表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/28

chapter.2 過去の記憶


 ――13年前。 

 ケヴィオン帝国南部、メイスト地方、カラル村。




「お母さん! お父さん!」


 燃え盛る炎の中、ミナは声が枯れる程叫んだ。

 大切な両親が、目の前で殺された。それも、信じていたはずの国からだ。ミナは頭の中がぐちゃぐちゃになり、半ば夢の中ではないかと錯覚を起こす程感覚が麻痺していた。


「この娘が例の適合者か」

「そのようですね。わざわざ私たちが出向いた割には呆気ないものでした」

「なんでもいい。早く任務を終わらせて帰るぞ」

「そうだね。陛下のご命令とはいえ、さすがに村民皆殺しは心が痛い。これ以上はもう無意味だよ」


 小さな村の片隅で、ミナは横たわる両親に精一杯手を伸ばした。

 だが、その手が届くことはない。何故なら、ミナの目の前には4人の化け物が立っているからだ。


「どうして……ッ! どうしてお父さんを! お母さんを!!」


 ミナは血まみれの身体を引きずり、帝国最強の4人に立ち向かった。

 兵を引き連れ突如現れたこの4人は、ケヴィオン帝国の四元帥と呼ばれ、それぞれ武の達人だ。そんな者たちが全員集まって、この小さな村を襲撃した。にわかには信じがたい事実だ。


「魔の血を引く者よ。貴様は選ばれたのだ。これから我が祖国が歩むための、ひと振りの剣として」


 身体の大きな男が前に出て、地に這いつくばるミナを見下ろした。

 この男が何を言っているのか、判らない、理解できない。

 ただわかっていることは、目の前の連中がミナの大事な両親を殺し、村を焼き払ったという事実だけだ。彼らが何者であろうと、ミナにとっては許されざる存在である。


「あ……あ……ッ」


 ミナの中を、ドス黒い感情が埋め尽くしていく。

 ゆらゆらと炎のように広がり、次第にそれはミナの感情を飲みこんでいた。


「貴様は帝国の道具として、兵器として選ばれたのだ。誇りに思っていいぞ。こんな小さな村で一生を終えるより、遥かに名誉なことなんだからな」

「……けるな」

「む?」

「ふざ……けるな……ッ!!」


 ミナが咆哮するのと同時に、辺り一面に魔力の波が広がった。

 自分でもよく判らない不思議な力を、ミナは生まれながら持っていた。普通の魔力とは違う特異な力。それが何なのかこれまで深く考えたことはなかったが、ここにきてようやくその一端を垣間見れたような気がした。

 ミナから迸る魔力は目視できる程濃くなり、敵である四元帥を取り囲んだ。そして、彼らを食いつくさんが如くミナの魔力は暴走を始めた。


「あああああああぁぁぁぁッ!!」


 闇雲に、がむしゃらに。ミナは感情を解き放つ。

 憎い。憎い。憎い。

 目の前の連中が、両親を殺した連中が、村を滅ぼした目の前の4人が憎くくてたまらない。殺してでも足りない憎しみが、ミナを支配した。


「マルスラン!! この力は……!」

「これが陛下の言っていた力か……! 怒りで枷が外れるとは……! しかし、なんと濃く重厚な魔力なんだ!」

「リシャール! どうにかできませんか!」

「無理だ! 防ぐので精一杯だ!」

「四元帥が出向くほどの相手……。なるほど、こういうことだったか……ッ」

「マルスラン! どうする気だ!?」

「俺が活路を開く! その隙にお前たちは全力で魔術を叩き込め! それでこの小娘を黙らせる!!」


 ミナの目の前で、4人の男女が何かを話し合っている。

 だが、ミナの耳に、彼らの声は入っていなかった。

 頭の中にある、憎しみの感情だけがミナを動かしていた。


「選ばれし者の力、見せてもらうぞ……!」


 マルスランと呼ばれた男の手から、激しい魔力が吹き荒れた。

 ミナの魔力と四元帥マルセルの魔力がぶつかり合う。

 ――それから数時間。

 暴走したミナと、ケヴィオン帝国最強の4人との死闘が繰り広げられた。

 村はその影響で吹き飛び、後に残ったのはミナと四元帥が戦った、壮絶な跡地だけであった。

 こうして、ミナは幼いながらに四元帥の手に落ちた。

 帝都にある研究機関に連れて行かれ、魔剣の適合者としての最低最悪な日々が始まったのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ