表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/32

6.雨

 チリリリリリ

 アラームの音だ。あ、と、これはーー本。携帯、携帯ーーあった。

 ウトウトとアラームを消してもまた眠りそうになる。そこにパラパラと雨の音だろうか? それとも葵君の水やりの音?

 眠たい体を起こしてカーテンを開ける。雨の音だった。小さな庭に雨が降る様子もまたいいなあ。なんて見てたら。雨戸を開ける葵君の姿があった。雨戸を開けて伸びをしている。その姿もカッコいいな。って! もう着替えてるじゃない。慌ててカーテンを閉めて着替える。お布団を畳み、押し入れへ布団を入れる。押し入れって収納力高いな。母が服はこれにと押し入れの寸法の服いれを買って送ってくれていた。あとはハンガーラックと。和室なので雰囲気壊れるがないと困るので助かった。たためるものは押し入れの衣装箱の中にいれてあとはハンガーラックへ。服はこれでほとんど終わり。じゃない!! 早く顔洗いに行かないと。

 慌てて部屋を出て洗面台へと向かう。そこには歯を磨いてる葵君がいた。あ、慌てていたから葵君の姿を確認していなかった。てっきり葵君はまだ居間にいるかと思ってた。


「使って」


 と横によけてくれた。まずはあんまり醜態さらさない髪をブラッシングすることからしてみる。後ろによけて髪をとかしていると葵君はうがいをして顔を洗いタオルで拭いてる。そんな姿……なんだか可愛い姿。


「タオルここ置いとくから」

「うん」


 気づけば髪をとかしながらずっと葵君を見つめていた。バレたかな? 恥ずかしそうにして去って行ったし。とりあえず顔を洗ってタオルで拭く。

 部屋にブラシをなおしに行きカバンにしまう。カーテンが閉めっぱなしだったから開ける。

 キッチンに行くとパンを焼いて自分の朝ごはんを作っている葵君がいた。


「おはよう」


 さっきも会ったけど何も言えなくて返事しかできなかった。挨拶し直す。


「おはよう。パン焼いてるから」

「ありがとう。今度からは自分でするから気を使わないでね」

「ん。わかった」



 こうして荷物を整理しにくるという二泊三日は終わりの時を迎えた。洗い物をして部屋に掃除機をかけたら、そろそろいい時間になった。



「駅まで送らなくていい? 雨だし」

「いいよー。あ、でも、雨ーー傘か」

「そ、傘もあるしね。送るよ」


 送ってもらって正解だった。なにせ、迷いながら来た道だったのと雨で雰囲気が変わってしまったので道がわからなくなってしまった。葵君は簡単な駅までの道を教えてくれて、また道々思い出話をしている。駅の方が開発が進んでるからこっちの方は本当にすっかり変わってしまったと、少しさみしげに言っていた。

 駅についたら切符を買う私の横で葵君は見送りの切符まで購入していた。


「いいのにー! 」

「いいじゃない。こういうの一回やってみたかったんだ」

「そうなの? 」

「ああ」


 傘を葵君に渡して一緒に電車を待つ。2週間会わないだけで見送りするなんて、本当に暇なのか、やりたかっただけなのか。

 電車が来た。電車に乗り込み振り返る。


「じゃあまたね、葵君」

「じゃあまた」


 プシューと電車の扉が閉まる。

 私は小さく手を振る。葵君も振り返す。これじゃあ、まるで恋人同士のようじゃない! そういえば行きも尚也に見送られた、小さくなるまで大きく手を振っていた尚也はどういうつもりだったんだろう。人の気も知らないで。




 帰りの電車の中でメールが入った。尚也から『着くのは何時? 』 というメール。なんで今になって、こうかまって来るんだろう。バカ!! でもメールし返す。『十一時』だと。すぐに返事が来る。『迎えに行くから』と。尚也のバカー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ