赤さん産むと色々大変なのですが、幸せそうな話ばかりなので、リアルにエグイ話をしてみようかな。
赤ちゃんは風邪を引きます
赤ちゃんも風邪を引きます。そして母に移ります。母乳の方は風邪薬が飲めません。
風邪の赤ちゃんを病院に連れて行ってくれる人がいない場合、母親は風邪で熱が39度程あってもヨロヨロしながら小児科に行くしかないです。
妊娠中から緑茶・コーヒーのカフェイン、刺身含む生魚・生もの、薬ダメ。当然煙草もアルコールもダメ。
カフェインは産院によって指導方法が違い、一日一杯ならOKな産院もあります。
レシピサイトを見ると妊婦さんや乳幼児にオススメとかいって、与えてはいけない食材が使われていたりするレシピも沢山あるので気を付けてください。
と、書いているこれも嘘かもしれないので産院の先生の指示通りで頑張ってください。
なお、ダメって言われた物を食べていると血液検査ですぐバレます。
妊娠最後らへんは毎週の勢いで血液検査される産院もあります。
産院によっては出産の補助金では全く足りません。
話を戻すと、どうしても我慢できなくて妊娠中に1回。出産後に2回マグロの刺身を食べてしまったのですが、乳飲み子の赤ちゃんが見事にマグロアレルギーと判定されました。
年齢二桁になったけど未だにシーチキンはマグロ以外を選んでます。
……って、知り合いが言ってました。