表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こがね  作者: ゆっきー
2/6

なると荘

電車のアナウンスが流れ、私はそれに気づいて目を覚ました。

私は目を疑った。

窓の向こうに見える景色は一面山ばかり、建物が少なく、まるで虫のようにも見える。

こんな景色はテレビでしか見たことが無い。


何しろ私は東京生まれ、東京育ち。

高層ビルに囲まれて育った典型的な都会っ子。


初めて見た雄大な景色に吸い込まれているうちに駅へ到着した。

(え……これ駅なの? 駅の跡地って感じだけど)

私は少しためらいながら、ゆっくりとした足取りで電車の外へ出た。

冷たい風が頬にあたり、身震いをした。

駅は壁はひび割れていて、駅員が全くいない。

いわゆる「無人駅」っていうヤツだった。


ここが今日から私の住む街の最寄り駅。

何か物足りない気もしたけど、色々考えているうちに、どうでもよくなった。

本当に私がこの街に住むなんて実感が沸かないし、想像もつかない。

不安を抱えながら、転居先のアパートへ向かった。

上り下りのキツい山道を歩き、息を切らしながらもようやく到着した。


しかし、私が苦労してついたところにあったのは「なると荘」というとんでもないボロアパートであった。

いかにも耐震性の無さそうな感じの外観で、階段の手すりはボロボロに錆びていた。

私は昭和時代にでもタイムスリップしたのか、なんて思い、目を疑ってしまった。

(あ、あれ……来るところ間違えた?)

そう思った私は焦って地図を出し何度もじっくり見た。

地図に大きくしるしをつけられていた場所にあった名前は確かに「なると荘」だった。


イヤな予感はしていたけれど、名前どころか外観もダサいなんて最悪だ。

抱えていた不安は増し、押しつぶされそうになった。

(……夢であってくれ)私は心の中でそう願った。

でも、頬をつねっても痛い、頭叩いても痛い。


これは夢なんかじゃない。現実なんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ