表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

宅配(二次創作)

作者: レインロック

距離近い相手にはお前と言ってほしいから、お前と書いております。独自解釈。

 大学の研究室にて、扉が開くと、荷物を持った学術補佐が部屋に入ってきた。


「レイシオ先生。お荷物が届いております」


「そうか、ご苦労」


教授がイスに座ったまま言うと、学術補佐は箱を手紙置きに置き、部屋から出ていった。


 しばらくして教授は荷物を取り出し、机の上で箱を開けた。すると、中身を見て教授は目を丸くして驚き、中にあるパッケージに歌手が書かれている箱を張り付けている板ごと取り出した。それをしかめた顔で数秒見ると、教授は声を出した。


「あいつ…!」


それを箱に戻すと、教授はイスに座り、腕を組んでムスッとした。



 それからしばらくすると、研究室の扉が開き、監督が笑顔で入り荷物に駆け寄って箱を開けた。それを見て教授はイスに座ったまま、頭を抱えてため息をつくと、首を振ってから監督に声をかけた。


「まったく、自分のスタジオに届けさせればいいだろうに」


教授が呆れた顔で言うと、監督は笑顔で小箱を見ながら返事をした。


「別にいいだろう、スタジオでは誰が盗むかわかったものではないからな」


それを聞くと教授はため息をつき、頭を抱えた。


「盗まれるわけがないだろ」


それを聞くと監督はムスッとし、教授を見た。


「どうしてそう言い切れる?これはコラボレーション限定商品なんだぞ?盗難被害にでもあったら、ベリタス、お前は責任を取ってくれるのか?」


監督が困った顔で不満そうに言うと、教授は頭を抱えた。


「どうして僕がそこまで面倒を見なければならないんだ」


「ここなら盗まれることはそうそうない。それに、お前がそんなことを許すわけないからな」


監督が笑顔で言うと、教授は困った表情で顔をしかめた。そして、ため息をつくとこう言った。


「質問の返答になっていない。そもそも僕に預けるよりも、君ならもっと安全な方法があるだろ」


「まぁ、確かにあるが」


そう言うと監督は手を少し広げ、軽く曲げた。


「私用で使うと、いろいろとうるさいからな」


困った笑顔で監督が言うと、教授は顔をしかめた。


「どうやら撮影の『小道具』を、博識学会に製作させるのは私用ではないらしいな」


「ああ、撮影だからな、当然だろ?それは私用に当たらない」


監督が微笑んで言うと、教授は頭を抱えて首を振った。そして、監督は手を顎に当てた。


「ん?知っていたのか?」


手を当てたまま監督は目を丸くして尋ねると、教授は顔をしかめて答えた。


「知らないわけがないだろ。君のせいで連中は徹夜で作業をすることになっているんだが?」


「そうか、どうやら彼らは真面目に仕事をしているようだな」


監督が微笑んで言うと、教授はうつむき、手で顔を覆った。


「それでは帰る。今後もよろしく頼むぞ、教授殿」


監督は笑顔でそう言うと、そのままの表情で部屋から出ていった。それを教授は呆れた顔で見送ると、イスに座り、深いため息をつくと頭を抱え、首を振った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ