表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

驚異の〇朝鮮ミサイル、GAFAを直撃。

作者: さきら天悟

「北の飛翔体って笑っちゃうよな~

ミサイルって言えばいいのに」


「バカ、ミサイルって言うと、国連の決議違反になるだろう。

だから、ちゃんと確定するまでは苦肉の策で飛翔体って呼んでるんだ。

どこかの国が気を使って」


「だったら・・・」


「だったら何だよ~」


「UFO!

UFOって言えばいいのに。

未確認飛行物体だから」


「それいいな。

平和的で笑えるし」


こんな会話がある居酒屋で飛び交っていた。

日本国民いや全世界の人々は〇朝鮮のミサイル発射映像を見ても、

驚くどころか、何も反応しなくなってしまった。

この時、〇朝鮮がこんな行動にでるとは世界中の誰一人思いましなかった。





衝撃の映像が報じられた。

〇朝鮮のミサイル発射。

ミサイルが発射された。

次々と計4発。

あまりの衝撃のため、その後テレビでは報じられなくなった。

しかし、ネットでは拡散しまくり、止められるはずもなかった。

GAFA、グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾンを直撃した映像。

GAFAの力をもってしても拡散は止められなかった。

ミサイルはGAFAを直撃したが、

もちろんアメリカ本土に届かず日本海に着弾した。

しかし、被害は甚大で株価は4社とも一気に下がった。


そんなミサイルあるのか?

ネット環境を破壊する?

いや、そうではなかった。


『グーグル』、

『アップル』、

『フェイスブック』

『アマゾン』と

ミサイルにロゴが入っていたのだった。



ネーミングライツというヤツ?

サッカースタジアムのように金を払うと企業の名前を入れてもらえるノ?

GAFAが払うか?

逆ネーミングライツ?

もしかして、ファーエぃが払った?


ネットではこんなやり取りが行われていた。


真相はCIAの謀略なのだが。

しかし、〇朝鮮は気づいてしまった。

これは金になると。

「金を払わなければ、ミサイルにロゴを入れる」と各企業を恐喝し始めたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ