表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/12

第2話 最初の相談

始業式から3日が経った頃、私の元に1人の女の子が尋ねてきた。


彼女の名前は市之瀬いちのせあや。

双宮高校2年A組に所属しているようだ。


「どうしたの?」


私は彼女に問いかける。


「あの…私、どうしたら良いか分からなくて…」


不安そうな声で答える彼女の姿は、まるであの時の自分を見ているみたいだ。


そんな彼女に、私はできる限りの優しい声で


「なかなか話しづらいよね。私もその気持ち分かるなぁ。でも大丈夫、まずは私と一緒に何か話そうよ。」


と語りかけ、しばし彼女と雑談をする。


「そういえば私、まだ来たばっかりでこの学校のこと全然分からないんだ。もし良かったら教えてくれるかな?」


「この学校は先生もみんなもとっても優しくて、可愛いお花もいっぱい咲いていて…」


そう話す彼女の姿は、とても悩みを抱えているようには見えない。


「市之瀬さん凄い!物知りなんだね!」


「実は私、生徒会をやっていて…」


どうりで凄いわけだ。


「凄いなぁ、生徒会って。私には絶対できないよ。」


「そんな事ないです…」


「そんな事あるよ!市之瀬さん優しいし、とっても真面目そうだし。」


「本当ですか?私、こんなに褒められたの初めてかも。」


「それは大袈裟だよー」


そうして話をしていると、落ち着いたのか彼女が口を開きだしてくれた。


彼女の話によると、どうやら同じ生徒会の子と少し揉めてしまったそうだ。


「あの時、私つい言いすぎちゃって…」


そう言って悩んでいる彼女を見ると、比べた自分が恥ずかしい…


「そっか、教えてくれてありがとう。やっぱり市之瀬さん、優しいんだね?」


「え?」


予想外の返答だったのか、呆気に取られている彼女に


「私なんて、何回言い過ぎちゃったことか…でも、みんなきっと、市之瀬さんが優しいこと知ってると思うよ。だから、相手の子も同じこと思ってるんじゃないかな?」


「そう…ですかね?」


「自信持って!私とこうやって話したみたいに、相手の子とちゃんと話をしたらきっと大丈夫!」


「本当ですか、ありがとうございます♪」


私の言葉に、彼女は笑顔で礼を言った。


そして次の日


「月ヶ瀬先生、昨日はありがとうございました。先生のおかげで、無事に仲直りできました。」


満面の笑みでそう言うと


「これ、先生にどうしても渡したくて…」


と、1枚の手紙を差し出してきた。


「私に?ありがとう!市之瀬さん、本当に優しいんだね。」


「えへへ」と笑う彼女に、私は改めて感じた。


-やっぱり彼女は凄いな-

ご覧頂きありがとうございました。

第2話では、明莉の初仕事を書いてみました。


新しく登場した市之瀬あや、本当に凄い子ですよね笑


引き続き、双宮高校での物語を書いていきたいと思います。

是非、次回作もご覧ください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ