表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

木のおはなしとエピローグ

「水のおはなしはいかかでしたか?」

 闇の中で香月が、紅茶を飲みながら本を読んで待っていた。人物は何か言いたそうに身振り手振りしていたが、最後の扉を指さす。

「やはり最後はそのおはなしですね。では参りましょう・・・」


 ある桜の木の下に、少年少女がいた。

「もう私たちも卒業か」

「早いものだな。これからどうするんだ?」

「私は大学に行くけど、夢だった小説家になろうと思うの」

「そうか。頑張れよ」

「うん!たくまもね」

 それから3年後。私、立花まい。大学生です。夢に見ていた小説家になる夢はやぶれて、今もことごとく落選中。

「もう、あきらめようかな・・・」

 私がそう思って外のポストを見ると、1通の手紙が入っていた。

「何かしら、これ・・・」

 中を開いてみると、相手はたくまからだった。

「あの桜の木の下で待ってる?とりあえず行ってみよう」

 そして私はあの桜の木の下に行ってみた。すると、たくまが木を見上げていた。

「たくま!久しぶりだね」

「まい!あぁ、久しぶり。元気にしてたか?」

「うーん、最近は元気ないかも」

「何かあったのか?」

「ちょっとレポートが遅くなっちゃって、先生に怒られたんだよね。それに小説も出してるけど、なかなか上手くいかなくて・・・」

回想。

「立花さん、あなただけよレポート出してないの。いつまでかかってるの!早く提出してよね」

「はい・・・。すみません・・・」

 私は、持っていた本を広げる。そこには該当者なしの文字があった。

回想終了。

「大変だったな。でも、まいは作業も丁寧だし、何事も一生懸命だから大丈夫だよ。心配するなって」

「うん・・・。ありがとう。小説も新しく書いて出してるんだけど、それもダメかな・・・」

 私がはぁーとため息をついたら、たくまがはっきり言ってきた。

「それなら大丈夫だよ。俺が保証するからさ」

「たくまが何を保証するのよ。変な人ね」

 少しおかしくなって笑いだすと、たくまもにこっと笑った。

「やっと笑顔になったな。まいは笑ってた方がいいよ。俺はずっと見てきたから」

「うん。ありがとう。なんか元気出てきたよ。じゃあ頑張るね」

 私が手を振って帰る時、たくまは少しさみしそうな顔をしたような気がした。それから私はレポートを仕上げて先生に提出した。

「立花さんのレポートはいつも見やすくて、しっかりまとめられているわ。これからも頑張ってね」

「はい!ありがとうございます」

 家に帰って部屋にいると、家の電話が鳴り出した。

「お母さん、私が出るよ」

 ガチャッ

「はい、立花です」

「すみませんが、立花まいさんはいらっしゃいますか?」

「はい。私ですけど…」

 それから話の内容を聞いて受話器をおろす。そして、ダッと駆け出した。

「ちょっと、まい!どこ行くの?」

 後ろでお母さんが何か言ってたけど、構わず走った。

「早くたくまに伝えたい!またあそこにいるかな」

 私はあの木下まで走った。やっぱりたくまはいた。ずっと木を見上げている。そして、こっちに気づいたのかふっと笑った。

「たくま!私の小説が受賞されたって!たくまが大丈夫って言ってくれたからだよ」

「そっか。よかったな」

 私は駆け出してたくまに抱き着こうとした。しかし、それは叶わなかった。私の体がたくまをすりぬけたからだった。

「どういうこと・・・?」

「あーあ。もうごまかせないか。俺、卒業して1年後に病気にかかってぽっくりだよ。でも、最後にここの桜を思い出したから、ここに来たんだよ」

 そう言うと、たくまの体がうすくなっていく。

「たくま・・・」

「まいに会えてよかったよ。ずっと好きだったから。最後にまいの笑顔が見たいな」

 私は涙をこらえながら笑顔をつくった。

「ありがとう・・・」

 そして、たくまは消えていった。すると、私の手の平に桜の花びらが1枚落ちてきた。私は、それを握りしめて胸にあてた。

 あれから月日は流れて私は今でも小説を書いてます。彼のことは忘れません。だから書き残すのです。彼との思い出を。彼との物語を。


 闇の中で香月が振り返る。

「木のおはなしはいかがでしたか?お楽しみいただけたでしょうか。彼らの物語はこれからどうなるんでしょうね。今回はこれでおしまいですが、機会がありましたらまたお会いしましょう。では、また」

 そう言って、香月は闇の中へ消えていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ