表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
400字小説  作者: 案内なび
30/30

30、人間観察

「いやぁ、面白かったぁ!」

 机上の玉が映し出す光景を見終えた私は、椅子に座りながら腕をゆっくりと上に伸ばす。自分でも驚くほどにのびのびとした声が出た。


「やっぱり人間って一人一人違うから、見てて飽きないね」

 ある時は、ギター弾きの少年が幼馴染の少女に告白する様子を見て、胸がドキドキさせられた。

 またある時は、牢獄に幽閉された父親の決断を見て、胸がギュッと締め付けられた。

 人間の間で本や映画がなど流行る理由は、こういった感情に浸れるからなのだろう。


「まぁ、つい手を出しちゃったこともあったけどね」

 ある時は、雀に奇怪な行動をさせることで、事故で亡くなってしまうはずの少女をその場から避けさせた。

 またある時は、心優しき男に不老不死の飴玉を渡してやった。今となっては、あれは間違いだったなと反省しているけれど。

 

「さぁ、次はどんな人間が見られるかな?」

 私は玉に手を翳す。

 そして、玉は再び誰かの光景を映し出すのだった。

お読みいただきありがとうございました。

今回は、「今までの話と繋げたい」と思って生まれた作品です。


もし運命が決まっていると知ったら、皆さんはどうします?

私はやりたい事をやるかなと思います。後悔したくはないですからね。やりたい事までもが運命で決まっていたとしても、私は自由意志が存在すると信じて行動します(多分)。


さて、『400字小説』はこれにて完結です。ここまでお読みいただいた皆様、本当にありがとうございました!

約3ヶ月(1ヶ月は休んだので実質2ヶ月)に渡る連載でしたが、いかがだったでしょうか? 何かお気に入りの話とかってありますかね? どれか1話でも皆様の心に残っていただけたのであれば、私としても幸いです。


改めて、ここまでお読みいただきありがとうございました。

それでは、また別の作品でお会いいたしましょう!(→ω←)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ