表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ

誤字報告で名前が出るようになったらしいけど……

 どうも。

 リニューアル後、一度もまだ誤字報告を受けていない、しいなです。


 リニューアルで誤字報告をしてくださった方の名前が表示されるようになったらしいですよね?

 どんなふうに表示されるんだろう?

 早く見てみたい!

 でもまだ一件も誤字報告、いただいてないんですよね。

 私、結構誤字やらかすほうだと思うんですけどね……。

 リニューアル前は一ヶ月に三件ぐらい、誤字報告をいただいてました。


 なぜ、皆様、誤字報告をくれなくなったのか……




 もしかして……


 名前が表示されるようになったのが、やりにくい?


 今までは匿名で報告するような形だったから、照れたり恥ずかしがったり遠慮することなく出来てたけど、

 自分が誤字報告したってバレるのが嫌で、誤字にきづいても報告しなくなったのでは!?


 いやリニューアルからまだ5日しか経ってないから!


 それに今までも誤字報告した人のIDは表示されてたから、それで検索すれば誰だかわかってたから!




 でも、もしかしたらそんなこともあるかもしれないと思うんですよね。


 名前が表示されるのが嫌だったり恥ずかしがったりするから、誤字を見つけても報告しないようになる


 みたいな。


 


 どうでしょう。


 受ける側としては、たしかに、誤字報告をくれたのかは誰なのかわかるようになったのは嬉しいポイントでしょう。


 でも、誤字報告をする側としては、やり難くなったということはないでしょうか?


 少なくとも、わたしは、ちょっとやり難くなった……ということはないかな? と思うんですけど。


 なろうを始めたて頃のわたしなら、どうだったんだろうなって。


 始めたてのわたしはビクビク何をするにも恐がってて、感想すら怖くて書けませんでした。


 初心者しょしんしゃの頃のわたしみたいな人にとっては、誤字報告した自分の名前なまえが相手にわかるようになったのは、ハードルが高くなったとは言えないでしょうか?




 とりあえず……



 誤字報告ください(笑)





皆様、誤字報告をありがとうございました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ


10件以上の誤字報告をいただきましたが、まったくかぶっておらず、皆様がそれぞれに違う箇所の誤字にツッコんでくださったので、驚いておりました……が!


お二方のみ、同じ箇所にツッコミを入れてくださった方々がいらっしゃいました。


こんな感じで表示されるのですね!↓


挿絵(By みてみん)



幻邏さま、おちゃめすぎ(^o^;



====


3/21追記


あれからまたたくさんの誤字報告をいただき、遂に元の誤字脱字だらけの形は綺麗に掃除され、ふつうのエッセイになってしまいました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ


何か寂しいような気もしますが……


これでいいんだよね?(^o^)


皆様、清掃にご協力いただき、誠にありがとうございましたm(_ _)m


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
誤字報告をくれた人には(o´∀`)bをあげたい気持ちで一杯。読んでくれてありがとう、と。 でも、自分で見つけた誤字は、感想を書いている間に忘れてしまうMy脳ミソ。
[良い点] なんだろう、この誤字脱字だらけの文章、既視感がある……(๑•ૅㅁ•๑)
[良い点] 誤字報告に名前が出る件、私もどうやって出るのか気になったので、自作に誤字報告して確認しましたが、この発想はなかったので笑いました。 [気になる点] あとがきの『まったくかぶっておらず、皆様…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ