表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
親子オタ  作者: 稲村皮革道具店本館
8/13

最も最悪の部活動

義務教育内での部活が強制だったことを知り驚くダメ人間。美術部……なにそれ?



 お久し振りですダメ人間です。


えー、魔剣の研ぎ師、順調に書いてます。



はい、今は違う話ですね?はい。




剣道部のアニメや漫画、有りましたっけね。


個人的にはうろ覚えですが、轟って名前の女の子が出てた奴(忘れんなよ)が一番古くからある奴か、と。あ、ゲームにもなったな。



翻って現代。



無いよね?俺の知ってる限り、剣道部を題材にしての。


ボクシング、空手、柔道、相撲、その他その他……。


しまいにゃ戦車から戦艦まで部活動の範疇に入ってやがるが、



肝心の剣道部って、人気薄くね?


あれさ、原因あるのよ。



……防具高過ぎ。


いきなり八万超えの請求にはビックリ。



おまけにそれをドタキャンしちゃうプルジョアな家庭もあって尚ビックリ。


うちの娘はまだ続けてます。



で、思ったのね。


上手いことネタをかき集めて……原作化したら、イケるんじゃねーの!?みたいな。



タイトル「ケンジョ!!」とか、「現代社会で剣豪を目指したら竹刀片手に国会議事堂を占拠してました」とか、「剣道と魔剣の物語」とか。


読むか?



ただ、一個だけ気付いた。


小説書いてて、漫画化うらやますぃー、小説発行うらやますぃー、って。でもさ?こうやって読まれて、ダイレクトに反応受けたりするの、この手段しかないのよ。


だからさー、まかり間違って書籍化ウハウハ(なるかアホ)んなっても、このスタイルは辞めないよーにって。




そして、小説でしか表現出来ない方法を追求し続け、発表していく。それが大切かなーって。


だから自作品には何でも入れます。大衆作品にはねじ込めないよーなネタとかね。なんだそりゃ?



そんな感じ。期待してますぞ、剣道オタ娘。

美術部➡天文気象部。恋愛握力ゼロの生き物には何の事件もなかったな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ