表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

First mission

愛する彼との出会いは、最悪だった。



その日、私は酷く酔っていた。

飛行機に3時間ほどゆられたのも原因だけど、実際は飲みすぎで。

飛行機に乗る前から飲んでたから、ゆうに5時間は飲み続けていた。

しかも、私は酒を飲むと喧嘩っぱやくなる。所詮絡み酒ってやつ。でも、酒自体には強いから飲み続けるから、たち悪いってみんなに言われる。

そのことを、あれほど後悔することになるとは、その時はもちろん思ってない。


さて、そんな私(機嫌最悪)に、その時声をかけてきたツワモノがいた。

まぁ、私の怪しい格好が原因だけど。

だって、相手にしてみれば、ほんの前まで戦争していた敵国の軍服を着てたからね。

あ、ちなみに平和条約が3日前に結ばれた。

普通に入国できたのが疑問。

だいじょうぶなの?この国??



まあ、私がいたトコロは3日前の敵国さんでした。

そのときの私は気づいてなかったけどね。だって、

酒飲んじゃってるし〜。

その上、目の前の人、軍人さんのしかもかなりお偉い格好だってことにもね。自分が前敵国にいるの認識出来てないからきづくわけない。


まー、アホの子です。



何はともあれ、その出会いが私の幸か不幸かわからない、二つ目の人生のはじまりだった。


☆☆☆☆☆


「お前、何をしている。スパイか?」

そんなことを急に言われ意識がふと、前の影に移った。

いつの間に立ってたんだろう。

うーん・・・・・

意識若干とんでいてわかんない。

そんな感じで、ボーッとしている私に、その影(男)は、おんなじ言葉をゆっくり繰り返す。

「お前、そこで何をしている。何が目的だ。」

正直言ってうるさい。ただ、座ってるだけなんですけど。何でごちゃごちゃ言わないといけないんだ。

イライラして、私はその影を睨んだ。


「お前、何か言いたそうだな。言ってみろ。」

高飛車な返答が・・・


うわ、ムカつくなこの人。

止める心の声を聞きつつも、腐っても軍人、売られた喧嘩は買いましょう。あれ?軍人って喧嘩してよかったのか?

「さっきから、ごっちゃごっちゃうるさい。何か御用でござりまするか?」

と、小馬鹿にしたように挑発してたちあがった。



つもりだったが、それは酔っ払いの定めか足元がふらついた。支離滅裂です。はい。

そのまま床とこんにちは♡するはずが、なぜか衝撃がこない。

不思議に思って目を開けると、綺麗なお顔とこんにちはだった。


私が発狂したのは言うまでもない。




☆☆☆☆☆☆☆


いやいやいや、何なんだこの無駄に綺麗な顔は。幻覚か、いや幻覚に違いない。私、酔っ払ってるのかしらん。

うん、酔っ払ってるなこれは、今変な奴いたし。


「おい、お前・・・・・」

困惑している私に、声がかけられた。

声の主はとても、困惑した顔でこちらを見ていた。

その表情をみて、私は一瞬で覚醒した。

「わっ・・・・すみません。今、どきますから。」

そう言って、離れようとする私に、体を支えてくれていた腕が絡まってくる。


最初はなんかの間違いだと思い、もがいて離れようとするが離してくれる気配はない。

ジトッとした目で見るがどこ吹く風のようす。

さりげなくおかしな所に手がある気がするんですが。

うん、確定。

こいつ、女たらしだな。オンナの敵っていう人種だ。

顔がイイからってふざけやがって。

NO、オンナの敵。Come on 心の友よ。

いや、今、私男装してるから、男好きの間違いか。



「お前、今、変な想像してるだろう。言っておくが俺は女一筋だ。男に手を出すほど飢えてはいない。」


頭上から降ってきた声に私は不満タラタラだ。

うるさいなぁ〜重要なこと考えてる最中だよ。

........あれ、今、女一筋とか言いってませんでしたか?というか、私の考えていたことを読まれてるではないか。こいつまさか.......


「お前、全部口に出てるぞ。考えどころか、全部がダダ漏れだ。」

そう言って、ニヤリとニヒルな笑みを浮かべるその表情をみて、思わず赤面してしまっていた。

オンナの敵に対して何たる失態。


だって、顔は超逸品級だよ。そんな国宝級が、超絶至近距離なんですが。

抱きかかえている体も、いい感じに鍛えられてるし。

なんか、いい匂いもするし。色気ダダ漏れで水溜りが出来そうなぐらいのいい男だよ。

そりゃ、少しは役得俺得みたいな??


頭から邪念を振り払うと、取り繕うように、私は、目前の彼に声をかけた。

目を伏せたまんまだけど。目が色気で焼ききれないようにね。

「ねぇ・・・・離してくれないかな。名前も知らない人とのこの状況はいただけないよ。」

「倒れてきたのはお前だろ。第一、名前を教えればいいのか。」


思わず顔を上げて、彼の顔を見上げた。

はぁっ??何をおっしゃるんだこの人は。

私は、離してくれって暗にどころか、はっきりと言ったつもりだったのですが。


「名前を教えたらいいんだろ?それが礼儀だもんな。俺が悪かった。」

慌てる私をみて楽しそうに目を細める彼。

だから、色気がフェロモンがぁ〜。

「いや、そう言う意味じゃなくて......」

「俺の名前は、フィリップ・ゼノン・クラリス。さぁ、名前は教えたからな。何してもいいな。」

そう言って、真っ黒けっけな笑顔を浮かべて、強く抱きしめてくるフィリップ。

そのことに、免疫のない私はもう、恥ずかしさで死んでいしまいそうだ。

いや、その前に圧死する。


「お前の名前はなんて言うんだ。」

耳元に唇をあてて、そんなことを囁かれる。

頭がくらくらしてきて、何も考えられない。

フェロモン中毒か?酸欠か?

私は、抵抗することもなく、名前を教えてしまっていた。“本当の"名前をだ。


「エリザベスよ。........私の名前は、エリザベス。」

久しぶりに言う名前を噛み締めるようにつぶやく。

この名前を使ったのは10年ぶりぐらいだろうか。

きっと、彼にしか聞こえなかった。

そのぐらい、小さな声だった。


「........エリザベス。そうか、お前の名は、エリザベスと言うのか。」

彼にそうつぶやかれて、私は、はっと大きな失敗を犯したことに気づいた。


彼に、私の本名を、家族しか知らない名前を教えてしまった。やばい、これは、本当にやばい。

いろいろ、支障が出るレベルの問題じゃない。

そう、気づいてから私の頭はいつものように、いや、いつもの倍も回転し始めた。

よく考えてみる。ある意味の拷問っていうか、自白させられているよね私。

がっつり、言っちゃいけないこと言ったよね。

まずい。絶対的に、まずいぞ。



そして、そこで私は最悪なことに、さらに重要なことを思い出してしまった。

“フィリップ・ゼノン・クラリス"

確かに、彼は自分の名前をそう言った。

酔っ払っていて気づかなかったけど、クラリス家って言ったら、それって、確か.......


この国の皇太子様じゃね?


え、マジか。ワカラナイ。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ