表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
400字小説  作者: 案内なび
13/30

13、伽

 僕は生まれつき病弱だった。

 外に出られる事は滅多になく、一日の大半を布団の上で過ごしてきた。

 兄弟や友だちはおらず、両親も毎日仕事で家にいない。

 だから日中はいつも独りだった。

 けれど、そんな僕に楽しみをくれたのが"トギさん"だった。

 一年前のある日、トギさんは突然僕の家にやって来た。

 最初は知らないおじさんの姿に驚いたけど、トギさんとお話しているうちにすっかり仲良くなった。

 それ以来、毎日僕の部屋へやって来ては、夕方までいろんなお話をしてくれた。

 そんなトギさんとの時間は、僕にとって幸せなものだった。






 その晩、少年は亡くなってしまった。

 風邪を拗らせてしまい、そのままだったそうだ。

「……また退屈になっちまったなァ」

 俺は煙草を咥えると、指先に火を灯して煙草の先端に近づけた。実に一年ぶりの喫煙だ。

「……次は何処に行こうかねェ」

 呟いた言葉が煙と共に闇夜へ消えてゆく。

 何百年にも積もるこの御伽噺(おとぎばなし)、今度は誰に語ろうか。




お読みいただきありがとうございました。

今回は、「(とぎ)」という漢字から連想して生まれた作品です。


因みに、「(とぎ)」には次のような意味があるそうです。

1、退屈をなぐさめるために話し相手をすること。

  また、その人。

2、病人の世話をすること。看病。

           (『デジタル大辞泉』より一部抜粋)


それでは、次回もまたよろしくお願いします(→ω←)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ