表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

純銀に輝くセダン

 オレが物心ついた頃、そこには既に「オッチャン」がいた。


 母子家庭だった我が家に時折、ふらりとやってきて夕飯を共にする大人の男。



 どこか大きな会社の管理職らしく、中肉中背の筋肉質な身体を地味なスーツでいつも包んでいた。


 休日に遊びに連れて行ってくれることが年に幾度かあって、そんな日のオッチャンの私服はとってもダサかった。アパレル関連の会社に勤めていた母には、それが我慢ならなかったらしい。


 オッチャンの誕生日やクリスマスに贈るネクタイやポロシャツを選ぶために、オレはよく百貨店に付き合わされた。



 小学校低学年になって、オッチャンにはオッチャンの家族がいることを知った。つまり、そういうことだ。


 でも、オレにとってオッチャンはあくまでオッチャンだった。


 夏は海で泳ぎ方を教えてくれたし、冬は蟹を食べに日本海の温泉街へ連れて行ってくれた。その温泉街を舞台に書かれた短編があると、志賀直哉の文庫本も買い与えてくれた。



 ある日、オッチャンとの待ち合わせ場所へ向かうと、見慣れない車が停まっていた。純銀に輝く細身のボディライン、水冷の直列六気筒エンジンを納めた長いノーズ、テールには誇らしげな丸形四灯デザインのランプ。


 当時、発売されたばかりの最新車の運転席から降りてきたオッチャンは、いつもよりちょっとカッコ良く見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ