表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランダムスキルの冒険者  作者: 蝶国堂
異世界召喚と追放
14/27

設定集[冒険者]

 ここでは、冒険者の設定で書けなかった設定が書いてあります。

 読まなくても大丈夫と言う人はとばしていってください。



 ここでは、冒険者についての設定を書いていきます。



 冒険者ギルドは全大陸に支部を持つ中立組織。


 国境を越えて活動ができる、唯一の公的身分証明を発行する。


 冒険者の役割として魔物の討伐、薬草や素材の採取、護衛など幅広い。


 一般的に荒くれ者達の集まりと世間には思われている冒険者だが、冒険者の大半はしっかりルールを守っている真面目なやつら。


 



 ・冒険者のランクについて・


冒険者のランクにはF、E、D、C、B、A、Sランクあり、Sランクが最高ランクである。


 Sランク・・・冒険者の最高ランク。世界でも数人しかいない。大都市を壊滅させる脅威にたいして単独で対処可能。


 Aランク・・・エリート冒険者。世界でも数十人しかいない。都市を壊滅させる脅威にたいして単独で対処可能。


 Bランク・・・ベテラン冒険者。町を壊滅させる脅威にたいして単独で対処可能。


 Cランク・・・中堅冒険者。村を壊滅させる脅威にたいして単独で対処可能。


 Dランク・・・一般冒険者。大人複数人で対処可能な脅威にたいして単独で対処可能。


 Eランク・・・初級冒険者。大人一人で対処可能な脅威にたいして単独で対処可能。主人公は今ここ!


 Fランク・・・見習い冒険者。魔物の討伐依頼などの危険な依頼ができない冒険者。主に、採取依頼しかできない。

 



 ・魔物の危険度について・


 魔物の危険度とは各国と冒険者ギルドが公表しているものです。

 魔物の危険度は冒険者ランクと同じで、S〜Fまであり、Sランクが一番強くFランクが一番弱いです。

 

 魔物の危険度S・・・1つの大陸が滅ぶレベルの脅威。


 魔物の危険度A・・・国1つが滅ぶレベルの脅威度。


 魔物の脅威度B・・・都市1つが滅ぶレベルの脅威度。

 

 魔物の脅威度C・・・町1つが滅ぶレベルの脅威度。


 魔物の脅威度D・・・村1つが滅ぶレベルの脅威度。


 魔物の脅威度E・・・大人複数人で勝てないレベルの脅威度。


 魔物の脅威度F・・・大人一人で勝てないレベルの脅威度。


 ちなみに、三頭熊は脅威度Eです。



 いつも、読んでいただきありがとうございます。

 なんとか、下手なりに第一章を終わらせることができました。

 これからも、どうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ