表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者をやめるには勇者をやるしかない!?  作者: 八刀皿 日音
4章 勇者よ、想いよ――今こそ大樹に花と咲け!
50/57

第44話 魔神が見る世界。勇者の願う未来


「ええ、来てあげたわよ――マガト!

 月並みな物言いだけど、あなたの企みもここまで、ってやつだからね……!」


 屋上の中央に立つマガトと、距離は空けたままに対峙する。


「……ふむ。

 確かに、まさかクローリヒト本人までがこの場に居合わせるとは思わなかった。

 それについては、何とも手痛いイレギュラーだったな」


 口ではそんな殊勝なことを言いながらも……マガトの態度に、追い詰められているような感じはない。

 ううん、それどころか、余裕すら窺える。


 そしてそれは……こうしてこの場に立てば、よく分かった。

 決して、ハッタリってわけでもないんだ――って。


 視線を上へ……空へと向ければ。

 そこには、〈霊脈(れいみゃく)〉に澱む穢れを吸い上げ、黒く昏く激しく、闇が渦を巻いていて。

 これだけ空に近い場所なのに、そんな禍々しいチカラの流れのせいで、夜空なんてまるで見えやしない。


 いや……見えないってだけじゃない。

 むしろ、時折――空間に揺らぎというか、『歪み』が生じるたび、その先に別の『何か』が垣間見えるぐらいだ。

 それは――まさしく、わたしにも覚えがある〈異世界〉の風景、その一端。


 そう――。

 世界を繋ぐ〈宝鏡〉として、また邪悪ながらも神の一柱として――。

 こちらと異世界とを結びつけ、向こうからも強大な闇のチカラを取り込み、世界を改変するほどの高みへ至ろうというマガトの野望は。

 もう、達成寸前のところまで来ているってことなんだ――!


 でも、どうして……?


 鏡の魔術によって、2つの〈霊脈〉の流れを反射し、交差させて、大きな『要』をここに作り出したこと――それで流れ込むチカラが大きく増し、儀式が完成するまでの時間が短くなるのは、ユーリも推測してたし、分かる。

 けれど、赤宮(あかみや)くんやちぃちゃんの協力もあって、瘴気で倒れた人たちが清浄なチカラで護られてる――つまり供物にされないんだから、儀式を一気に推し進めるような手段には出来ないはずなのに。

 そして、わたしがこうしてここへやって来るのも、決して大幅に遅れたってわけでもないのに……!


「それもまた、私にとっては誤算だったというわけだ――」


 わたしの疑問を察したのか、マガトは口元でニヤリと笑った。


「もっとも、こちらは……クローリヒト本人と違い、嬉しい誤算、だがね」


「つまり――。

 〈霊脈〉から得られるチカラが、予想よりもずっと大きかった――?」


 わたしが推測をつぶやくと、したり顔で大きくうなずくマガト。


「その通り。

 ――君たちは気付いていたかね? この広隅ひろすみという土地が、流動性があるという〈霊脈〉の特殊性、そして流れるチカラの大きさからも……日本どころか、この世界そのものの霊的循環の中心であろうことに」


「ユーリ……ホントに?」


《……確証はないよ。

 けれど、そうであってもおかしくはない――ボクも、そんな風に感じるのは確かだ》


 わたしがユーリに確認を取るのを待っていたのか。

 一拍間を置いてから、マガトは言葉を続ける。


「つまり、だ。私の予測よりもずっと、この世界の〈霊脈〉が――いや、世界そのものが穢れていたということだ。

 ……まったく、愉快な話じゃないか?

 君たちのような存在は、穢れを祓うことで世界を守ると言うが……。

 それは結局、こんな〈霊脈〉の惨状を鑑みるに……一度この世界を滅ぼし、改めて変革を為さんとする私と、手段としては同じところに行き着くと思わないかね?」


「わたしは穢れは祓っても、世界まるごとブッ壊そうだなんて考えやしないっての!

 一緒にされちゃいい迷惑なんだけど……!?」


 わたしが返答で噛み付いても、マガトはゆるゆると首を横に振る。


「いいや、同じだとも。

 この、一見平和で満ち足りた世界が、それでいてこれほどに穢れているのならば――表に出る穢れをいかに祓おうと、解決になどなりはしないのだから。

 いやそれどころか、状況は悪化の一途を辿るのみだろう。

 結果として、君たち〈勇者〉が求めるような世界にしようと思えば、一度すべてを壊し、根本から作り直すしかなくなる、というわけだ……!」


 それはきっと、彼がかつて、テロリストのリーダー〈アガトン〉として、人々を煽動したときのように。

 明確な自信をもって、マガトは流暢に弁を振るう。


「やはりこちらもまた、〈麗原ノ慧殿(ウララガハラノエデン)〉と同じなのだ。

 ……世界が平和になり、幸せだと言われるような立場にいる者でも――恵まれているはずの者でも、さらに欲に塗れた願いをする。

 なぜか?

 その『幸せ』が、人間の真の幸福ではないからだ。真に満たされてはいないからだ。

 真の幸福が、その『欲』――世において『悪徳』と忌避されるものにこそあると、本質で理解しているからだ。

 ある意味純粋とも言える、人の最も強いそのチカラを抑圧するからこそ、人の世は歪むのだ。

 そう――人のあるべき形こそを『善』と呼ぶならば、むしろ悪徳こそが純然たる善だと言えよう。

 なればこそ……!

 それを認め、受け入れ、行使する先にこそ、求める幸福があるのだ……!」


 そう言ったマガトが、高々と左手を掲げれば。

 まるで、そんな彼に、その思想に縋り付くかのように――空に、異世界との〈門〉の間に、渦を巻く禍々しいチカラが、螺旋を描いて彼のもとに集いゆく。

 それは一端に過ぎないとはいえ……わたしが感じる圧は、2倍にも3倍にも増したかのようだった。


「フフ……世界がこれほどに穢れているならば。穢れゆく道を選ぶのならば。

 あるいは、今この場で私が手を下さずとも、ゆくゆくはそんな世界になるのだろうが……。

 君たちのような、世界の総意に逆らい、悪あがきをする者もいるわけだからな。

 やはりここは、荒療治といくしかなかろう……!」


 マガトが、パチンと指を鳴らすと――。

 その右手の中に、見慣れた散弾銃が召喚される。


 もともとはマガトが使っていたっていう、ベネリM4――わたしの〈聖契ノ鉄(テスタメント)〉だ。


「では――。

 改めて、儀式を締めくくる最大の供物となってもらおうか――カノン?」


 この短時間のうちに、別存在かと錯覚するほどのチカラを纏ったマガトが、歪な笑みを浮かべつつ、テスタメントの銃口を向ける。

 それを真っ向から受け止めながら……わたしは、小さく息を吐いた。



「……確かに、ね。

 異世界だって、こっちだって……キレイなばっかりじゃないわよ。

 でもね――」



 そして――剛剣サクラメントを肩に担ぐ形に、構えを取ると。


「だからこそ!

 わたしたちは、責任を持ってそれを受け入れて、前に進まなきゃいけないんでしょうが!!」


 吠えると同時に床を蹴り、一気に距離を詰める。

 マガトが素早くテスタメントで迎え撃ってくるのを、散弾の軌道を見切って、身を翻しつつかわし――


「あっさりと、全部なかったことにしてやり直すんじゃなく――!」


 その勢いのままに、回し蹴りでブーストをかけたサクラメントの薙ぎ払いを放つも……!

 マガトが空いた左手を一払いすれば、ぶわりと放たれた瘴気のカタマリが、途方もなく硬質な金属の盾のように、サクラメントを弾き返す!


 けど――まだまだ!


「少しずつでも、前へ!

 ちょっとずつでも、良くしていかなきゃいけないのよ!」


 弾かれた勢いだって利用して続けて放つのは、逆回転からの――さらに軌道も変化させての、上段からのカカト落とし込みの斬り下ろし!


「――笑わせてくれる……!

 そうした綺麗事の積み重ねが、この状況ではないのか――!?」


 再度、瘴気の帯で難なくわたしごとサクラメントを弾き飛ばして。

 立て続けに、スキを突いて至近距離でテスタメントをブッ放そうとするのを――空中で身を捻りつつ振り袖で銃身を打ち、射線を逸らして何とかかわし……。


「だから! 責任持って受け入れなきゃいけないって言ってンのよ――!」


 着地と同時に床を蹴り――構えも何もなしに、ヤツの懐に身を躍らせて。


「わたしたちの時代で、全部良くすることなんて出来ないとしても――!」


 そのまま、全身で飛び込む形の体当たりを食らわせる!


「そうするための道!

 そうなるための(しるべ)を刻むためにッ!!」


「――ぐっ――!?」


 さすがにこんな形振り構わない攻めは予想外だったのか、土手っ腹に直撃を受けて、後方に吹っ飛ぶマガト。


 対するわたしも、受け身こそ取れど、追い打ちをかけるまでには至らず――その場で、ゆっくりと立ち上がった。


「マガト――確かに世の中には、あなたの言うような人もいる。

 だけどね……そうじゃない人だってたくさんいるのよ……!

 そして、そうした人たちの想いが、消えずに残っている限りは――どれだけの月日がかかろうとも。

 いずれ必ず、世界は良い方向に傾く――! わたしはそれを信じてる!

 だから……今、ここで!

 あなたの押しつけで、世界を壊されるわけにはいかない――ゼッタイに!!」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ラスボスはすぐ世界をリセットしようとする(迫真)。
[良い点] 御前の啖呵がド正道で流石の主人公ですね! マガトの言っていることは理屈では合理的だと思いますが、ある種、逃げと感じてしまうのも人間の業ですかね。 変な喩えですけど、殺人犯が自殺しても、被害…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ