表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とあるアプリの対処法  作者: かぼとちこ
2/7

1.

今始めたばかりのアプリ

『コロロ~なりきり専用掲示板アプリ~』


なりきりというものには前から気になっていた。しかし、掲示板ではあまり評判が良くなく、なかなかそういうものに手を出せなかった。そんな時友人から


『なりきり専用のアプリ出たんだってね~』


という情報を聞きつけ、早速家に帰ってインストールしてみることにした次第だ。


速度が遅く、みんなインストールしているのかな?なんて想像しながら、なりきりについて考えてみた。なりきるという点ではコスプレも近いのかもしれないし、夢小説なんかもその類だろうか。最低限のことはあらかじめ友人から勉強していた。


なりをする人のことを「なり民」と呼び、なり民は自分で作ったキャラになりきって、ストーリーをいろいろな方向へ進めていくのだ。なり民は掲示板に「セリフ」と「ロル」というものを打っていく。セリフはキャラクターの言葉を、ロルは短ロルから長ロルまで存在しキャラクターの感情や動作、周りの人の動きや情景などを表しているらしい。これを繰り返すことでストーリーは進んでいき、一緒に物語を作っていくのだ。また、なりにはジャンルが存在し恋愛系や戦闘系、ファンタジー系に人外など……とストーリーが大事になっていく。


そんなことを考えていたら既にインストールは終了されていたようで、画面には鮮やかな色のアイコンが表示されていた。四角いアイコンをタップして、アプリを開いていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ