表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/29

致命的な過ち

 静かな土曜の夜だった。


 俺の母親は中学時代の同窓会に出席しており、帰宅は深夜になるという。

 父親は仕事で海外に単身赴任しており、俺に兄弟や祖父母はいないため、つまり、一軒家である自宅には自分しかいなかった。


 といっても、俺ももう高校一年生、別に寂しがる歳でもなく、むしろのんびり過ごせると考えていたのだが……。


 明日は日曜日という事もあり、自分の部屋で、夜遅くまで趣味であるネット小説の執筆をしていたのだが、鼻づまりが酷い。

 季節は3月、スギ花粉が飛び始めていた。

 小学生の頃から花粉症に悩まされていたのだが、今年は特につらい。


 我慢できず、点鼻薬を使おうとしたのだが、もう空っぽになってしまっていた。

 予備は買っていない。

 今の時間、近所の薬局はもう営業終了している。


 無いと分かると、余計に症状がひどくなってしまっているように思えてしまう。

 このままだと、創作活動に集中できないだけでなく、一晩中くしゃみ、鼻水、鼻づまりで眠ることすらできなくなってしまいそうだ。


 あまり気が進まないが……母親も花粉症で悩んでおり、同じ点鼻薬を使用しているので、それをこそっと借りる事にした。

 まあ、使う前と後にティッシュでノズルを良く拭いておけばいいだろう。


 階段を下りて母の寝室に入り、点鼻薬を探す。

 ところが、なかなか見つからない。


 なんか涙も出てきて、あまりよく見えなかったせいもあるが、点鼻薬なんてたいていすぐ手の届くところに置いているだろうと考えていたのだが。


 小さなスプレータイプの容器だし、ひょっとしたら、同窓会に持って行ってしまったのかな……そんな事を考えながも探し続けていると、なぜか園芸用のハサミや霧吹きが入っている小物入れの仲に、その点鼻薬を見つけた。


 ああ、あった、良かったと安心し、その場でちょっとノズルの先端をティッシュで拭いて、左右の鼻の穴に連続して勢いよく吹き付けた。


 ……一瞬の後。


「……うぐあほあぁーーーーっ!」


 俺は絶叫を上げ、寝室をのたうち回った。


「ひっ……ひぎぃぃぃーーーっ! ふぐえあすぱらぁーっ!」


 鼻の穴に釘を突き刺されたような強烈な痛み、あふれ出す涙。

 ぼやける視界の中、持っていた点鼻薬に目をやると、マジックで


『アブラムシ用 殺虫剤入れ替え』


 と書いているではないかっ!

 おのれ良子(注:母親の名前)、なんてことしてくれたんだっ!


 ……しかし、そのうちに少しずつ痛みが治まってきた。

 ああ、よかった。あふれ出した鼻水やよだれ、涙のせいで、殺虫剤成分は体の外に出ていったんだな……。


 しかし、次に異変が現れたのは、なぜか喉だった。

 なんか、締め付けられるような感触がして、呼吸の度にヒュー、ヒューと変な音がする。

 ……やばいっ、喉が腫れてきてるっ!


 これはまずいっ!

 しかし、助けを呼ぼうにも、この家には現在、俺以外誰もいない。

 どうする、救急車を呼ぶかっ!?


 いや、でも何て説明するんだ?


『花粉症用の点鼻薬と間違えて殺虫剤を鼻の中に噴射してしまった』


 なんてバカな話、するのか?

 そんなの、信じてくれるだろうか?


 そりゃあ救急車は来てくれるだろうが、その後、どんな恥ずかしい目にあうだろうか。

 もし、美人の女医さんや看護師さんが担当になってくれたとして……


「……あの、どうして、鼻の穴に間違って殺虫剤を噴射してしまったんですか?」


 なんて恥ずかしい質問、されてしまわなければならないのか。

 たぶん、ものすごく笑いを堪えながら質問されるに違いない。


 それで、万一入院するハメになったとして、それで同じ病室にものすごく可愛い同い年ぐらいの女の子がいたりして、その子に


「あなたは、どうして入院することになったんですか?」


 って聞かれて、


「実は、花粉症用の点鼻薬と間違えて鼻の穴に殺虫剤を……(以下、略)」


 なんてバカな答えをしてしまって、呆れられて、以降、話しかけられなくなったりしないだろうか。


(注:この時点で『男女が同じ病室になる事はあるのだろうか』なんて冷静な考えをめぐらす余裕などない)


 そんなふうに、恥ずかしい想像ばかりが頭の中に浮かんできて、救急車を呼ぶタイミングを逸してしまった。


 そうしているうちに、完全に喉が塞がり、息ができなくなり……自分で、体がビクン、ビクンと痙攣しているのが分かった。


 ああ、俺は死ぬ。

 それも、こんなバカでマヌケで恥ずかしい死に方で。

 彼女もできないまま、わずか十六年の短い人生を終えてしまうんだ。

 しかも、葬儀の場では、その死の原因を知った同級生の女子生徒に笑われてしまうんだ。


 よくラノベなんかでは、この後、神様が出て来て、哀れな自分を異世界へ転生させてくれて、そこで貰った特殊能力で勇者となって、ヒロインと恋に落ち、そして魔王を倒し……。


 いや、今のこれって、現実だよな?

 だったら、死んだら、それっきりじゃないのか?

 え……本当に死んじゃう?


 マジで?

 嘘だろっ?

 ……。

 …………。

 ……………………。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ