表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/12

第1話 市立双宮高校

「光、光ッ!!」


パトカーや救急車が並ぶ住宅街の一角で、私は叫んだ。


「光、どうして…お願い返事してよ!」


病院に運ばれる光に、私は何度も呼びかけた。


「明莉、ごめんね」


か細い声で、光が呟く。


「光、光ーーーーーーッ!」


ピピピピピピッ


-夢か-


あの日以来、時々悪い夢を見ることがある。

自分では立ち直ったつもりでも、ふとした時に、あの時の事を思い出したかのように…


「落ち着け、明莉!!」


そう心の中で呟きながら、首を横に振る。

そして身支度を済ませ、駅まで歩いた。


程なくして電車がやって来た。

私はそれに乗り込み、出来るだけ気をそらせるように音楽を聴いた。


やがて、電車はある小さな駅に停車した。


「近くに美味しいお店とかないかな?」


そんな事を考えながら歩いていると、小高い丘の上が一面、美しい桜色に染まっていた。

季節は4月、ちょうど桜が綺麗だ。


私は坂を駆け上がり、ひときわ色の濃いところまで一直線に走り抜けた。


すると、桜の木に挟まれる形で門があるのが見えた。

門には「市立双宮高校」と書かれている。


その門の前に立つと、初めて来た場所なのに、どこか懐かしい気がした。


そして、私は1枚の名刺を取り出す。

そこには「槇村光希」という名前が書かれていた。


「きっと、槇村さんのおかげかな?」


結局、私はあの後一度も槇村さんに相談することはなかった。

でも、あの時の槇村さんの姿が忘れられず、いつもお守り代わりに持ち歩いている。


名刺をしまい門をくぐると、制服に身を包んだ沢山の生徒たちがいた。

これから始業式が始まるのか、手には体育館シューズを持っている。


そんな生徒たちの姿を眺ながら、改めて問いかける。


-槇村さん、お母さん、光…私、頑張るよ!-


ここにスクールカウンセラー、月ヶ瀬明莉が誕生した。

ご覧頂きありがとうございました。

いよいよ双宮高校での日々がスタートします。


次回作からは、明莉が働く双宮高校の個性豊かな生徒たちも登場します。是非ご注目ください!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ