表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/26

入院中にできること

挿絵(By みてみん)



頭痛もだいぶ治り、数値も改善がみられて、10日ぶりに点滴も終了し、日常生活へシフトしていく段階になってきました。

食事制限だけはまだありますが、病院内の歩行はOKがでました。入院前は1日1万歩目標に歩くのが趣味でしたので動けないことがとても辛かったのでそれがすこしは改善するので嬉しいです。


入院中助かったこと


なんと言ってもiPadです!これがなかったら、退屈死していたでしょう。電子書籍を買いまくっています。

AmazonのKindleは月1000円で読み放題ですしね。


テレビがやっぱりつまらない


普段テレビはほとんどみませんが、今回一応テレビカードなるものを買ってすこしみたものの。やはり余計な情報が多すぎて。やっぱり古いメディアなのかもしれないな。なんて思いました。


やはり入院中は読書に限るかなと思いました。

空の風景がとても綺麗なので色にも興味が出て、絵を描くのもいいなと思いました。こんなふうに自分がやりたかったことというのは突然出てくるわけではなく、記憶に埋もれていたことが日常を離れたことで出てくるものなんだなと実感しています。


そんな体験ができて気づけたことが今日の幸せです。


(2022年1月4日 18:26記述)過去に記したものを掲載してます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ