表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/99

91話新たなフランの幹部現る?

遅れてすみません。GWに結構イベントがありまして更新出来ませんでした。

 マモンは数種類の紙(オモチャ)に満足したのかワタルを解放し、あの部屋から出る事が出来た。出来たが、この城は無駄に広いと言ったら悪いが広過ぎる。

 そのせいで現在進行形で俺は迷い、自分の部屋へと帰れなくなっている。何処を進んでも同じ景色で歩く度に自分が何処にいるのか余計に分からなくなる。


「まさか、ダンジョンなら兎も角、フランのウチで迷うとは」


 道を誰かに聞こうにも誰にも会わない。

 どうしようかと迷ってると、ワタルが歩いてきた逆の方向から何人かメイド隊のメイドが歩いてきた。ワタルは声を掛けようとしたが、違和感を感じ柱の影に隠れ様子を伺う。


「今日の仕事終ったわね」

「そうっすね。これでシロ様に怒られなくてすむっす」

「じぁあさ、今から温泉というお風呂に入らない?最近マモン様が作ったって話題になってるし」

「それ良いですね。私はそれにのった♪」

「わ、私は部屋で支度してから行くから先に行ってて」

 とメイド隊の話を立ち聞きしてるワタル。そして、一人だけ離れ去って行く。


 別に覗き見じゃないからな。あの今離れたメイドに何か違和感を感じ監視してただけだからな。

 他のメイドと反対方向へと歩みを進める違和感を感じるメイド。一見他のメイドと代わり映えしない普通のメイドに見えるが、何とも言い表せないオーラを感じるというかそんな感じだ。

 俺はあのメイドが何者か確めるべく………こっそりと後をついて行った。何気に隠れる所がたくさん合ったから尾行は難なくこなせた。それに、尾行中には誰にも会わなかったのも尾行成功に大きく貢献してる。


「ふぅ、今日は疲れました。まさか、メイド隊の仕事がこんなに重労働だとは思いませんでした。ゆっくり休みましょう」


 自分の部屋に着いたのだろうか?とある部屋の扉の前で歩みを止めた。

 うん?温泉に行かないのか?まぁ良い。後は影移動でバレずに部屋へ忍び込めれば第一関門突破だ。

 ワタルは自分の影へ潜り、あのメイドが部屋の扉を開けた瞬間に部屋へと侵入する。影に潜ってるからか感知されずに侵入成功だ。


「はふぅ、この姿も疲れるわね。えい、これで良いわね」


 信じられぬ光景が繰り広がれた。な、何と!メイドが指パッチンすると、メイドが光り輝き光が収まると一回り背丈が低い少女が現れた。服装もメイド服から部屋着と思われる軽めな服に変身していた。


「うん?だ、誰?!」


 き、気づかれたか!でも、まだ影の中に潜ってるし、相当な感知能力がないと気づくのは無理だ。それか感知系の魔道具が部屋の中にあるのか?どちらかだろう。


「………影に隠れてるのでしょう。早く出て来なさい。わ、私の感知から逃れるとお思いですか」


 どうやら前者の方らしい。これでは、逃げる事は出来ないし、他の人を呼ばれたらもっと厄介な事になりかねない。


「わ、分かったから叫ばないでおくれ」


 ワタルは観念して両手を挙げ影から這い出て行く。


「あなたは………ワタル様?!」


 はて?初対面のはずだが………何処かで会った事あったかな?う~ん、でもこの隠し切れない魔力の威圧感はただ者ではないのは確かで、それ程の人物なら忘れないはずなんだけど………。

 メイドの時は普通だったのに、外見が普通の少女になった瞬間に魔力のオーラがビシビシとこちらに襲い掛かってくる。常人ならこれだけで気を失っている事だろう。


「あれ?初対面のはずだよな?」


「あっ、すみません。この姿では分かりませんよね。これならどうですか?」


 指をパッチンと鳴らすとマントとフードを深く被った男か女か判別付かない一回り背丈が高い人物へと変わっていた。


「確か………幹部の席に座ってた………一言も喋ってないから印象が低いかった………あっ、悪い」


「いえいえ、覚えていただけで驚きです。わ、私はこの巨大な魔力を抑えるために敢えて影の様に印象を低く変身してるのです。

 なので、普通はそこら辺の小石と同じ様にスルーされるのが当たり前なのです」


 それを聞いたワタルは悲しく思った。まだ名前を知らないこの少女の事をどうにかしたいと思ってしまった。

 こんな可愛い姿を隠さなきゃいけないなんて絶対に間違ってる。だって、何処の世界だって絶対の正義が一つだけある。それは、『可愛いは正義』だって事だ。


「そんなの悲しすぎます。俺がどうにかしますから━━━」


「それは無理です。私の魔力は特殊でして、変身魔法をしてないと周囲に漏れて次々と倒れていくんです」


 変身魔法で収まるなら別に地味な姿に変身をしなくても良いんじゃないかと疑問をぶつけてみたが━━━


「わ、私は人見知りなんです。それに、私性格が暗いですし、私と話しても楽しくはないですし、わざと目立たない姿に変身してるんです」


 いわゆるコミュ症なのか。何かもったいないな、元の姿あんなに可愛いのに。

 そういえば、名前聞いて無い事に今気づいた。多分だけど七つの大罪に冠する名前だろうけど、なんだろうか?マモンが強欲、サラが色欲で後五人になる。












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ