表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/152

ー薫風の章28- 神帝暦645年 8月15日 その21

「ついでに面白きことをひとつ教えてやるのである。岩の塊(ロック・マス)石の悪魔(ガー・ゴイル)がどうやって産まれるかを知っているのか?」


「あの悪魔の姿を模したと言われる石で出来たモンスターですよね? 石の悪魔(ガー・ゴイル)は。それと、芋虫みたいにもぞもぞうごく、あの石や岩が集まった岩の塊(ロック・マス)。あれがどうしたのですか?」


 団長がそうバンパイア・ロードに尋ねてるな。俺もアレらがどうやって産まれるのかは知らないんだよな。魔術師サロンでは石の彫像や岩などに魔力が宿って、それが(コア)を形成して動き出しているのでは? って言う推測は立てているんだけどなあ?


「あれは、石の虚像(ストン・アイドル)炎の演劇(ファー・シアタ)の合成魔法により作り出されているのである」


「えええ!? それって本当なんですか? さすがにそれは嘘ですよね!?」


「ならば、石の悪魔(ガー・ゴイル)を造り出すところを見せてやるのである。ふんっ!」


 バンパイア・ロードがそう言うと同時に、あいつが具現化した石や土で出来た人形6体と炎で出来た人形6体が絡み合い、溶け合い、姿を変えていくのである。


 うおおお! まじかよ! みるみるうちに、炎によって溶けた石人形が羽の生えた悪魔の姿に変わっていくぞ!?


 それから10分後にはまさに石の悪魔(ガー・ゴイル)1体と2匹? の岩の塊(ロック・マス)の出来上がりとなったのだ!


「なるほどですね。石の悪魔(ガー・ゴイル)はそうやって造りあげるのですか。そして、余った分は岩の塊(ロック・マス)となるわけですね?」


「そういうことである。これは火と土の魔力が共にC級もあれば充分に造り出すことが可能となるのである。だが、ここまで石の悪魔(ガー・ゴイル)の造形を整えるには、長年の経験と勘が必要となってくるのである」


「なあ、ミツヒデ。お前、土の魔力がC級で、火の魔力がB級じゃんか。ミツヒデでも作れるんじゃねえの? 石の悪魔(ガー・ゴイル)をよ!」


「ふひっ。僕が造り出せるのは今のところ、鉄砲(タネガシマ)の模造品といったところまででございます。しかし、これは非常に勉強になるのでございます。僕も石の悪魔(ガー・ゴイル)が造り出せると思うとわくわくするのでございます!」


 ミツヒデが顔に笑みを浮かべている。こいつ、茶の湯だけが趣味だしなあ。新たな趣味が出来ることに喜びを隠せないのだろう、うんうん。


「ふむっ。そこの嫁に搾り取られて精の薄いニンゲン。興味があるなら、(われ)に弟子入りしてみるか? である。筋が良ければ10年ほどでバンパイア・チョウチョウの造るモノ程度のは出来るようになるのである」


「ふ、ふひっ!? 10年でございますか……。悩みどころなのでございます。冒険者稼業を引退したあとに学ばせてもらうのでございます」


「ミツヒデ。それだと、ただの老後の趣味になりさがるじゃねえか。そんなんで良いのか? もっと高望みしたって良いんだぞ? 今すぐ、冒険者稼業引退になるけどさ?」


「ちょっと、バンパイア・ロードくん。うちの一門(クラン)メンバーを引き抜こうとするのはやめてくれませんかね? 少なくとも、あと30年はミツヒデくんには働いてもらうつもりなんですからね?」


「うふふっ。普通、冒険者なんて長くても50歳までだと思うのですわ? ミツヒデさんは60歳近くまで冒険者をやめれませんわね?」


「それと団長って、何歳まで冒険者稼業を続ける気なのー? あと30年もミツヒデさんをこき使うとしたら、団長も60歳を超えるよねー?」


「アマノ、ユーリ。良いツッコミだ。俺も心配なんだよな、その辺りが。団長が俺をいったい何歳まで働かせるつもりなのか心配なんだよな」


「そんなの武器を振り回せなくなり、魔法が発動できなくなるまで、こき使うに決まっているじゃないですか? いったい、先生がきみたちにいくらつぎ込んでいると思っているんですか?」


 あれ? 俺って、団長に資金提供してもらってたっけ?


「なあ、アマノ。俺って、団長と5年ほどしか冒険者歴が変わらないんだけど、俺は何か団長に資金提供されたことってあったっけ?」


「うふふっ。私の代わりに大怪我をした時がありましたわ? あのとき、半年ほどクエストにいけなかったじゃないの? その時に、団長が色々と便宜を図ってくれたのですわ?」


「ああ、傷病手当だって言われて、見舞い金を一門(クラン)から出してもらっていたな。あれって、冒険者ギルドでかけてる保険から出ているのかと思ってたぜ」


「あの冒険者ギルドの保険で出るお金はスズメの涙程度なのですわ? とてもではないですが、あれほどの大怪我の治療費や、怪我が治るまでの生活費は賄えるわけがないのですわ?」


 なるほど。俺も知らず知らずに【欲望の団(デザイア・グループ)】では世話になっているわけかあ。それにユーリも、冒険者ギルドに登録したときについでに魔力検査と魔力回路の開放をした時の金を出してもらったし、さらには訓練用の錫杖(しゃくじょう)を団長に頼んで作ってもらったりとかあるしなあ。


「団長。俺、団長のこと、誤解してたわ。よくよく考えると、お世話になりっぱなしだったわ!」


「気付いてもらえただけ、ありがたい話ですね。で、この石の悪魔(ガー・ゴイル)、どうやって対処したものでしょうか? カタナで斬り倒そうものなら、いくら金貨100枚のこれでも、確実に刃こぼれしますよねえ?」


「ふむっ。普通なら棍棒や斧でぶっ壊すものである。貴様のカタナが刃こぼれしては、闘いの楽しみが減ってしまうのである。これは屋敷にでも飾っておくのである」


 バンパイア・ロードが右手の親指と中指でパチンッ! と音を立てると石の悪魔(ガー・ゴイル)はのっしのっしと歩いて、森の中へ消えていくのである。いったい、何のためにわざわざ造ったんだろうな? 魔力の無駄遣いだろ……。


「さて、余興は終わりである。そろそろ、本当の力を見せる時なのである」


「えっ? 四元魔法を使いこなせるだけでも充分、脅威なんですけど、まだ何かあるんですか? 先生、そろそろ、帰っていいです?」


「まあ、待て。0時までにはあと1時間はあるのである。(われ)と楽しもうなのである。炎よ、天を突くのである! 炎の柱(ファー・ピラー)発動である!」


 バンパイア・ロードがそう叫ぶと共に、地面から高さ5メートルにも及ぶ火柱が吹きあがる。それも1本ではない。同時に5本だ。その火柱たちが団長の周りを囲むのである。


「さあ、ここからなのである。水よ、逆巻けなのである! 水の洗浄(オータ・オッシュ)である!」


 なんだ!? もしかして、火柱に水の螺旋をぶつけて、大爆発を起こし、団長を吹き飛ばすつもりか!?


「くっ! これは不味いですね! 石の鎧(ストン・アーマ)発動です!」


 団長は風の魔法を使えない以上、防御魔法である風の断崖(ウインド・クリフ)を発動できねえ。だから、物理的な衝撃を防ぐためにも石の鎧(ストン・アーマ)で身を守るつもりか!


「ハハハッ! それは読んでいたのである。だが、その石の鎧(ストン・アーマ)が貴様を自滅へと追い込むのである!」


 あれ? そう言えば、水の螺旋が火柱と混ざり合っているのに、なんで反発しあっている感じにならないんだ?


「お、おい。団長。俺の眼の錯覚かな? 火の魔法と水の魔法が混ざり合っているように視えるぞ? あ、あれ? 火と水の魔法なんだぞ!? なんで反発しあわないんだ!?」


「くっ! やられました! バンパイア・ロードくんの真の力とは四元魔法全てが使えることだけではなかったんですね!」


 ど、どういうことだ!? 団長、説明を求む!


「そんなことを解説している暇なんてありませんよ! 土よ、えぐれなさい! 石の龍(ストン・ドラゴン)発動です!」


 団長が土の魔法を発動したと同時に大量の土砂が地面から舞い上がる。しかし、そのさらに上空から炎の柱(ファー・ピラー)で熱しられた大量の水が滝のように降り注いでいくのである。


「ハハハッ! さあ、水温90度にまで上がった熱湯を頭からかぶるが良いのである!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

cont_access.php?citi_cont_id=955175694&s

ツギクルバナー

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ