表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
じょばれ! 〜城上女子高校バレーボール部〜  作者: 綿貫エコナ
第二章(城上女子) VS音成女子高校
47/374

43(美波) 一撃決殺

 ゲーム終盤の連続失点から、本日二度目のタイムアウト。


 私たちはベンチに下がり、マネージャーのゆずりは亜希子あきこ(二年生、151センチ、Eカップ)からドリンクとタオルを受け取ると、愛梨アイリーも含めて輪になった。


 しばし上がった息を整える。5秒ほど、無言の時間。その静寂を破ったのは、マリチカだった。


「はーい、てめーら、全員注目! ちょっくらアンケートを取るぜぃ! いいかー、正直に答えろよー?」


 マリチカは心底楽しそうな笑顔で、言う。


「ちょっと前の向こうのサーブミス。短髪タンパツの初心者な。あれを見て思わず『ほっ』と安心したヤツ。ハイ、挙手!!」


 マリチカは両腕を腰に当てて、鋭い目で全員を見回す。ぴりっ、と空気が張りつめた。が、すぐに和美かずみが中和した。


「は〜い。わたしはラッキーだなぁって思いました〜」


「まずは一人目なー。他ぁー!」


 すっ、と愛梨アイリーが手を挙げる。アンも続いて挙手。


「正直でよろしいねぃ。さて、他にはいねーかー?」


 ぎろっ、と口元を吊り上げてこちらを睨むマリチカ。あー、はいはい。わかってますよ。


「私もほっとしたわ。ぶっちゃけあの初心者にサーブが回った時点で『あーこれで労せず1点ね』って一息ついたわ。別にフツーのことでしょ」


 挑発するように言いながら、私は愛梨アイリーとアンに視線を送る。マリチカは苦笑して、芽衣サマメィとさやかに目を向ける。


「などとヅカミーはおっしゃってるが、てめーらはどーでー?」


「相手がサーブをミスしたのなら、ローテを一つ回して、次のプレーに備える。それだけのこと。言ってしまうと、私は今の今までそんなこと(サーブミス)があったことすら忘れていたわ」


 さすが芽衣サマメィ様。ねえ、信じられる? あの子これ本気ガチで言ってるのよ?


「あたしは拾うのが仕事の守備専リベロっすからね。相手のミスなんてハナっから頭にありませんよ。あんなん拍子抜けっす、ひょーしぬけー」


 愛梨アイリーが複雑な表情でさやかを見つめている。ま、この子はこういうスタンスの子よね。


「で、そういうマリチカはどーなのよ?」


 私は訊くと、マリチカにきりりと片眉を吊り上げた。


「私? 私はてめー、実際の試合だったら舌打ちだよ。あんなんされたらキレるわ」


「得点したのにキレるってあんた……」


「だってそーだろー。やや劣勢で迎えた終盤、1点が勝敗を左右する大事な場面だぜぃ? どうせ取るなら相手のミスより私の攻撃バックアタックで決めたほうが盛り上がるじゃねーか」


 あんた(マリチカ)が決めることは前提なのよね……まったく。


「そういう意味で言やー、あのサーブミスは『私をノらせなかった』。価値あるミスだぜぃ。1失点で私の10得点(フィーバー)を防いだんだからよ」


 はい頂きました、マリチカ理論。ここテストに出ません。


「もちろん、私はてめーらにマリチカになれたー言わねーよ。マリチカは私一人で十分だ。が、音成おとなる女子に入った以上、点は貰うもんではなく奪うもんだと心得ろ。常にだ」


 強い語気でそう言って、マリチカは愛梨アイリーとアンに獰猛な笑みを向ける。


「いいかッ! 苦しいときに相手のミスを待つようじゃ、チームの支え(エース)にはなれねーぞ!!」


 びくり、と愛梨アイリーとアンが肩を震わせる。私も震えた。


音成うち一軍レギュラー張りたきゃ、てめーが最強エースのつもりでいろ! 音成うちのバレーは一撃決殺! 『毒蜜蜂《Killer Honey Bee》』に雑兵ザコは一人もいねーんだぜぃ!!」


「「はいっ!!」」


 敬礼する勢いで返事をする愛梨アイリーとアン。横の和美が「頑張って〜」と拍手している。私もとりあえず苦笑を送っておいた。気負い過ぎてもいいことはないからね。


 と、ちょうどいいところで、笛が鳴る。私たちはコートへ戻る。


「おい、ドロメダ」


 途中、マリチカがアンに声を掛けていた。マリチカは私にも聞こえるように言う。


「次の攻撃、てめーは速攻に入らなくていい。目ン玉かっぽじって、一番(ちけ)特等席(トコロ)でよーく見とけ」


 そう。最強マリチカは、いつだって心から笑う。


「点の奪い方っつーもんを、私が教えてやる」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ