表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

魔法使いと弟子〜 弟子がくるちょっと前の話〜

作者:

淋しかった。


あの頃の自分はそんな感情に支配されていた。


自覚はなかったけど。


確かに自分は「淋しかった」のだ。


『こらっ!掃除をサボルなぁ!』


魔法の失敗で偶然水鏡に映った見馴れぬ光景。

それが自分の住む世界とは別の世界だと気付くのにさほど時間はかからなかった。


『誰が鬼婆ですってぇ〜〜〜!もう、怒ったっ!歯ぁ食いしばりなさい!』


十四、五歳ぐらいの子供たちが集められた見慣れぬ建物の中で一際目立つ一人の少女。


気の強そうな瞳。怒り狂って上気した頬。

全身全霊で「生きている」と言わんばかりに生気に溢れた少女が酷く彼の心に残った。



日々うつろいゆく季節の中で水鏡は異世界の少女の姿を彼に見せる。


『ちょ!大丈夫!!』


ずっと見ていると少女が責任感が強く、困った人を放っておけない酷く善良な人間であることがわかった。


『そっかぁ・・・よかった』


ほっとしたような笑顔。

決して自分には向けられることのない笑顔にどうしてだか胸が騒いだ。


もしも。


有り得ない考えが頭の隅からひょっこりと湧き出て来た。


もしも、彼女が自分の側にいてくれたら。


きっと凄く、楽しい。


あの声で顔で全身で生きている少女が自分に笑ってくれたらそれだけで自分も「生きている」と感じることができるだろう。


「・・・あ・・・たい・・」


久しぶりに零れた言葉は掠れて水鏡に消える。


君に逢いたい。


魔法使いは寂しかった。

何故、寂しいのか理由すらわからなかった。


だけど彼は気付かないまま側にいて欲しいと思える少女をみつけた。


側にいてほしくて、ただ、笑って欲しく、それだけだったのに。


彼は何も気付いていなかった。

その想いは罪ではない。

だが、彼が行ったことは・・・確かな罪だったことに。


「私の側に・・・いて」


寂しい魔法使いは魔法を使った。


大きな大きな魔法。

彼の他には誰も使えない魔法。

彼自身も二度と使えない魔法。

己の罪に気付かずただ、側にいて欲しかった。


己が罪を彼はまだ、知らない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ