表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/25

第5話「血肉転化(けつにくてんか)」

朝霧が森を覆っていた。

血の月の夜が明け、世界はまるで息を潜めるように静まり返っている。

私は湖のほとりにしゃがみこみ、手のひらを見つめた。


――そこには、もう“人間に似た”手があった。


細く、節が滑らか。

昨日までの緑の皮膚は、淡い翡翠色に変わり、

指の動きに合わせて光が揺れる。


確かに美しくなった。

だがその美しさの裏で、胸の奥が鈍く痛んでいた。

心臓の鼓動が弱くなっている。

血が、重たい。


『――それが“代償”よ。』


頭の奥に、フィーネの声が響いた。

優しいのに、どこか冷たい声。


『“血肉転化”。

 吸収した生命を、美へと変換する魔法。

 けれど、その分、あなた自身の生命が削られる。

 美しくなるほど、死が近づくの。』


「……つまり、命を削って見た目を磨くってことか。」


『そう。

 この世界では、“美”とは常に“死”の隣にある。』


私は笑った。

それは、皮肉でも諦めでもなく――どこか懐かしい感情だった。


(人間の頃だって、似たようなもんだった。

 寝る間を削って働いて、無理して笑って……

 少しでもマシな顔で、授業に立とうとしてたっけ。)


ただ、“磨く対象”が変わっただけだ。

今は鏡の前じゃなく、血の中で。


私は湖面を覗き込む。

そこに映る自分の顔は、もう完全なゴブリンではなかった。

瞳は琥珀色、鼻筋が通り、頬の輪郭がわずかに細くなっている。

人間とゴブリンの中間――危うくも人間に近い姿。


「……綺麗になってる。けど……なんか、寒い。」


吐いた息が白い。

生命力が削られているせいだろう。

体が軽く、でも内側が空洞みたいに感じる。


『美しさとは、欠けた魂の輝き。

 だからこそ、人はそれに惹かれる。』


「……なんか説法みたいだな。」


『あなたが教師だった頃と、そう変わらないでしょう?』


言われて、苦笑した。

確かに、昔は同じようなことを言っていた。

“努力は尊い”とか、“自分を磨け”とか。

今思えば、それは他人に“削れ”と言っていたのと同じだったのかもしれない。


「……俺は、何も変わってないな。」


『変わっているわ。

 今のあなたは、言葉じゃなく、命で“教えている”。』


「教える、か……誰に?」


『それは、あなたが決めること。

 けれど――人の村が近いわ。』


「村?」


『ええ。森を抜けた先の丘。

 そこに、あなたがかつて憧れた“人間の美”がある。』


人間。

懐かしく、そして苦い響き。

その言葉を聞くだけで、心臓が早鐘を打つ。


「……見に行く。俺が、どれだけ遠くなったか確かめたい。」


森を抜ける途中、足がふらついた。

立ち止まるたびに視界が白む。

体の芯から熱が抜けていくようだ。

――美しくなった代償が、確実に命を蝕んでいた。


(……笑えるな。

 美しくなるほど、死に近づくとか。

 まるで、女神の呪いみたいだ。)


けれど、止まれなかった。

前に進むたび、枝の影が私の体を撫でる。

そのたびに“人間だった自分”が少しずつ剥がれていく気がした。


やがて、森が途切れた。

眼下に、小さな村が広がっている。

煙突から立ちのぼる白い煙。

人々の声。パンの匂い。

それだけで胸が締めつけられた。


「……帰ってきたみたいだな。」


呟いた瞬間――声をかけられた。


「おい、誰だ!」


門の近くの衛兵が、槍を構えて私を見た。

彼の目が、一瞬だけ“怪物”を見るそれに変わる。

体の奥で警告が鳴った。


『発動条件:外的敵意検知――“血肉転化(擬人化)”強制発動。』


「……やめ――!」


止める間もなく、光が弾けた。

皮膚が燃えるように熱くなり、髪が伸び、瞳の色が淡く変わる。

骨が軋む音。

命が削られる音。

それでも、体は“美”を選んだ。


(ああ……やっぱり……俺はまだ、欲してるんだ)


痛みが過ぎ去ると、衛兵の目が驚きに変わった。

もう、彼には怪物は見えていない。

ただ一人の、やつれた旅人の女が立っているだけ。


「す、すまない……旅の人か?」


私は微笑んだ。

唇の端が、震えていた。

冷たくなった体を悟られないように。


「……ええ。森を抜けてきたの。」


「森を? 命知らずだな……。ここは《トゥーレ村》だ、休んでいけ。」


そう言われ、私はゆっくり頷いた。

心臓が一瞬、跳ねたように痛む。

ほんの少しの時間の“美”。

けれど、その代償に、確実に寿命が削られたのが分かる。


(……笑える。

 美しくなるほど、死が近づく。

 でも、それでも、見られたかった。)


私は門をくぐった。

子どもの笑い声、鐘の音、パンの香り。

そのすべてが、胸を締めつけた。


水桶に映る自分の顔は、もうゴブリンではなかった。

人間の女のように微笑んでいた。

でもその瞳の奥――どこか、深い闇が渦を巻いていた。


『進化値:65%』

『副作用:生命力-12%/回』

『状態:擬人化 成功』

『感情:渇望/自己欺瞞』


『美しくなるたび、あなたは少しずつ“死”へ近づく。

 それでも――望むのね?』


「……ああ。

 俺は、美しく死ねるなら、それでいい。」


風が吹く。

フィーネの声が遠のく。

そのときの私はまだ知らなかった。

“美”が命を削るだけでなく、心までも削っていくということを。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ