表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/53

第1話  隣人との出会い

「………何してるんだ?」

 夜、散歩をしていて、ふと公園を見ると、俺―望月(もちづき)(かける)―は悲壮感漂う背中でブランコを漕いでいる少女の姿を見た。


 「…お気になさらず。」

 そう答えたのは、同級生でマドンナ的存在の田中(たなか)(あおい)だった。

 翔と葵は同じマンションに住んでいて、尚且つ隣の部屋でもある。

 しかし、一度も話したことは無い。なぜなら、マドンナとは言われているが、今の反応からも分かる通り、一度も話したことがない。隣の部屋に住んでいるから仲良くなれるわけではないのである。でもさすがに、ここまで悲壮感漂う背中を見せられたら、放っておけなくなった。

 翔はいわゆるお人よしというやつなのである。

 事情を話してくれるとは到底思えないのだが、形式として聞いてみた方がいいのだろうか?

 「何かあったのか?」


 とりあえず聞いてみた。


 「……お気になさらず。」

 

 予想通りの返答が返ってきた。どうしよう。とても気まずい。帰りたい。どうしたらいいかをヤ〇―知恵袋とかに聞いたら2秒以内に返事が来るとかないかな。

 ―とりあえず聞いてみた。

 2秒後、スマホの画面を見る。当たり前だが、回答は0件だ。

 どしよ?


 「そうか。じゃあ、帰るわ。」


 といって帰ることにした。他にどうしろと。話した方がいいのだろうけど、コミュ障陰キャをな舐めてもらったら困る。要するに女の子が怖いのだ。(ヾノ・∀・`)ムリムリ。


 どうするのが正解だったのかを悩みながら帰っているとあっという間に家に着いた。

 家について5分後くらいに隣の家主が帰ってきたらしく物音が聞こえた。

 よかった。一応暖かくなってきたとはいえ、冬だぞ。風邪ひかれたら困る。

 さて、明日は始業式だし、そろそろ寝ますかね。

 お、推しの「神薙葵」が配信をしているぞ。見てから寝よ。

 と、寝る準備をしながら配信を見ていると、何やら困っている様子の声が聞こえる。

 すると、その5秒後くらいに何の前触れもなくインターフォンが鳴った。

 こんな時間に一体誰だと玄関へ行ってみると、お隣さんの姿があった。

 一応補足だが、この部屋は角部屋でお隣さんは1人しかいない。


「助けてください。」

 そう言いながら手渡してきたのはノートPCだった。


 「は?」

 当然こうなる。映っているのは配信画面だ。

要点をまとめるとこういうことらしい。まず葵は配信者で、ゲームの配信をしていたところ、画面が全く動かず、訳が分からなくなってしまったらしい。で、聞く人も思い当たらず、隣に住む俺に持ってきたというわけだ。

活動名を見てみると、先ほどまで配信を見ていた「神薙葵」その人だったのである。

もしかしなくとも今、推しと2人きりってこと…?ヤバ。サインとかもらえないかな…。


動揺を悟られないように、

「……わかった。じゃあ見てみよう。」

そう言って俺はとりあえず、再起動してみる。

すると治った。

「固まったら再起動してみろ。そしたら大抵のことは治る。」

というと、彼女はなぜか恥ずかしくなったらしく、顔を真っ赤にした状態でペコっと頭を下げえて部屋に戻っていった。なんかかわゆい。小動物みたい。

彼女が去り際に、

「ありがとうございます。」

そう、言っていた気がした。


でも気づいた。これってPCを見たっていうのか?


お読みいただきありがとうございます。


こんにちは。Morningです。初投稿です。

趣味は読書(主に恋愛やラブコメ)。

誤字脱字などはないように気を付けていますが、もしあったら報告をお願いします。


基本的に1日1話~3話ほど更新していく予定です。21時過ぎだと思います(多分)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ