表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

すべてに挑むこの胸に

 その後もアドベント、”煌黒の鉄拳”を練習し続け、遂に”煌黒の鉄拳”を制御する事に成功した。


「(使い続けてわかったことは、放った後にスキが生まれること……ただ、このアドベントはデュエル中に何回も使えるのが強みだぜ)」


 改めてアドベントの項目を見て分かったことは、それぞれのアドベントには発動条件や回数制限があること。


 この条件や制限に気を配りながら戦うことが必要とされる。


「とりあえず、他の決闘者でも探すか!」


 デュエリストコードへのアクセスを解除。他の決闘者を探す為に草原を移動しようとしたが、自分の位置から数百メートル離れた先には誰かがいた――とりあえず、その誰かに勝負を挑むことにする。


「いきなりで悪いが、俺と勝負しようぜ!」


 声をかけた者は振り向き、その姿を見せた――相手は自分と同じぐらいの身長の青年。


 自分と同じくデュエルギアを左腕につけていたが、何やらかの違和感を感じた。


「そのデュエル受けてたつよ……君はこのデュエルにピースを何個かける?」


「俺はこのデュエルにピースを一つ賭けるぜ」


「一つか……何だ、期待したと思ったら初心者じゃないか。しょうがないなぁ、僕はこのデュエルに3つ賭けるよ」


 目の前の青年の言葉に怒りを覚える。相手が自分よりはるかに上だと知っても、この勝負を逃げることだけは考えはしない。


「……なら、俺はこのデュエルにすべてのピースをかけるぜ」


 自分の言い放ったことを聞き、余裕と共に勝利するという確信の笑みを浮かべる青年。


 心の中は怒りと勝利への情熱の炎で燃え上がり、戦いの火蓋は切られた。


「正気か? でも、君に負ける可能性なんてさらさら無いから僕も全部賭けるよ」


 余裕な表情を浮かべる相手、そして向かえ打つような表情の自分。


 両者は次に、同じことを言う。


「「アクセス! ……デュエルスタンバイ!」」


 互いに「アクセス」の掛け声とともにデュエルギアのスイッチを押し、その姿を変える。


 姿が変わり、両者は相手の様子を確認する。


 相手のスーツは背中に戦闘機の可変翼が装備され、バーニアに似た噴射口がついている。


 恐らくだが、相手の特異な戦術は空中戦または空襲。


 他には腰に着いたホルスターに二丁拳銃のようなものも見られる――空に逃げて二丁拳銃、弱った相手をそのまま倒すのが相手の戦い方なのだろう。


 デュエルが始まる前に思うことはただ一つ――この勝負は負けられない。


「さあ、勝負だ! その余裕こいた面を一発殴ってやるぜェッ!!」


 バーニアを使って素早く移動、そして至近距離からの一撃を狙う。


「甘いね、そんなんじゃ僕には勝てない」


 相手は腰のホルスターから二丁拳銃を取り出し、こちらの動きを読んだかのように銃口を向けて連射する。


 バーニアで移動していた自分の体に二丁拳銃の銃弾を連続で浴び、動きを止められたまま後方に弾き出された。


「くっ、なんて威力だ……連射する武器にしては威力が高いぜ」


「当り前じゃないか、僕は君とは違ってスーツが進化していて君は最弱のデュエリストコードのバスター……性能面でトップクラスの空襲者エアレイドに勝てる訳ないじゃないか!」


 たった今、相手の発言の中に気になったことがいくつかある。


 一つ、スーツが進化するという事。二つ、バスターが数あるデュエリストコードの中で最弱であること。三つ、相手のデュエリストコードはトップクラスであること。


 説明書にも書いていなかった情報を持っているという事は、説明書に載っていた”不正な決闘者クリミナス”ということだ。


 これなら、デュエルギアに違和感を感じたのにも納得がいく。


 これが解った時、自分は思わず笑ってしまう。


「へぇ、なるほどな」


「何がおかしいのかな? 僕が強くて気でも狂っちゃったかな?」


「そいつは違うぜ……ところでアンタ、不正な決闘者クリミナスだろ?」


 刹那、互いに笑っていた状態が冷めたように静まり返る。


 互いはスーツのマスクに顔を隠してでもわかるほど、睨みあっている。


「ほう、すごいじゃん。僕がクリミナスってわかっちゃうなんてさ……で、どうする? クリミナスとわかったから君は逃げるの?」


 相手は自分の心に揺さぶりをかけてくるように煽っている。


 例えこれが罠であろうと、この戦いは逃げるの事はしたくないーー自分が自分らしくいるためにも。


「いや、俺は逃げねぇぜ……宣言通り、俺はアンタの顔面を一発殴る!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ