表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
匿名の恋愛相談サイトで、恋に悩む少女に俺がしてあげたアドバイス。 ~学校で評判の美少女が、アドバイスどおりのことを俺にしてくるんだが?  作者: 波瀾 紡
◆第二部:こっちか!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/56

【41:体調は大丈夫かな?】

 その日の夜は、RAさんからの書き込みはなかった。

 瑠衣華は作戦が上手くいかずに、落ち込んでいるのだろうかと少し心配になる。


 夕食後──


 一匠は身体が重く感じて、体温を測ると微熱が出ていた。

 RAさんからの書き込みがあるかどうか気にはなるものの。

 そして瑠衣華の体調は大丈夫なのかと気になるものの。


「ヤバいヤバい。ホントにラブコメみたいな展開になりそうだ」


 そんなことをつぶやきながら、今夜は早めに寝ることにした。




◆◇◆◇◆


 一匠が翌朝目覚めると、体調はすっかり戻っていた。

 体温を測っても平熱だ。


 女の子に看病に来てもらうラブコメ展開はやはりなかったが……


(赤坂さんの体調は大丈夫かな?)


 心配しながら登校した一匠だったが、その不安は的中してしまった。

 担任教師の説明によると、瑠衣華は──風邪で学校を休んでいた。


(学校が終わったら、赤坂さんの家まで見舞いに行こうか……?)


 そう思いついたものの、さすがにいきなり家まで行く勇気はわかない。

 瑠衣華に直接メッセージを送るにも、実は一匠は瑠衣華と連絡先交換をしていない。


 中学で付き合っていた時には、まだ一匠はスマホを持っていなかったのだ。


 ──瑠衣華の体調はどうなのだろうか?

 ──風邪の症状は重いのだろうか?


 一匠は一日中そんなことを考えていた。

 でも今は、それを確かめる手段はない。

 おかげで今日は授業に集中できない。


 もしかしたら相談サイトに、RAさんとして瑠衣華が体調のことを書き込んでいるかもしれない。

 しかし一匠の高校では登校時にロッカーにスマホを入れ、下校時までスマホは使ってはいけないことになっている。


 だから今までも、学校で相談サイトのやり取りをすることはなかった。


(放課後になればスマホで相談サイトにアクセスして、メッセージを確認できるのになぁ)


 一匠は仕方なく、一日の授業が終わるのを待った。




 ようやく授業が終わり、一匠は急いで校舎の玄関に向かった。玄関近くに設置されている個人ロッカーを開け、スマホを取り出す。

 そして相談サイトを開いた。


 しかし──

 特にRAさんからのメッセージは書かれていない。


 一匠は肩を落として、靴を履き替える。


(仕方ない。今日はこのまま様子を見るしかないか……)


 そう思ってふと顔を上げると、理緒が誰か知らない女子生徒二人に挟まれて、校舎から出ていくのが目に入った。


 二人の女子生徒は胸のリボンの色からして2年生のようだ。二人ともまっ茶色の髪に派手な化粧。いかにも気が強そうなきつい目つき。


 そして理緒は表情が強張っている。


 なにか嫌な予感がした一匠は、理緒たちの後をついて校舎の玄関を出た。



 校舎の玄関を出た理緒と上級生の二人は、そのまま校舎の裏の方に向かった。そして人けのない中庭で立ち止まった。


 一匠は校舎の陰に身を隠し、覗きこむようにして三人の様子を窺う。


 上級生の二人は苦々しげに顔を歪めて、その内の一人が理緒を問い詰めるようにきつい口調を投げかけた。


「ちょっとあんた。ちょっと可愛いからって、いい気になってるんじゃないよ! 一年生のくせに!」


 もう一人の上級生は、腕組をして理緒を睨みつけている。

 いったいなんの話なのだろうか?


「なんの話でしょうか? 私は別にいい気になんかなっていません」

「はぁっ!? あんた三年生の岸上先輩は知ってるよね、サッカー部の」

「あ……はい。存じ上げています」


(さすが青島さんだ。上級生の圧にも、落ち着いているな)


「あんたさ。岸上先輩に言い寄ったでしょ」

「そうそう。で、あんた。自分からアプローチしときながら、今度は冷たく先輩を振った」

「えっ? 私、そんなことしてません。言い寄ったりしてませんし……人違いではありませんか?」


 理緒はいったい何故そんな話になっているのか、わからないようで困惑した顔をしている。


(あの人たち、何を馬鹿なことを言ってるんだ? 青島さんがそんなことするわけないじゃん)


「はぁっ? 嘘つくなよ! 先輩がそう言ってるんだよ。あんた1年B組の青島理緒でしょ!?」

「青島理緒は確かに私ですけど、私は嘘は言ってません。岸上先輩に言い寄るなんて、絶対にしてません」

「とぼけんなよ! 青島が色目を使って、いかにも気があるように何度も近寄って来たって先輩が言ってんだよっ!!」

「それは嘘です。何度も声をかけてきたのは岸上さんの方です」


 さすが理緒。

 相変わらず毅然とした態度で上級生と渡り合っている。


「はぁっ!? なんだって!?」


 上級生の一人が業を煮やして、とうとう理緒の胸元に掴みかかった。これはさすがにヤバいと、一匠は校舎の陰から飛び出した。

「面白い」「執筆頑張れ!」「続きが気になる」

そんな風に思っていただけたら、ぜひブックマークや★評価で応援お願いします。

★はこの下の方でぽちっとするだけです。


皆様の反応が執筆のモチベーションとなりますので、何とぞよろしくお願いしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 青山嬢の事も動き出してきました。 ピンチを助けるとはこれまた鉄板(笑) まだ、何ともキャラが掴めておりませんが、今後に要期待です。
[一言] こっちもフラグ立つやんけ...
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ