表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/48

歪んだ世界と罅割れた感情


 この国の罪は感情で決まる。

 たとえば、国民に決めさせよう。

 罪人が気に入らない人物であれば死刑。

 明らかに罪を犯していても、自分の利益になる相手ならば無罪。

 正義なんてそんなものだ。


 ミカエラ・カァーネは諦めた様子で溜息を吐いた。

 今日もあの恐ろしい男に罪人を引き渡す。

 この男は何をしでかしたのだったか、すでに思い出せない。


「こんな国は滅びるぞ!」

「良かったじゃないか。その前に死ねるんだ」

 叫ぶ男にそう言ってやると男は怯えた様子で彼女を見た。

 慣れている。カァーネは自分に言い聞かせた。

 自分は犬だ。

 それ以上でも以下でもない。


「ウリエル」

「ああ、カァーネか」

「今日はこいつだけだ」

「少し溜めておいてくれないか? 処理が追いつかん」

 罪人の男を引き渡せば、目の前の男は溜息を吐く。

 カァーネは彼を睨んだ。

「監獄も一杯だ」

「ならば無罪を増やせ」

「……それは私が決めることではない」

 そう、国民の感情が、そして国王の感情が罪を決める。

「陛下があの面を気に入らないと言えば死刑、陛下が髪の色を気に入ったと言えば無罪。ここはそんな仕組みだ。最近は陛下に気に入られる奴が居ない。それだけの話だ」

 カァーネの言葉に男は再び溜息を吐いた。

「この国は終わる」

「何?」

「終わるのだよ。カァーネ。そして私も」

 彼は静かに言う。

「カァーネ、鼻は利くか?」

「当然だ」

「ああ、そうだ。お前はカァーネなのだから」

 彼は静かに言って罪人の男を引きずって歩き始めた。

「待て」

「ん?」

「貴様が終わるとはどういう意味だ?」

「そのままの意味だ。私は、陛下の為にあるのだから」

 彼はそう言って長い廊下の果てへと消えた。


 この国の感情は読めない。

 この国の未来は読めない。

 この国に罪など無い。

 この国に正義など無い。


 カァーネは「犬小屋」と呼ばれる自室へと向かう途中、女王の肖像画を見た。

 狂おしいほど美しく、朽ち果てたかのような寂しさを感じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ