表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者をやめるには勇者をやるしかない!?  作者: 八刀皿 日音
2章 勇者だから引き寄せるのか、引き寄せるから勇者なのか
24/57

第21話 さらに勇者たち生徒会の面々の、ファミレス極秘会談


「え、えーと……コホン」


 どこまでいってもお嬢サマ扱いからは逃れられないのか――と、つい荒ぶってしまったことを、いかにもな咳払いで誤魔化しつつ……わたしは居住まいを正した。


 さて――今度はわたしの番だ。


「これがまた、信じられないような話だとは思うけど……。

 わたし実は、異世界帰りの――いわゆる〈勇者〉ってやつなんだよね」


 ……言ってて、何か自分で恥ずかしくなる。

 改めて声に出すと、とんでもない厨二発言だもんなあ……。


 まさかドン引きとかされてないかな――と思いきや。

 ルコちゃんも網野(あみの)くんも、「おお〜……!」と素直に感じ入った風で、目を輝かせてうなずいてくれていた。


「……え、いきなり信じてくれるの?」


「いやあ、だって、実際に『変身』した姿見ちゃってますし!

 スゴかったですよ! カッコもそうだけど、髪も瞳も色が変わっちゃってて……その姿だけ見たなら、センパイかどうか分からないぐらいでしたし!」


「ああ、それは……ヘタに正体がバレないように、言うなれば、ちょっとした『認識阻害』の魔法がかかってるというか。

 ぶっちゃけて言えば、魔法少女とかが顔隠してなくても正体バレないようなモノ――ってトコかな」


「おおお……まさにホンモノって感じですね!

 一応は、『超絶お嬢サマが、巨額の研究費を投じて秘密裡に開発させた変身アイテムを使って、自家製魔法少女をやっている』――って可能性も考えてたんですケド」


 ……いや、そもそもそれって魔法少女じゃないんじゃない?

 てか、さすがにそんなの、今の科学力じゃ作れないんじゃない?


 なんてツッコミが喉まで出かかったものの……。

 そもそも勇者や忍者が実在する世の中だからなあ……もしかしたらと、ついつい言葉を呑み込んでしまった。


「いかにも〈勇者〉な、とんでもないチカラも見せてもらいましたしね!

 それに――。

 実は、アタシたち忍者はウラの情報網で、『異世界』についてはある程度認識してるんですよ。

 直接関わったことはほとんど無くても、詳しい情報は残ってなくても――そういうモノが存在するんだ、ってぐらいは。

 神話や伝説で語られる怪物なんかも、一部は、異世界から流れてきた向こうの生物じゃないか、って言われてますし。

 そんな下敷きがあるから、なおのこと素直に信じられた――ってトコもあるんです」


「そ、そうなんだ……」


 ルコちゃんの発言に、むしろ驚いたのはわたしの方だった。

 異世界なんて、こっちの世界じゃ完全にイレギュラーなものだと思ってたけど……。


 ……でも、そっか。

 それこそ地球の歴史って長い目で見たら、異世界と関わった人間はわたしより前にもいた――って方が、ありえる話だもんね。


 わたしだってまだ高校生だし、当たり前って言えば当たり前なんだけど……こっちの世界もホント、知らないことだらけってわけだなあ。


「それにしても――会長は全然驚いてないですね。

 もしかして、穏香(しずか)先輩のこと、知ってたんですか?」


 半分以上溶けかかったイワシアイスを、もう食べたくないとばかりに(本人は無自覚かもだけど)スプーンで突っつきながら、意外と鋭い質問を投げかける網野くん。


「わわ、我が邪神は、全知全能だからな……!

 とと、当然、この宇宙が始まったときより、しし知っているのだ……!」


 対してヒカリちゃんは、フフンと鼻を鳴らして、ダゴンちゃまリュックとともにふんぞり返る。


「そうなんだよ。ヒカリちゃんにはね〜……ちょうど、向こうの世界から帰ってきたその場で遭遇しちゃってさ、説明するしかなかったんだ。

 でもさすが我らが邪神ちゃま、わたしの話をあっさりと信じてくれちゃって……ホント助かったんだよ」


 得意気なヒカリちゃんの小さな頭を、ぽむっと撫でるわたし。


「……まあ、そりゃそーですよ。

 だって会長、穏香センパイのこと大好きですもん。ね?」


「そそそ、そんなアレなアレではないのだだだ……!

 おお、お見通しだったからな! ちょ、超・全知全能だからな……っ!」


「ん。ありがとヒカリちゃん。

 ……ホントに感謝してるんだよ?」


 ちょっとクセ強な、でも触ればサラサラのヒカリちゃんの長い髪をそのまま()くように撫で続ければ――いつもみたく「ううう〜」と恨みがましいような困ったような、はにかみの呻きが返ってきた。


「――さて、ちょっと話が逸れちゃったけど。

 わたしのこと、もう少し詳しく説明するとね――」


 改めてそう前置きしてから、わたしは――。

 異世界〈麗原ノ慧殿(ウララガハラノエデン)〉で魔神〈禍屠大門(マガトダイモン)〉を倒した勇者、カノンとしての自分のことを後輩たちに説明した。

 同時に、ヒカリちゃんの専属執事ってことになってるユーリが、実際はわたしに付いてくる形になった異世界の天使であること、そして――。


 わたしが今は、フツーの女子高生に戻るため、ゲーム的に喩えればレベル上げ過ぎのオーバーフローを狙って、経験値を稼いでる最中だってことも。


「……でも、今日みたいな事件があるとなあ……。

 さすがに、コレがキレイに片付くまでは〈勇者〉を廃業するわけにも――って思っちゃうんだよねえ」


 タメ息とともに、わたしはカラになったカップを指で軽く弾いた。


「穏香先輩は、今日の事件のこと、何かご存じなんですか?」


「ご存じ、というか……う〜ん……」


 網野くんの問いに、わたしは今一度頭の中を整理しながら……ひとまず、確かなことを掻い摘まんで話していく。


 火事の煙のようなアレが、瘴気(しょうき)といういわば魔性の空気のようなモノだということ。

 あの黒い影のようなモノが、〈禍依軍(マガイクサ)〉と呼ばれる、何者かの邪悪な意志の影響を受けた、〈負〉のチカラのカタマリみたいな存在だということ。

 数日前に戦った、わたしと同じく異世界の〈勇者〉だと主張する、クローリヒトという謎の黒ずくめの剣士と遭遇したこと。


 そして――それらの内に。

 わたしが異世界で倒した、魔神マガトダイモンのそれに似た『気配』が感じられたことを。


「まあ、あの影みたいなバケモノが出て来た時点で、普通のテロやら放火やらでないのは明らかでしたケド……なるほどなるほど」


「ただ、ハッキリしないことも多いんだよねえ……。

 今話したクローリヒトが、今日の騒動の主犯だと思ってたんだけど――コイツがまた、何だか今日は前とはまるで雰囲気違ってて、犯人じゃないような感じもしたしなあ……。

 そもそも、誰が本当の犯人にしろ――何か悪いことを企んでるのは間違いないにしても、それが実際何なのか、肝心なところが分からないし……」


 また改めてユーリと情報交換でもしたら、見えてくることもあるかもだけど……。

 今は何ともなあ――って唸ってたら。


 ルコちゃんが、「それなら」って、景気よくパンと手を打った。


「おい薫子(かおるこ)、まさかお前――」


「そのまさかだよ。だって、お互い得るものがあるんだから。

 ――というわけで、穏香センパイ。アタシたち、改めて協力しませんか?」


 強気な表情で網野くんにうなずくと――ルコちゃんは、わたしに真っ直ぐな視線を向ける。


「……協力?」


「はい。忍者としてのアタシたちは、いわば穏香センパイ専属の情報屋として、そっち方面で協力します。

 代わりに――穏香センパイも、アタシたちの『目的』に、〈勇者〉としてのそのチカラを貸して下さい。

 ……それこそ、一種のクエストとして、きっといい経験値にもなるハズですし――センパイにとっても悪い話じゃないと思いませんか?」


「…………。

 確かに悪い話じゃなさそうだし、それでなくてもあなたたちは大事な後輩なんだから、わたしの手伝いはさておき、出来る限り力にはなってあげたいけど――その『目的』にもよるよ?

 〈勇者〉なんて言ったって、万能じゃないんだし」


「あ、それは大丈夫ですよ!

 むしろ、いかにも世界の平和を守る〈勇者〉向きの話ですから」


 わたしの返しに、もう一度網野くんと目で確認し合ってから――ルコちゃんは。


「ちょうど今日、フードコートで一度話題に上がりましたけど――」


 真剣な表情で、その『目的』を口にした。


「最近、この広隅(ひろすみ)で姿が確認された、テロリスト〈アガトン〉を確保すること。

 ――それが、アタシたちの目的なんです」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] リトルウィッチ・パルフェでボンクラさんが培った百合描写に、益々磨きがかかっている(恍惚)。
[良い点] 自家製魔法少女について触れようと思ったら、先着お二方が既に言及していた件。 ですので、「ですよねー」という言葉しか出てきませんでした(笑) あとは、勇者と忍者勢力の協力関係の下地がちゃん…
[一言] >『超絶お嬢サマが、巨額の研究費を投じて秘密裡に開発させた変身アイテムを使って、自家製魔法少女をやっている』 鈴守さん……ゲホッゴホッ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ