剥奪されたっス」


「じゃあ、お前を通して王様に会うことはできないのか」


「主様、申し訳ないっス、お役に立てなくて。ですが、あっしは殺してなんかないっス! 殺ったのは、あの時同じパーティーにいた勇者だったんス!」


「勇者!?」


「そうっス。勇者は、あっしの最終奥義『ファイナルエンド』を『コピアリング』という謎の腕輪で私からコピーして、味方がいるのにも関わらず、後ろから放ったんスよ」


「コピー?」


「挙句の果てに勇者は行方不明、生き残った兵からは、その勇者の所業をあっしがやった事にされる始末……なんせ、技が私の技だったんで、弁解のしようがないっス……その兵の証言であっしは全責任を負ったっス。」


「そんなことがあったのか……じゃあ、俺たちでSSSクラス任務を達成するしかないようだな」


「お役に立てず、すまないっス」


 ファリスとの話が一段落する。結局、正攻法しかなさそうなので、SSSクラスの依頼を見てみることにした。掲示板の中央に、ひときわ大きな依頼書が貼ってあった。SSSクラス任務と書かれている。俺は、その大きな依頼書を眺めた。


SSSクラス任務


日時指定有


依頼内容 北の魔女 勢力討伐戦


達成条件 北の魔女及びそれに属する勢力の殲滅


人数制限 20人以上


備考 依頼主はSSクラス任務以上達成者に限る

人数が指定日に揃わない場合 予定は延期する


依頼主 ツンダーラ帝国 国王 ツン・デ・レイ


 俺は、依頼書の備考欄が気になった。


「SSクラス達成が必要なのか」


 直接SSSクラスの任務は受けられないということだろう。しょうがないので、SSクラスの任務に目を移した。SSクラス任務は3つあった。 討伐任務が2つ、素材の入手の任務が一つだ。これらの任務には、受注条件は付いていないようなので、安心してうけられる。俺は、その中で簡単そうな依頼、素材の入手の依頼書を見た。


SSクラス任務


日時指定無


依頼内容 薬の素材の入手 作成


達成条件 指定ドラゴンの尾の入手 賢者ソエルに薬「アンテイル」を生成してもらう


人数制限無


備考


依頼主 ミツーユ商会 ミツユスキー


 ──依頼主はミツユスキー!?


「ミツユスキー、任務、依頼しているのか?」


 俺は、ミツユスキーに尋ねた。


「ええ、家庭の事情というやつで……」


「それはわかった。だけど、何故素材集めがSSクラスなんだ?」


 ミツユスキーは答えた。


「ドラゴンを倒すだけならSクラスでもいいんですが、問題は賢者ソエルなんですよ」


「賢者?」


 俺は首を傾げた。


「薬の生成をお願いすると、必ず難問を押し付けてくるんです。それをクリアしないと請け負ってくれないんですよ」


「難問か……」


 賢者に難問を出されたとしても、いざとなれば、仲間銃を使って簡単にクリアしてしまうだろう。だが、むやみに仲間を増やすのも考え物だ。相手の能力次第では仲間にしないでもないが……。


「今までその難問をクリアした冒険者はいないんですよ、どうしたものか……」


「ここに、その難問をクリアしそうな冒険者がいるだろう!」


 仲間の頼みだ。ここは引き受けて当然だろう。たとえ、難問がダメだったときは、脅してでも、賢者に薬を作らせればいいだけの話だ。まあ、未来の大魔導師と元勇者パーティーのファリスもいることだ。問題はないだろう。


「そうですね、ご主人様なら……」


 ミツユスキーは期待に胸を膨らませた様子で、話しかけてきた。


「あっしもいるっスからね」


「タカシ様は必ずわたしが守ります」


 メイデンとファリスは、自信満々な様子だ。


「それじゃあ、君たちの力、貸りるよ」


「大将が手を煩わす必要はないっスよ」


「任されました! タカシ様!」


 彼女たちは、快く引き受けてくれた。


 任務は決まった。俺は依頼書を掲示板から外し、カウンターで受付を済ませる。


「今日はこちらでお休みください。2階に宿泊部屋を用意してあります」


 ミツユスキーは、2階への通路へと案内してくれた。部屋は、大きいベッドやバルコニーのある、広い部屋だった。


「気が利くねミツユスキー、一応礼をいっとくよ、ありがとう」


「滅相もないです」


 何か忘れている気がしたが、俺たちはギルドの2階の宿泊所で休むことになった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ