入院中にできること
頭痛もだいぶ治り、数値も改善がみられて、10日ぶりに点滴も終了し、日常生活へシフトしていく段階になってきました。
食事制限だけはまだありますが、病院内の歩行はOKがでました。入院前は1日1万歩目標に歩くのが趣味でしたので動けないことがとても辛かったのでそれがすこしは改善するので嬉しいです。
入院中助かったこと
なんと言ってもiPadです!これがなかったら、退屈死していたでしょう。電子書籍を買いまくっています。
AmazonのKindleは月1000円で読み放題ですしね。
テレビがやっぱりつまらない
普段テレビはほとんどみませんが、今回一応テレビカードなるものを買ってすこしみたものの。やはり余計な情報が多すぎて。やっぱり古いメディアなのかもしれないな。なんて思いました。
やはり入院中は読書に限るかなと思いました。
空の風景がとても綺麗なので色にも興味が出て、絵を描くのもいいなと思いました。こんなふうに自分がやりたかったことというのは突然出てくるわけではなく、記憶に埋もれていたことが日常を離れたことで出てくるものなんだなと実感しています。
そんな体験ができて気づけたことが今日の幸せです。
(2022年1月4日 18:26記述)過去に記したものを掲載してます