表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チサと大奥  作者: 五木カフィ
146/150

家光と愛姫とチサ

去って行くお玉達の姿にみな一様に 気を呑まれてしまう。

やがて誰言うとなくホッとため息をつく声がして苦笑い。

「凄まじいお方でございますな」 

初めてお玉の方を間近に見た正子の感想が みなの心を言い表していた。



そんな一件もあった後も 愛姫は周囲の愛情を十分に受け

日に日に成長して行った。 本当にお玉の言った通りチサに似た所は

見られず家光の母 お江の方の血をひいているらしい。

その事がまた彼を喜ばせた。母に愛されたかった家光は亡き母に

似ているという愛姫を愛し その母であるチサを愛した。



姫は9ヶ月になるとつかまり立ちを始め 這って行っては側の者につかまり

立とうとする。家光の前でもじっと抱かれておらず 誰彼なく這って行って

つかまる。試しに彼が手を指し述べると ためらいもなく

スピードハイハイをしてその手につかまり 立ち上がって得意顔。



その仕草に家光の頬は緩んでしまい 娘とはこんなに可愛いものかと

胸が切なくなる。初めての感じた経験だった。

竹千代の場合は世継ぎと言う事で 強く育てと気負っていた部分もあった。

長松 徳松にしても男の子は強く有らねばという気持ちがある。

彼自身も春日局から そうしつけられて生きて来た。



だが 娘は別ものであった。

理由(わけ)等なくただ ただ可愛いのだった。

家光は大奥に来るのが楽しくなり 滞りがちだった大奥泊まりもチサの

復活と共に増えていった。

チサやお玉がいない間を勤めたお里沙だったが 彼女はついに懐妊せず

姉島を落胆させた。



チサのお閨再開はお玉の方を刺激し 新たな恨みをかったが

今はどうする事もできなかった。

チサは愛姫がしっかり立つようになると 早速 歩く練習を始めたので

周りの人々は驚き もうすぐに1歳になるとはいえ

「まだ お小さ過ぎるのでは、、 あまり早く歩かせると足が、、、、」と

正子などは危ながなる。



幼児の足はがに股であるから 足裏全体をつけて立つ事が出来ても

歩くのは難しい。チサは笑って

「大丈夫 初めから一人歩きはさせないわ。練習よ 練習

 姉がしていたのを見ていたのだから」と

姫の両腕をしっかり持ち 足を自分の足の上に乗せてゆっくりゆっくりと

一歩 二歩と足を出す。



姫はすっかりこの遊びが気に入り 正子やおよの達にも要求して来た。

その姿はペンギンのヨチヨチ歩きに似ているのでほほ笑ましい。

たまたま 用事で部屋に来たお万の方も侍女達も およの達の格好に

笑いを禁じ得ない。お楽が竹千代共々 訪れた時も愛姫はかな江の手に

つかまって歩き遊びの最中で それを見た竹千代は自分がしてみたいと言い

小さな妹の手を持って一緒に歩く懸命な様は 見る者の胸を熱くする。



チサとお楽達 みなこの兄妹の仲がいつまでもと 望むのだった。

家光も忙しい政務の合間のひと時を 朝の小座敷の時以外にも大奥を訪れ

この愛らしい姫との触れ合いを愉しんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ