表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/21

過保護

「・・・くしゅっ・・」


「なんだよ、結菜。風邪か?」


「ううん。ちょっと鼻がムズムズしただけ」


本当は、夕べから悪寒がしてたんだけど

陽斗に言うと大げさに心配するから。



どうもあの日以来、陽斗は私に対して過保護過ぎる。

「一人ぼっちになった可哀想な結菜を、俺が守ってやらないと」

そんな風に思ってるのが伝わってくる。






私は、誰にも守ってなんかもらわなくて平気なのに。







1時間目は体育だった私は、体操服に着替えて体育館へと向かって歩いていた。


廊下の先から、荻原先生が歩いてくるのが目に入った。

なんとなく避けたい気持ちを抑えながら横を通り過ぎようとすると

いつもどおり朗らかな笑顔をした彼が声を掛けてきた。




「よう、結菜。1時間目は体育か?頑張れよ」


「先生もね」


そう言って通り過ぎようとした私の腕を先生が掴んだ。



「なにを・・・っ」


思わず彼の顔を見上げたが、探るような視線に耐えられずに目を逸らす。


「お前、熱あるだろ?」


「熱なんて・・・」


「嘘つけ」



右手は私の腕を掴んだまま、左手をおでこに当てる。



「やっぱりな・・手も熱いが、額もかなりなもんだ」




誰も・・・陽斗にだって気づかれなかったのに。





「先生?」


「ああ、渚か、ちょうどいい。お前、結菜を保健室に連れて行ってくれないか?」


声のするほうを見ると、クラス委員の佐々木さんが怪訝そうな顔でこちらを見ている。


「島崎さん、どうかしたんですか?」


「ああ。かなり熱があるみたいなんだ。」



その時、1時間目の始まりを告げるチャイムが鳴った。



「1時間目、始まっちまったな。じゃあ・・・俺が保健室に連れて行くから

お前は体育の先生にこのことを伝えておいてくれるか?」



「はい、分かりました」



体育館に走っていく佐々木さんの後姿を見送ると

先生が今度は私に向き直って言った。




「ほら、行くぜ結菜。」


「あの・・私なら一人で・・・」



保健室くらい一人で行ける。そう言おうとした私を有無を言わせない視線が遮った。



「黙って一緒に来るか、俺に抱えられて行くか、選ばせてやろうか?」



この男なら、私を抱えて保健室に行くこともやりかねない。

分からないようについた溜息に気づいたんだろう、先生の顔が少し綻んだ。





どうして私の周りには、過保護なヤツばかりいるんだろう。

諦めた私は、先生に付き添われながら保健室へと向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ