第一六話「秘めた思い」
シンの戦闘が始まるより少し前の城内庭園。
瀬良と莉亜も戦闘を開始していた。
「逃げてばっかりじゃないあなたたち。
戦う気あるの?」
巨大な三角錐が魔法をレーザーのように放ちあたりを薙ぎ払う。
莉亜と瀬良は分断され、回避に徹っさざる負えなくされている。
「莉亜さん、私が魔法を乱します。
その隙に!」
「任せて!」
土煙を挟んで二人が作戦を伝え合う。
もちろんその声はフィザリーにも筒抜けである。
しかし、自身が上げた土煙に視界を阻まれフィザリーは莉亜達の補足を魔力探知に頼っている。
「善意の否定!」
瀬良の魔法善意の否定は事象の否定の魔法。
以前の瀬良はその解釈がうまくいかず魔法の発動に苦悩していた。
しかし否定という発想から完成した物事を破綻させるという考えに行きついた。
瀬良の魔法の発動により魔法を放ち続けた三角錐が歪みだす。
「何⁉
私の魔法が!」
「劇宴孤奏・騎士!」
作戦の通り瀬良の魔法と同時に莉亜が煙から抜け接近する。
接近の勢いのまま剣を振り下ろすが円状の楯に防がれる。
これがこの人の魔法。
ほんとに作った形が効果を得てる。
「あなたたちなぜ私たちに剣を向けるの?」
「間違っている人とはぶつかるべきって私は教わったわ!」
「どなたに?」
「大事な人よ」
フィザリーの意識は先ほどの一撃で莉亜向けられた一瞬瀬良は魔力を極限まで抑えた。
魔力での捕捉が難しくなった今庭園内にある大量の草木に身を隠されれば次の魔法発動までは見つけられない。
それは今のフィザリーも理解していた。
それが故に全ての集中を眼前の自身の苦手とする剣士に向けられなくなっていた。
この人、動きが悪くなってる。
瀬良の潜伏がこの人の気を散らしてるこのまま押し切る!
「転役・狂戦士」
莉亜の魔法の本領それは一人で完結することにある。
役を選択し自身に投影することで状況の変化に対応する。
投影できる役の数は未だ未知数である。
魔法により莉亜の姿が防具が薄くなり剣は特殊な付与〈エンチャント〉により体験へと変化した。
狂戦士へと変化した莉亜の一撃がフィザリーの防壁を破壊しその刃を届かせる。
「くっ…
あなたたちこれがどんな罪当たるかわかっているの。
国家の転覆罪に当たるのよ!」
「その国を作るために大勢の人を道具のように使うならそんな国、私は壊すよ」
シンだって今必死に戦ってる。
でも彼は絶対にこの国を壊さない。
どんな悪人でも光があるなら、彼はともに歩くから。
「そう、知ってるのね。
あの方の儀式のことを…」
「あなたたちはなぜあれを見過ごせるの。
決して正しいことじゃないことくらい誰にだってわかることじゃない!」
莉亜の憤慨にフィザリーは顔を俯かせる。
彼女の言葉は敵であるフィザリーの心を少なからず揺らした。
自身の思いを爆発させるようにフィザリーは顔を上げ叫び出す。
「あなたたちと同じよ!
私もあの方に救われたの!
家にも学園にさえ見放された私にあの方は手を差し伸べてくれたわ。
止められるわけがない。
救ってもらったくせにあの方の願いへの道を閉ざせるわけないじゃない!」
へたり込んだままの彼女の手は悔しさの表れか強く握りしめられていた。
救われたものがある時のために生きずして何になるのか。
そもそもそんな権利はないと決めつける姿は莉亜から見れば間違いでしかなかった。
「ファグナのために生きたいならなぜ正しい道を歩んで欲しいと思わないの!
今のあの人でいてほしいから今の状況に甘えてるだけでしょ!
本当にその人のことを思っているなら間違ったまま生きていくのを私は見てられない。
私は、あなたとは違う」
莉亜の言葉は潜伏中の瀬良にも届いている。
彼女も莉亜と同じくシンに救われた少女の一人。
莉亜の思いに心動かされるものがあった。
瀬良は力強く首に掛けられた歪で不細工、しかし思いの込められたネックレスを握る。
「立ちなさいフィザリー。
私とあなたの違いを思い知らせてあげる」
莉亜は剣をフィザリーの顔へ向ける、
莉亜の目に宿る光が鋭く彼女を貫く。
その眼差しに感化されたフィザリーは離した杖を再び握る。
傷口を氷で塞ぎ、ゆっくりとそれでも力強く立ち上がる。
「…あなたをねじ伏せる。
あの方への忠義を示す!」
風魔法による飛行で距離を取り、自然魔法の樹木操作と土魔法の創生で攻撃を仕掛ける。
すかさず狂戦士を解き騎士に戻した莉亜は回避に成功するが、距離を取られてしまう。
また近づかなきゃ…
近接戦闘に慣れていない分後衛として上手のフィザリーの攻撃をよけ続けるのは瀬良には酷。
盤面にあの子をい続けさせることは避けたい。
「丁度いいじゃない
分割転用・盗賊・弓使い」
莉亜の姿が光に包まれた後持っていた剣は弓へと変化した。
身なりはより軽装へきわどい服装に変化した。
スピードと遠距離のハイブリッド。
これならやり合える。
「速度でつぶす気ねそれなら薙ぎ払いまでよ。
万数の点・スクエミッド」
魔法により青白く輝く四角錐が作り出される。
底面の四つの頂点から雷の魔法が五つ目の頂点へ収束しより眩い輝きを作り出す。
「薙ぎ払いなさい万数の点!」
収束した光が放たれ庭園に戦跡を刻んでいく。
今の莉亜ではあの光線にあたればただでは済まない。
しかし、フィザリーは見誤っていた。
莉亜の魔法によって上昇された速度はすでに彼女の魔法ではとらえきれないほどになっていた。
速すぎる⁉
当てると思っても避けられる。
なら一体を飲み込む!
「大地を飲め ノアンダチア」
フィザリーの水魔法が庭園を飲み込む。
莉亜は魔法の発動を見た瞬間。潜伏していた瀬良を拾い先ほどの攻撃により創られた樹木に乗りその場をしのいだ。
「ありがとう莉亜
でも、もう大丈夫。
わつぃもみんなと同じ志でいきてるんだから」
普段おとなしい瀬良からの言葉とは思えないセリフ。
もう守られるだけではない成長した彼女に莉亜は感嘆すら感じた。
「瀬良、本気を出したらあいつの魔法を何秒疎外できる?」
「魔法で出力超過状態にしたら1.5秒」
「十分よタイミングは言うわ!
それじゃ!」
フィザリーへ向かうその背は今の私にとってあまりに大きく感じた。
でも彼女は私に託してくれた。
いつも守られてばかりの私に役目をくれた彼女に報いる。
「善意の否定」
魔力の上限を壊し限界まで研ぎ澄ます。
自身の最善を、今ここに。
魔法の範囲外にいる瀬良に接近をしなければフィザリーは魔法を当てることができない。
必然、フィザリーは目の前の役者を倒さなければ瀬良にその矛先を向けることはできなかった。
「分割転用 盗賊 剣士」
速度を落とさず魔法による転用を切り替える。
自身の攻撃が当たらず距離が詰められていくことにフィザリーの鼓動が早くなる。
当たらない、負ける!
負けたら、あの方が!
「私は負けられない!
万数の点 ステラドロン!」
無数の輝きの中で創り出された星形多面体。
その頂点が輝きを収束させ放つ一瞬、その星は崩れ落ちた。
「善意の否定。
ごめんなさい私たちにも果たさなきゃいけないものがあるの」
崩れた星屑が夜空の光を反射する。
そんなフィザリーの景色の中、最も輝く光が彼女へ降ってゆく。
「幕引きよフィザリー」
莉亜の刃が彼女の胸を割き。
彼女の意識は静かに途切れた。
幕が下りた舞台に立役者が走ってくる。
「莉亜、フィザリーは!」
「死んでない。
大丈夫。
私たちはここで監視ね」
瀬良がフィザリーへ回復魔法を掛ける横で彼女の顔に座る。
静かにしろの中心へ目を向け今も尚血を流しているだろう仲間を思う。
「フィザリー、私、あなたみたいな女の子羨ましいわ。
私はすぐ自分の思いに従って動いちゃうからみんなの言う大人な女性になんてなれない、
だから、愛する人のために自分の思いを捨ててついていこうとしたあなたを尊敬するわ」
荒れた花畑が城から響く轟音に揺れる。
「みんな。勝ってね」
生跡魔法
・万数の点 魔力で小さな球体を創り出す
点同士を魔力でつなげると線を結ぶ
点の組み合わせで様々な形を創り出しそれに合った運用が可能
‣平面 面に硬い魔力の壁を創り出す
‣錐体 すべての母線が交わる頂点のみ魔力出力が上昇する
‣柱体 質量を持つようになる